のらりんすけっち
アニメレビュー他、のんびりまったり毎日の記録。たまーに鉄道記事も。
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
・河川敷(河原) 初めて行く場所でも以前行った所でもバーベキュウが出来るかどうかは確認した方がいいですね……今は専門誌も充実しているし自治体ホームページでも発信しているので。後、上流に近い個所ではサイレンが鳴るとダムの貯水を放水するので川に入らないように……それと川底が急に深くなっている場合もあるので初めて行く場所では注意。子供がいる場合は浮輪やライフジャケットを付けておくと大丈夫かな。 着替えは必須です。 ・リゾット イタリアの料理、フランスではピラフの別名として言う事もあります。イタリアはスペインと並ぶ欧州では数少ない米栽培国で共に中東から齎され、リゾットの調理法は麦でやってましたが米に変わりました。今ではイタリア料理の代名詞ですが全土に波及にしたのはWWⅡ後と意外と最近、元は北部の地方料理なんです。 (ポー河下流域での米栽培が起因している、ちなみにフランスにも同じ河がある。スペインの場合はアフリカ北部からイスラム国家に支配された時期もあるのでこの時に米が伝来、パエリアはフランス語でフライパン) 日本のお粥とは異なり炊いた米から作らないのもポイント。基本さえ押さえていれば出来ます。
のらりんはうす
FC2ブログへようこそ!
コメントの編集