今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?18
アニメ企画
アニメクール節目ごとの風物詩、ピッコロさんの企画に今回も参加させていただきました。
6項目について各5点満点(5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い)、合計30点満点で評価。
ストーリー…脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性…キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
画…キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出…声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。
それでは早速行ってみましょう。
今期終了アニメで完走したのは以下の11作品。
9月期は個人的には豊作でした。
人類は衰退しました 28点(4、5、5、5、5、4)
視聴した中では今期ダントツ。とにかく妖精さんが可愛かった。内容はすごくブラックが利いてましたが^^;
アニメは時系列シャッフルでしたが成功していたと思います。
TARI TARI 25点(3、4、5、4、5、4)
良い青春アニメに仕上がってました。廃校エピは余計だったかも。
もうちょい早くから和奏を前面に出しても良かったのでは。
戦国コレクション 25点(4、5、5、4、3、4)
予想以上の大当たり作品。もっと評価されてもよいと思う。
戦国という概念を良い意味でなんでもありにした発想には脱帽。
ゆるゆり♪♪ 23点(4、4、5、4、3、3)
安定した面白さのの2期。あかねさんのインパクトが頭から離れませんww
主題歌もアニソンらしくてよかった。
DOG DAYS’ 23点(4、4、4、4、3、4)
個人的にはあの雰囲気が好きなので高評価ですが、内容に関しては賛否両論ありそう。キャラがちょっと増え過ぎたというのは否めないかな。ミルヒ姫は2期も安定の愛玩犬(ぉ
織田信奈の野望 23点(3、5、5、4、3、3)
予想以上に良かった作品。戦国武将ものに、まだ新しい切り口があることを示した点は高く評価したい。
ロリ軍団の破壊力はすさまじかった。配役もベストだと思います。
超訳百人一首うた恋い。 23点(5、5、4、4、1、4)
今期の隠れ名編。ストーリーを作る上で、伝承されている説の選び方が秀逸。恋歌に特化した構成も見事。これで主題歌がアレじゃなかったら今期トップでした。
氷菓 18点(2、4、4、2、3、3)
最初の続きものははっきり言ってつまらなかった。後半の1話完結ものはなかなかの出来。
えるちゃんが可愛かったのでなんとか完走できた作品。
輪廻のラグランジェ season2 16点(2、3、3、2、3、3)
1期と比べるとあらゆる面で一枚落ちた感じ。鴨川という舞台が全く生かされていなかったのが問題。
しばいぬ子さん 16点(2、4、3、2、2、3)
実質1分アニメ。可もなく不可もなくといったところか。
ゆるめいつ3でぃPLUS 16点(2、2、4、2、3、3)
グダグダ感はさらにパワーアップ。受験はどうした^^;
<ベストキャラクター>
わたし(人類は衰退しました)
可愛い顔して内に秘めた腹黒さ、これまでのヒロインとは一味違う新鮮味がありましたね。
<ベストOP>
リアルワールド(人類は衰退しました)
ぱっぱっぱらっぱっぱっぱらっぱ♪
非常に作品世界にマッチした良い曲でした。OP映像の演出も面白かった。
<ベストED>
君にまつわるミステリー(氷菓後期ED)
映像込みでいくとこの曲を推したい。えるちゃんと摩耶花かわええ(≧▽≦)
<ベスト声優・男性>
梶裕貴(超訳百人一首うた恋い。:藤原定家役)
定家です!(笑)
梶くんは最近印象に残るセリフの役多いなー
<ベスト声優・女性>
中原麻衣(人類は衰退しました:わたし役)
演技力という点で今期は麻衣ちゃんが頭ひとつ抜けてたと思う。わたしちゃんというキャラの魅力をMAX引き出していて素晴らしかった。まだ若手陣は彼女の域には達してないなと。

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
6項目について各5点満点(5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い)、合計30点満点で評価。
ストーリー…脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性…キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
画…キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出…声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。
それでは早速行ってみましょう。
今期終了アニメで完走したのは以下の11作品。
9月期は個人的には豊作でした。
人類は衰退しました 28点(4、5、5、5、5、4)
視聴した中では今期ダントツ。とにかく妖精さんが可愛かった。内容はすごくブラックが利いてましたが^^;
アニメは時系列シャッフルでしたが成功していたと思います。
TARI TARI 25点(3、4、5、4、5、4)
良い青春アニメに仕上がってました。廃校エピは余計だったかも。
もうちょい早くから和奏を前面に出しても良かったのでは。
戦国コレクション 25点(4、5、5、4、3、4)
予想以上の大当たり作品。もっと評価されてもよいと思う。
戦国という概念を良い意味でなんでもありにした発想には脱帽。
ゆるゆり♪♪ 23点(4、4、5、4、3、3)
安定した面白さのの2期。あかねさんのインパクトが頭から離れませんww
主題歌もアニソンらしくてよかった。
DOG DAYS’ 23点(4、4、4、4、3、4)
個人的にはあの雰囲気が好きなので高評価ですが、内容に関しては賛否両論ありそう。キャラがちょっと増え過ぎたというのは否めないかな。ミルヒ姫は2期も安定の愛玩犬(ぉ
織田信奈の野望 23点(3、5、5、4、3、3)
予想以上に良かった作品。戦国武将ものに、まだ新しい切り口があることを示した点は高く評価したい。
ロリ軍団の破壊力はすさまじかった。配役もベストだと思います。
超訳百人一首うた恋い。 23点(5、5、4、4、1、4)
今期の隠れ名編。ストーリーを作る上で、伝承されている説の選び方が秀逸。恋歌に特化した構成も見事。これで主題歌がアレじゃなかったら今期トップでした。
氷菓 18点(2、4、4、2、3、3)
最初の続きものははっきり言ってつまらなかった。後半の1話完結ものはなかなかの出来。
えるちゃんが可愛かったのでなんとか完走できた作品。
輪廻のラグランジェ season2 16点(2、3、3、2、3、3)
1期と比べるとあらゆる面で一枚落ちた感じ。鴨川という舞台が全く生かされていなかったのが問題。
しばいぬ子さん 16点(2、4、3、2、2、3)
実質1分アニメ。可もなく不可もなくといったところか。
ゆるめいつ3でぃPLUS 16点(2、2、4、2、3、3)
グダグダ感はさらにパワーアップ。受験はどうした^^;
<ベストキャラクター>
わたし(人類は衰退しました)
可愛い顔して内に秘めた腹黒さ、これまでのヒロインとは一味違う新鮮味がありましたね。
<ベストOP>
リアルワールド(人類は衰退しました)
ぱっぱっぱらっぱっぱっぱらっぱ♪
非常に作品世界にマッチした良い曲でした。OP映像の演出も面白かった。
<ベストED>
君にまつわるミステリー(氷菓後期ED)
映像込みでいくとこの曲を推したい。えるちゃんと摩耶花かわええ(≧▽≦)
<ベスト声優・男性>
梶裕貴(超訳百人一首うた恋い。:藤原定家役)
定家です!(笑)
梶くんは最近印象に残るセリフの役多いなー
<ベスト声優・女性>
中原麻衣(人類は衰退しました:わたし役)
演技力という点で今期は麻衣ちゃんが頭ひとつ抜けてたと思う。わたしちゃんというキャラの魅力をMAX引き出していて素晴らしかった。まだ若手陣は彼女の域には達してないなと。

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
![]() | 人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう (中原麻衣&花澤香菜出演/人退&AURAコラボイベント抽選応募券付) [Blu-ray] (2012/09/19) 中原麻衣、石塚運昇 他 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
コメント
やっぱりあかりのおねーさんの破壊力は凄かった。最早同人作家も弄り用が無い程飛んでました。彼女が眼が明けた時には何かが起きるんでしょうか?
・DOG DAYS’
キャラは増えたからこそ世界観が広がった。ただニクールは欲しかった所ですがここは業界の都合です……とりあえず魔王様が出て来た時にはシリアスかと思いましたが……こんなほのぼのな世界もあっても良いのでは?
・超訳百人一首うた恋
やはりベストエピソードは定家と式子内親王の悲恋……よくよく考えるとあの某カードゲームパロの時の女性の声は彼女だったんですね。
とは言えこんな訳をテストの回答に出す時には覚悟を決めてください。
2012-10-01 20:52 YF-19k(kyousuke) URL 編集
Re: タイトルなし
コメントどうもです。
> ゆりゆり♪♪
…あかねさん開眼…いろんな意味でたいへんなことになりそう^^;
> DOG DAYS’
…たしかに世界観は広がりましたね。小生的には大歓迎でした。
最終回リコが空気だったのがちょっと(ノ_・。)
> 超訳百人一首うた恋
…こうして見ると、学校では超無難な解釈で教えてるんだなあと。
ちはやふるといい、本作といい、漫画のほうが知識が深まる?
2012-10-04 12:48 のらりんはうす URL 編集
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。早速集計に加えさせていただきました。
なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、12月14日(金)夜11時から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聞いて頂けると嬉しいです。
詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6509.html
どうか次の企画も参加して下さいませ。それではこれからもよろしくお願いいたします。
2012-12-14 00:06 ピッコロ URL 編集
Re: タイトルなし
毎回企画運営お疲れ様です。
ラジオ拝聴させていただきました。
まだ中間地点とのことですが、小生的には意外な結果が多く、最終結果が楽しみです。
2012-12-16 11:28 のらりんはうす URL 編集