アニメまとめてプチ感想(もしドラ、えん魔くん、変ゼミ、日常)
アニメまとめてプチ感想
もしドラ 第10話(最終回)
0-4からの大逆転、展開が手に取るようにわかったから困る(ぉ
祐ちゃんはサヨナラヒット打ったのに目立ったのは朽木くんの方という(^_^;)
試合の描写の方はちょっといまいちだったけどこれは仕方ない面もあるかな。
みんなの心の中に夕紀はちゃんといて、彼女がいてこその甲子園出場という演出はよかった。
本作はアニメ化するにはちょっと敷居が高いテーマだったかな。
経営学に興味ある人は自然に原作本を取るだろうし。
夕紀が病弱設定だったのでみなみがヒロインになったのだろうけど、真のヒロインは夕紀でしょう。
…で、結局マネジメントって何なんだろう
おバカな小生には猫に小判なアニメだったかも

Dororonえん魔くん メ~ラめら 第5話
昭和のひとときに酔いしれてw
昭和テイストとまみまみのえちい演技を今回もたっぷり堪能。
妖怪ハチの巣入道を大塚芳忠さんが好演。
ジェントルマンな妖怪で?女の子には手を出さないポリシーが命取りでしたね。
配下のハチはとんだエロハチで雪子姫のおまたに(〃∇〃)
えん魔くんもテンション最高潮でエロ魔くんにww
そふとなぴんくタッチがたっぷりの中、敵さん妖怪はちゃんと悪そうに描かれてるのがいい。
艶靡ちゃんはもうちょっとさあびすを(マテ
変ゼミ 第5話
水越先輩が出なかったのでちょっと消化不良でした。
市河かーちゃん超マイペースで笑ったw
今回は一歩間違えばすーぱーでんじゃらす

あんなちゃんは親いるとはいえ、変態男の部屋で1対1はダメだろ~
すさまじい変態ぶりだったなあ市河(^_^;)
あんなちゃんと市河の組み合わせは意外でしたね。
でもカップル的には
奈々子ちゃん&コムギ
水越先輩&堀井
蒔子&田口
なんで、この2人になるんだよなあ。
日常 第6話
今回は全体的にシュールなギャグ。
はかせたちはGさんネタだった
ゆっことみおの絵しりとりは意志疎通のなさが酷いヽ(;´ω`)ノ
3人キャンプはあーゆー結果になるのは見えてるのに、みおも麻衣ちゃんもなんでおkしたんだろう。
まあ麻衣ちゃんは自己防衛がっちりなんで全く問題なかったですが。
しっかり自分の分の食糧別キープしてた麻衣ちゃんしたたか(^_^;)
釣りは食料調達じゃなくて楽しんでただけだし

ユリアちゃんは何で囲碁サッカー部に入ったのかしらと思ったら部長に萌え萌えキュンだったのか。
校長と鹿はまさかのマジバトル、よりによって立たされてるゆっこの前で展開というのが(^_^;)
無駄に熱い戦いで無駄に熱い反応だったwww

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
0-4からの大逆転、展開が手に取るようにわかったから困る(ぉ
祐ちゃんはサヨナラヒット打ったのに目立ったのは朽木くんの方という(^_^;)
試合の描写の方はちょっといまいちだったけどこれは仕方ない面もあるかな。
みんなの心の中に夕紀はちゃんといて、彼女がいてこその甲子園出場という演出はよかった。
本作はアニメ化するにはちょっと敷居が高いテーマだったかな。
経営学に興味ある人は自然に原作本を取るだろうし。
夕紀が病弱設定だったのでみなみがヒロインになったのだろうけど、真のヒロインは夕紀でしょう。
…で、結局マネジメントって何なんだろう

おバカな小生には猫に小判なアニメだったかも


![]() | TVアニメ「もしドラ」OPテーマ 夢ノート(特別盤) (2011/04/27) azusa 商品詳細を見る |
Dororonえん魔くん メ~ラめら 第5話
昭和のひとときに酔いしれてw
昭和テイストとまみまみのえちい演技を今回もたっぷり堪能。
妖怪ハチの巣入道を大塚芳忠さんが好演。
ジェントルマンな妖怪で?女の子には手を出さないポリシーが命取りでしたね。
配下のハチはとんだエロハチで雪子姫のおまたに(〃∇〃)
えん魔くんもテンション最高潮でエロ魔くんにww
そふとなぴんくタッチがたっぷりの中、敵さん妖怪はちゃんと悪そうに描かれてるのがいい。
艶靡ちゃんはもうちょっとさあびすを(マテ
![]() | 魂メラめら一兆℃! (2011/05/11) 遠藤正明とムーンライダーズ 商品詳細を見る |
変ゼミ 第5話
水越先輩が出なかったのでちょっと消化不良でした。
市河かーちゃん超マイペースで笑ったw
今回は一歩間違えばすーぱーでんじゃらす


あんなちゃんは親いるとはいえ、変態男の部屋で1対1はダメだろ~
すさまじい変態ぶりだったなあ市河(^_^;)
あんなちゃんと市河の組み合わせは意外でしたね。
でもカップル的には
奈々子ちゃん&コムギ
水越先輩&堀井
蒔子&田口
なんで、この2人になるんだよなあ。
![]() | 変ゼミ 1(Blu-ray) (2011/08/31) 花澤香菜、石田 彰 他 商品詳細を見る |
日常 第6話
今回は全体的にシュールなギャグ。
はかせたちはGさんネタだった

ゆっことみおの絵しりとりは意志疎通のなさが酷いヽ(;´ω`)ノ
3人キャンプはあーゆー結果になるのは見えてるのに、みおも麻衣ちゃんもなんでおkしたんだろう。
まあ麻衣ちゃんは自己防衛がっちりなんで全く問題なかったですが。
しっかり自分の分の食糧別キープしてた麻衣ちゃんしたたか(^_^;)
釣りは食料調達じゃなくて楽しんでただけだし


ユリアちゃんは何で囲碁サッカー部に入ったのかしらと思ったら部長に萌え萌えキュンだったのか。
校長と鹿はまさかのマジバトル、よりによって立たされてるゆっこの前で展開というのが(^_^;)
無駄に熱い戦いで無駄に熱い反応だったwww
![]() | Zzz (2011/05/25) 佐咲紗花 商品詳細を見る |

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト
コメント
No title
市川母ちゃん、職人芸
あんな息子を抱えて同情しますわ……そして一歩間違えたら18禁を職人如くにカットインしたから凄い。市川があんな状態になったのは……。
あんなちゃん
少し家庭の状況が分かりましたね。
2011-05-08 18:15 YF-19k(kyousuke) URL 編集
Re: No title
コメントどうもです。
>市川母ちゃん、職人芸
…ある意味さすが親って感じですね~
変態息子に動ぜず騒がず干渉せず。
さりげなく各キャラについて語られていくところはうまいなと。
あんなちゃん兄もいずれ登場でしょうか。
2011-05-08 22:16 のらりんはうす URL 編集