2015年アニメアウォーズ!
アニメ企画今年は個人設定で声優部門を加えます。
☆最優秀作品部門
今年も単独記事にした作品から候補を選ぶことに。
<1-3月期>
アイドルマスター シンデレラガールズ
幸腹グラフィティ
DOG DAYS″
暁のヨナ
四月は君の嘘
<4-6月期>
ハロー!!きんいろモザイク
響け!ユーフォニアム
<7-9月期>
のんのんびより りぴーと
干物妹!うまるちゃん
わかば*ガール
To LOVEる ダークネス 2nd
ミス・モノクローム2
城下町のダンデライオン
それが声優!
<10-12月期>
ご注文はうさぎですか??
ゆるゆり さん☆ハイ!
WORKING!!!
ミス・モノクローム3
<<最優秀作品>>
のんのんびより りぴーと
1年振り返って、真っ先に頭に浮かんだのがれんちょんと駄菓子屋の自転車練習回だったので。
一生懸命練習に励むれんちょん、必要以上のことは言わず見守る駄菓子屋に感動。
☆特別賞部門
こちらも例年通りまとめて感想にした作品から選出。
さらに記事トップにした作品を選びましたが23作品もあり、本数は見てたなーと改めて思う次第。
もう一回絞り込んで俺物語!!、食戟のソーマ、グリザイアの迷宮/楽園、SHIROBAKOの4作品をピックアップ。
<<特別賞>>
俺物語!!
最初ノーマークでとりあえず視聴の中では頭ひとつリード。
猛男というキャラを少女マンガで登場させた英断が素晴らしい。
☆キャラ部門:男性
剛田猛男(俺物語!!)
彼のインパクトはすごかった。男らしさ最高、思いやりも素敵んぐなナイスガイ。
いいやつという点では彼の友人砂も捨てがたい。
☆キャラ部門:女性
加賀山楓/駄菓子屋(のんのんびより りぴーと)
メインヒロインよりはサブキャラに惹かれる傾向のあるワタクシ。
面倒見の良さ最高の駄菓子屋、女子力の高さも見せてくれました。
☆OP部門
かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!(干物妹!うまるちゃんOP)
これぞアニソン。うまるーんの魅力全開の楽曲と映像。
タイヘイ兄貴との絆も描かれているのがよいなと。ぜひフルで聞いてほしい。
次点は俺物語の未来形Answer、ごちうさのノーポイッ!、庶民サンプルのイチズレシピ。
☆ED部門
ときめきポポロン♪(ご注文はうさぎですか??ED)
こちらは迷わずチマメ隊に決定! 何だこの可愛い生き物たちはww
歌詞も映像も可愛すぎ。各パートから3人合唱になる流れも秀逸。
次点はヴァルキリーのウルトラスーパーハイパーミラクルロマンチック。あの本編の後にずっきゅーんww
☆声優部門:男性
江口拓也
やっぱり光る猛男役。ああいう低音も出せるんだとびっくり。
彼にとって、新境地を開いた1年だったのでは。
☆声優部門:女性
田中あいみ
うまるーんで最高のインパクトを残したと思うあいみちゃん。
出演数右肩上がりで、これからが楽しみな若手声優。

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
http://ttyuasa.blog69.fc2.com/tb.php/453-7b91f5f2
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/1052-3ae26ac3
http://blog.seesaa.jp/tb/431651778
http://d.hatena.ne.jp/mzti/20151229
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52143007.html
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1360-8b6f3add
http://alexmaster.livedoor.biz/archives/52447004.html
http://ranranabbb.blog.fc2.com/tb.php/516-4168cf00
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/3289-aeffdfaf
http://orca09.blog73.fc2.com/tb.php/364-c55119c1
http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65849434.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/4833-533c5e62
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/tb.php/754-2f52ff5f
http://01aturas.blog98.fc2.com/tb.php/980-67be3860
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1935-7ece2a1a
コメント
お礼
>のんのんびより りぴーと
駄菓子屋との自転車練習のシーンは印象的でしたね~。
あと印象に残ってるのはれんちょんの先生へのだめ出しとか、カレー質事件ですねw
面白くてほっこりあったかい、僕も大好きな作品です。
ではでは、今回も参加ほんとありがとうございました!
またよろしく!では良いお年を~。
2015-12-31 21:58 おちゃつ URL 編集
Re: お礼
コメントどうもです。
皆さんアニメ大好きなんだな~を感じられるとても良い企画だと思います。
のんのん2期のれんちょんはアグレッシブに磨きがかかってたなと。
カレー回、なぜか行ってほしくないところに行くのが赤ちゃんですねw
2016-01-01 04:53 のらりんはうす URL 編集