fc2ブログ

海月姫 第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」(最終回)

2010年12月終了アニメ
12 /31 2010
ちょっと出来すぎの感もありましたが、ハッピーエンド。
半年で月海ちゃんの人生が大きく変わりましたね。
人生のターニングポイントを描いた作品でもあるかな。
稲荷ちゃんは人生初の?乙女モードで可愛いのなんの(笑)
修との恋はこのあと悪くはならなそうですし、良いカップルになっていくのでは。

千絵子さんママ登場!
親子というより双子だよw
天水館はとりあえずセーフになりましたが、近くの物件は取り壊しになってたし、まだ安泰とは言えないのかも。

そして蔵之介の人生も月海との出会いで大きく変わりそう。
良くも悪くも本作のキーパーソンだった彼、月海への恋は実るのか、今後が気になるところです。

原作未完ですし、2期ありそうな含みもあった最終回って感じ。
激戦の木曜深夜でしたが、存在感ある作品でした。
クララちゃんかわいかったー (≧▽≦)
「CMですぅ~」
「後半ですぅ~」
アイキャッチが毎回楽しみで(笑)


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

続きを読む

スポンサーサイト



おとめ妖怪ざくろ 第13話「おわり、燦々と」(最終回)

2010年12月終了アニメ
12 /28 2010
ざくろ君、好きだ!

ざくろお目覚めは総角の告白!
状況はロマンチックじゃなかったけど(^_^;)

乱杭でかー!
ラスボスらしく、それなりに暴れましたが、ざくろの相手ではなく…
フルボッコされてあえなく退場。
橙橙が犠牲になったのが(泣)


業火に包まれる神がかりの里。
突羽根はとうに即身仏になってたんですね。
沢鷹とざくろの前だけでは変わらない姿を見せてたのが切ない。

沢鷹の選ぶ道。
神がかりの里とともに命を散らすか、それともこれからの新たな時を生き抜くか。
ざくろが沢鷹に選択を任せたのが良かったですね。

後半は事件後のざくろたち。
沢鷹=花楯がいなくなったことで妖人省解散…
さんざん泣かせておいて、あっちゅー間に復活したのにはワラタw
ざくろと総角のお熱いシーンはしっかり桜と桐に見られてました(^_^;)

まあ、原作も続いてますし、妖人省解散のままじゃ2期が(ぉ
沢鷹と百緑はしっかり生き残ってるし。
橙橙はやっぱり退場なのね (ノ_・。)


今期作品では海月姫と並ぶダークホース。
オンエア日がイカちゃんとヨスガと一緒でちょっと損をしてたかな。
ノーマークでしたが、まずOPに引き込まれましたね。
今季終了作品では一番かっこいいOPでしょう。

妖怪ものにラブストーリーを組み合わせた作者のセンスが素晴らしい。
ざくろたちの得物が花の小枝というのもお洒落。
舞うように浄化するシーンは毎回見入ってしまいました。

キャラでは利剱さまのカッコよさが際立ってました。
総角のヘタレ具合が引き立つ引き立つ(笑)
総角も最後はぐんと男を上げましたね。

声優陣もベストな配役だったと思います。
印象的なのは乱杭役の喜久子さん。
最近とみに悪役が増えたような。
ざくろVS乱杭はなにげにクラナド親子対決でしたね(^_^;)

2期をぜひ期待したいですね。
J.C.STAFFはほんといいアニメを世に送り出してくれます。
多謝!!


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

おとめ妖怪ざくろ キービジュアル柄 もふもふビッグタオルおとめ妖怪ざくろ キービジュアル柄 もふもふビッグタオル
(2011/01/21)
エーシージー

商品詳細を見る


http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4492-9e42cc9b
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1411-fec02362
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/tb.php/3249-e0566658
http://lessiy.jugem.jp/trackback/2456
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/25663494
http://blog.so-net.ne.jp/naruhya/2010-12-28/trackback
http://blog.livedoor.jp/ttyuasa/archives/3216362.html
http://uhdintd.blog121.fc2.com/tb.php/917-791225c5
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/383
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/tb.php/1185-b53581cb
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2726-d306559f
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2010-12-28/trackback
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2010-12-28-1/trackback
http://blog.livedoor.jp/maikyodai/archives/51590425.html
http://marinedragon.blog84.fc2.com/tb.php/2379-0fbf4a2a
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/524-eb12fe32
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/1229-d281fdc3
http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52731755.html
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/920-83ebda9b
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1224-b982caaf
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2609-cd90a7ef
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/418-50bf3330

夢色パティシエールSP 第13話「モーニング・グローリー ~聖なる夜~」 (最終回)

2010年12月終了アニメ
12 /26 2010
ものすごいはしょり展開で最終回(^_^;)
信義に厚い友人たちが逆転を呼びこみましたね。
スイーツ王子勢ぞろいに、麻里まで応援に来ては美夜に勝ち目なし。

金で人を動かしてきた美夜ですが、金の魔力だけではどうにもならず。
最終結果が引き分けというのはいかにもりぼんアニメって感じ。
さあ残るはいちごちゃんと樫野のラブラブ展開!(笑)

いいムードになったところで美夜とジョニーが乱入
転んでもただでは起きない執念にはある意味敬服。
ドタバタになりながらも漁夫の利で?


いちごちゃんと樫野初ちゅー!!

黒アンリからロンドン行きの話が来たところでおしまい。
終わり方もぶつ切りというか…余韻に浸る間もない感じ。
EDで後日談をみせてほしかったところ。

SP編はちょっと蛇足だったかも。

メイン視聴者層にはとっつきにくいかなという印象でした。
ふつーに高校生編にした方がよかったのでは。
ルミちゃん出番増えるし(ぇ


良い作品でしたが、テレビ局的には視聴率取れずでここら辺りが潮時だったのでしょう。
CMテロップでいちごちゃんが「おはよ!」とモーニングコールしてくれるのが楽しみでした♪


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

夢色パティシエールSP プロフェッショナル夢色パティシエールSP プロフェッショナル
(2010/10/27)
プリマベーラ 五條真由美、五條真由美 他

商品詳細を見る

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!