小湊鐵道光風台駅(2007年)
小湊鐡道
小湊鐵道で一番新しい駅、光風台駅。とはいっても、1976年12月23日開業ですからもうすぐ開業40年に。列車本数が多い五井ー上総牛久間も無人駅化が進み、今や有人駅は五井、上総牛久、光風台の3駅のみになりました。

訪問日は雨こそ降りませんでしたが曇り空でちょっと残念。
光風台駅ホームは島式1面2線。ホーム幅は広く、上屋もあります。起点の五井駅以外で唯一跨線橋がある駅。

さすが中心駅の一つだけあって毎列車そこそこの利用があります。
五井方面ゆき列車が到着。接近放送が流れるのもこの駅だけ。

昼間帯は単行が多いですね。
2007年9月18日撮影。

※画像はクリックで拡大します。

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

訪問日は雨こそ降りませんでしたが曇り空でちょっと残念。
光風台駅ホームは島式1面2線。ホーム幅は広く、上屋もあります。起点の五井駅以外で唯一跨線橋がある駅。

さすが中心駅の一つだけあって毎列車そこそこの利用があります。
五井方面ゆき列車が到着。接近放送が流れるのもこの駅だけ。

昼間帯は単行が多いですね。
2007年9月18日撮影。

※画像はクリックで拡大します。

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト