四月は君の嘘 第22話「春風」(最終回)
四月は君の嘘
かをりちゃん助からなかったか…
公生への想いを書き留める時間が残されていてよかった。
精一杯生き抜いた彼女をしっかり受け止めて、
これからも公生はピアノを弾き続けるのでしょう。
かをりちゃんに関しては引っかかるところが度々あったけど、最後の手紙で納得。
彼女も幼いころ公生の演奏に惹かれた一人だった。
それでピアノじゃなくバイオリンに行くところがすごいというか。
公生に伴奏してほしいという気持ちはこの時芽生えて、ずっとあたためてきたのね。
体の方はすでに何年も前から悪かったのかあ…(;_;)
劇中でかをりちゃんにもっと舞台に立たせてあげてもよかったかな。
公生VSトラウマのシーンは長すぎたと思うし。
結局かをりちゃんと公生のステージって1回だけでしたよね。
あえて描かなかったんでしょうが、相座や絵見ちゃんたちとの絡みは物足りなかった。
まあ、ライバル心が一方通行なので仕方ないかも。
公生の音楽に影響受けた人多しは十分伝わりましたが。
かをりちゃんの音楽に影響受けたキャラも出てほしかったところ。
ここのところのノイタミナ枠ではかなり良い出来でした。
”うさぎドロップ”以来久々に最後まで視聴。
音楽ものを期待してた人には肩透かしだったかもしれない。
賛否両論、好き嫌いははっきり分かれそうな作品。

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。


四月は君の嘘 トゥインクル リトルスター
公生への想いを書き留める時間が残されていてよかった。
精一杯生き抜いた彼女をしっかり受け止めて、
これからも公生はピアノを弾き続けるのでしょう。
かをりちゃんに関しては引っかかるところが度々あったけど、最後の手紙で納得。
彼女も幼いころ公生の演奏に惹かれた一人だった。
それでピアノじゃなくバイオリンに行くところがすごいというか。
公生に伴奏してほしいという気持ちはこの時芽生えて、ずっとあたためてきたのね。
体の方はすでに何年も前から悪かったのかあ…(;_;)
劇中でかをりちゃんにもっと舞台に立たせてあげてもよかったかな。
公生VSトラウマのシーンは長すぎたと思うし。
結局かをりちゃんと公生のステージって1回だけでしたよね。
あえて描かなかったんでしょうが、相座や絵見ちゃんたちとの絡みは物足りなかった。
まあ、ライバル心が一方通行なので仕方ないかも。
公生の音楽に影響受けた人多しは十分伝わりましたが。
かをりちゃんの音楽に影響受けたキャラも出てほしかったところ。
ここのところのノイタミナ枠ではかなり良い出来でした。
”うさぎドロップ”以来久々に最後まで視聴。
音楽ものを期待してた人には肩透かしだったかもしれない。
賛否両論、好き嫌いははっきり分かれそうな作品。

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
四月は君の嘘 トゥインクル リトルスター
スポンサーサイト