よりぬき2016年6月終了アニメ感想(12歳。編)
12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~
まとめて感想した中からよりぬきでいくつかを再編集。
今回は「12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~」です。
<第1話>
思春期の扉を開けようとしてる女の子たち。
ちゃお作品ということで、水色時代を思い出しますね~
先生のちゅーシーンはぶっこんでよかったのかしら^^;
お食事中のご家庭はリアクションに困ったのでは。
ヒロインとイケメンもちゅーしちゃったけど。
もしかしてママレ以来のちゅー大爆走アニメか。
あと、小さいお友だち向けでは久々の悪さ全開同級生見たなあ^^;
アイカツやプリパラには絶対いないタイプの子だわヽ(;´Д`)ノ
<第2話>
まさかのおフロシーンにラキスケシーン。
お着替えシーンまであったな。侮れんぞ12歳。
リトさんだったらフルボッコもちゃお作品はラブラブへ昇華。
桧山くんちは銭湯、今回お客が結衣ちゃんしかいなかった件^^;
しかし二の腕タッチするのがあんな理由だったとは。
ずっと結衣ちゃんのこと思ってた桧山激おこなのもわかる。
これで早くも2カップル成立、最近はここまでがすごい早い気がする。
カップルになってからの話が旬なのかな。
<第3話>
超ぴゅあぴゅあ2カップルのWデート!
小学生は最高だぜとはよく言ったものでww
幸せオーラ全開でパアアアアな花日ちゃんと結衣ちゃんかわゆす♪
デートに全面協力のまりんちゃんよい子だ(^^)
どちらかと言うと結衣ちゃん視点で話が進んでましたね。
初々し過ぎて目のやり場に困るわ^^;
ヒロインズ大勝利のWデート、しかし速攻で波乱の展開へ。
転校生とヒロインが昔…少女マンガよくあるパターン、本作はどう見せるか。
<第4話>
キラキラバックの演出が少女マンガしてますね~
このままだとぼっちまっしぐらの堤くん。
幼稚園が一緒だったよしみでいろいろ気を使う花日ちゃん。
で、サブタイ通りフラグ立っちゃいましたね^^;
次回花日ちゃん大ぱにっくか。心愛ちゃんのいぢわるさらに加速しそう。
カレカノになったのに本作はまだお互い名前呼びしないんですよね。
てゆーか、”あやせ”も”あおい”も下の名前に使えるんで見ててけっこうまぎらわしい^^;
”あ、そういやまだ苗字で呼んでる”って感じ。
<第5話>
穏やかじゃないフラグを立てまくる花日ちゃん^^;
堤と一緒に高尾の誕生日プレゼント選びに行きますが。
どう見てもデートですねー^^;^^;
ターゲット層は今回の花日ちゃんをどう思ってるのか気になるところ。
プリパラやアイカツでは見られなかった修羅場バッシバシが逆に新鮮。
まあどう見ても高尾と花日ちゃんカップルはこわれそうにないけど。
それでも堤くん玉砕覚悟でアタック継続か。もうひと波乱ありそう。
<第6話>
ぶれないイケメン高尾きゅん、付け入る隙なしの高尾×花日。
心愛ちゃん悪さ全開アタックも何のその。
ついにおこな花日ちゃんはひらてうちをくわせた!
でも全然懲りてないようで、次回予告では通常運転の心愛ちゃん^^;
ずぶとさメンタルの強さはさすが悪役ポジションか。
ところで堤きゅんはこのあと見せ場あるんだろうか(ぇ
<第7話>
高尾と花日、桧山と結衣ちゃんの2カップル。
なんだかんだでごちそうさま展開っすヽ(゚◇゚ )ノ
心愛ちゃん口うまいけど相変わらず空回ってるなー^^;
まりんちゃん今週も耳年増絶好調ww
しかし本人には恋バナのこの字も出ませんヽ(;´ω`)ノ
次回いよいよ名前呼び展開クルー?
いい引きに持って行ってくれた結衣ちゃんGJ(^^)
高尾のあまあまボイス次回予告に吹いたwww
<第8話>
今週もみんなに頼られる耳年増まりんちゃんww
心愛ちゃん出番なかった…まあ入り込む余地ナシ回でしたが^^;
ここまで名前呼びにならない2カップル。
高尾は花日ちゃんが名前呼びして欲しいの気づいてたのか^^;
花日ちゃん面白がられてますよ―ヽ(;´ω`)ノ
一方、結衣ちゃんは紆余曲折あったものの名前呼びゲット!
桧山も結衣ちゃんも初々しさ全開可愛い♪
次回はこれまた定番のケンカ回。少女マンガでは避けて通れぬですなあ。
<第9話>
少女マンガで避けて通れぬエピの一つ、ケンカ編。
意表を突かれた理由の花日と結衣のケンカでした。
結衣ちゃん結構思ったこと口に出ちゃうのね。
売り言葉に買い言葉でかなり険悪に、あらあら。
長引かず1話で仲直りできてよかったです。
こんな時でも超大人で冷静な高尾きゅん。ほんとに小6かお前^^;
次回は心愛ちゃんお当番のようで。予告も心愛ちゃんが担当。
鋼の悪役メンタル全開でぶっ飛ばしてくれることでしょう^^;^^;
<第10話>
狡い、せこい、ゲスいの三拍子絶好調の心愛ちゃん^^;
七夕イベントでもよからぬことを企みますが。
見事しっぱい、でもめげない。さすが鋼のメンタルww
かき回し役としては言うことなしなんだよなあ。
で、いつもの2カップルごちそうさま展開きたー!
まあこれが最大の売りですし。桧山×結衣はほんと初々しいのう♪
高尾×花日、高尾きゅんもうちょっと年相応でいいのよ^^;
<第11話>
こちらもプールで水着回、チケットゲットした桧山ママンGJ!
Wデート第2弾、誘われなかったまりんちゃんですが。
全く気にせずいつもの耳年増全開レクチャー。いい子だわホントに。
花日ちゃんも結衣ちゃんもかわゆい水着姿♪
一瞬リアクションに困る貴重な高尾が見れましたぞ!
鬼ごっこでちょっとバタ足したら力尽きちゃった花日ちゃんが可愛かった(^^)
エイコーたちの邪魔は入ったものの、心愛ちゃんのちょっかいはなし。
こういうイベントで心愛ちゃんが全く絡まなかったのが意外でした。
ナンパされた結衣ちゃんを守る桧山イケメン。
やるときはやる頼もしさがよいですな。今回もよいごちそうさまエピでしたわ♪
<第12話(最終回)>
春アニメで1期、秋アニメで2期と心憎い編成の12歳。
前半戦のトリは花日×高尾カップルで浴衣回。
花火大会デート、エイコートリオと心愛ちゃんのちょっかいも何のその。
高尾のかわし方が絶妙でしたね。心愛ちゃんの性格よくわかってる。
穴場スポットで花日ちゃんとふたりきり花火鑑賞実現!
イケメンだから許される恥ずかしいセリフが飛び交っております^^;
桧山はお家のお手伝いの今回、結衣ちゃんきたー!
すでに桧山ママンも公認カップル、ラストで恋敵堤2号が出てきたけど。
どう見ても付け入る隙ないですよね。2期開始早々玉砕か。
プールも花火大会もさそわれなかったけど、まりんちゃんは最後までよい子でした。
本編ではずっとこのポジなんでしょうね。番外編で恋愛エピ描かれるタイプかな。

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
今回は「12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~」です。
<第1話>
思春期の扉を開けようとしてる女の子たち。
ちゃお作品ということで、水色時代を思い出しますね~
先生のちゅーシーンはぶっこんでよかったのかしら^^;
お食事中のご家庭はリアクションに困ったのでは。
ヒロインとイケメンもちゅーしちゃったけど。
もしかしてママレ以来のちゅー大爆走アニメか。
あと、小さいお友だち向けでは久々の悪さ全開同級生見たなあ^^;
アイカツやプリパラには絶対いないタイプの子だわヽ(;´Д`)ノ
<第2話>
まさかのおフロシーンにラキスケシーン。
お着替えシーンまであったな。侮れんぞ12歳。
リトさんだったらフルボッコもちゃお作品はラブラブへ昇華。
桧山くんちは銭湯、今回お客が結衣ちゃんしかいなかった件^^;
しかし二の腕タッチするのがあんな理由だったとは。
ずっと結衣ちゃんのこと思ってた桧山激おこなのもわかる。
これで早くも2カップル成立、最近はここまでがすごい早い気がする。
カップルになってからの話が旬なのかな。
<第3話>
超ぴゅあぴゅあ2カップルのWデート!
小学生は最高だぜとはよく言ったものでww
幸せオーラ全開でパアアアアな花日ちゃんと結衣ちゃんかわゆす♪
デートに全面協力のまりんちゃんよい子だ(^^)
どちらかと言うと結衣ちゃん視点で話が進んでましたね。
初々し過ぎて目のやり場に困るわ^^;
ヒロインズ大勝利のWデート、しかし速攻で波乱の展開へ。
転校生とヒロインが昔…少女マンガよくあるパターン、本作はどう見せるか。
<第4話>
キラキラバックの演出が少女マンガしてますね~
このままだとぼっちまっしぐらの堤くん。
幼稚園が一緒だったよしみでいろいろ気を使う花日ちゃん。
で、サブタイ通りフラグ立っちゃいましたね^^;
次回花日ちゃん大ぱにっくか。心愛ちゃんのいぢわるさらに加速しそう。
カレカノになったのに本作はまだお互い名前呼びしないんですよね。
てゆーか、”あやせ”も”あおい”も下の名前に使えるんで見ててけっこうまぎらわしい^^;
”あ、そういやまだ苗字で呼んでる”って感じ。
<第5話>
穏やかじゃないフラグを立てまくる花日ちゃん^^;
堤と一緒に高尾の誕生日プレゼント選びに行きますが。
どう見てもデートですねー^^;^^;
ターゲット層は今回の花日ちゃんをどう思ってるのか気になるところ。
プリパラやアイカツでは見られなかった修羅場バッシバシが逆に新鮮。
まあどう見ても高尾と花日ちゃんカップルはこわれそうにないけど。
それでも堤くん玉砕覚悟でアタック継続か。もうひと波乱ありそう。
<第6話>
ぶれないイケメン高尾きゅん、付け入る隙なしの高尾×花日。
心愛ちゃん悪さ全開アタックも何のその。
ついにおこな花日ちゃんはひらてうちをくわせた!
でも全然懲りてないようで、次回予告では通常運転の心愛ちゃん^^;
ずぶとさメンタルの強さはさすが悪役ポジションか。
ところで堤きゅんはこのあと見せ場あるんだろうか(ぇ
<第7話>
高尾と花日、桧山と結衣ちゃんの2カップル。
なんだかんだでごちそうさま展開っすヽ(゚◇゚ )ノ
心愛ちゃん口うまいけど相変わらず空回ってるなー^^;
まりんちゃん今週も耳年増絶好調ww
しかし本人には恋バナのこの字も出ませんヽ(;´ω`)ノ
次回いよいよ名前呼び展開クルー?
いい引きに持って行ってくれた結衣ちゃんGJ(^^)
高尾のあまあまボイス次回予告に吹いたwww
<第8話>
今週もみんなに頼られる耳年増まりんちゃんww
心愛ちゃん出番なかった…まあ入り込む余地ナシ回でしたが^^;
ここまで名前呼びにならない2カップル。
高尾は花日ちゃんが名前呼びして欲しいの気づいてたのか^^;
花日ちゃん面白がられてますよ―ヽ(;´ω`)ノ
一方、結衣ちゃんは紆余曲折あったものの名前呼びゲット!
桧山も結衣ちゃんも初々しさ全開可愛い♪
次回はこれまた定番のケンカ回。少女マンガでは避けて通れぬですなあ。
<第9話>
少女マンガで避けて通れぬエピの一つ、ケンカ編。
意表を突かれた理由の花日と結衣のケンカでした。
結衣ちゃん結構思ったこと口に出ちゃうのね。
売り言葉に買い言葉でかなり険悪に、あらあら。
長引かず1話で仲直りできてよかったです。
こんな時でも超大人で冷静な高尾きゅん。ほんとに小6かお前^^;
次回は心愛ちゃんお当番のようで。予告も心愛ちゃんが担当。
鋼の悪役メンタル全開でぶっ飛ばしてくれることでしょう^^;^^;
<第10話>
狡い、せこい、ゲスいの三拍子絶好調の心愛ちゃん^^;
七夕イベントでもよからぬことを企みますが。
見事しっぱい、でもめげない。さすが鋼のメンタルww
かき回し役としては言うことなしなんだよなあ。
で、いつもの2カップルごちそうさま展開きたー!
まあこれが最大の売りですし。桧山×結衣はほんと初々しいのう♪
高尾×花日、高尾きゅんもうちょっと年相応でいいのよ^^;
<第11話>
こちらもプールで水着回、チケットゲットした桧山ママンGJ!
Wデート第2弾、誘われなかったまりんちゃんですが。
全く気にせずいつもの耳年増全開レクチャー。いい子だわホントに。
花日ちゃんも結衣ちゃんもかわゆい水着姿♪
一瞬リアクションに困る貴重な高尾が見れましたぞ!
鬼ごっこでちょっとバタ足したら力尽きちゃった花日ちゃんが可愛かった(^^)
エイコーたちの邪魔は入ったものの、心愛ちゃんのちょっかいはなし。
こういうイベントで心愛ちゃんが全く絡まなかったのが意外でした。
ナンパされた結衣ちゃんを守る桧山イケメン。
やるときはやる頼もしさがよいですな。今回もよいごちそうさまエピでしたわ♪
<第12話(最終回)>
春アニメで1期、秋アニメで2期と心憎い編成の12歳。
前半戦のトリは花日×高尾カップルで浴衣回。
花火大会デート、エイコートリオと心愛ちゃんのちょっかいも何のその。
高尾のかわし方が絶妙でしたね。心愛ちゃんの性格よくわかってる。
穴場スポットで花日ちゃんとふたりきり花火鑑賞実現!
イケメンだから許される恥ずかしいセリフが飛び交っております^^;
桧山はお家のお手伝いの今回、結衣ちゃんきたー!
すでに桧山ママンも公認カップル、ラストで恋敵堤2号が出てきたけど。
どう見ても付け入る隙ないですよね。2期開始早々玉砕か。
プールも花火大会もさそわれなかったけど、まりんちゃんは最後までよい子でした。
本編ではずっとこのポジなんでしょうね。番外編で恋愛エピ描かれるタイプかな。

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト