fc2ブログ

夏目友人帳 伍 第11話「儚き者へ」(最終回)

夏目友人帳 伍
12 /21 2016
アニメ5期最終話の主役は中級!
お調子者ですがどこか憎めないバイプレーヤー。
夏目に三ツ岳に咲く白霧花を見せてあげよう!
中級に強制連行される夏目がww

5natsume11a.jpg

崖下に咲き誇る白霧花はそれは美しく。
見に来た甲斐はありましたが冬の山は寒かった…
夏目カゼ引いてダウン。
ぶーたれながらもそばにいてあげる先生優しい(^^)

5natsume11b.jpg

カゼ引かせた責任を感じた中級。オオツノ様に熱さましの薬草をもらいに。
ただではやれぬ、倒れた石灯籠を元通りにしたら分けてやろう。
豪快に倒れ壊れた灯籠を見た中級ボーゼン。
「ムリ!」「帰れ!」 不覚にも吹いたwww

5natsume11c.jpg

それでもやっぱり夏目のために。
中級がんばりました! 灯籠めちゃあったけどやりとげた!
熱さましの薬ゲットだぜ!
さっそく夏目に届けに行く中級、なんだかんだでよい奴ら(^^)

5natsume11d.jpg

実は人の子には効かなかった熱さまし^^;
それでも良くなったのは中級の気持ちが届いたから。
今度は見舞いに白霧花を摘みに行く中級。ほんといい奴らだ~
回復した夏目が彼らに会いに。薬の礼を言われて反応に困る中級でしたが。

5natsume11e.jpg

人の子の優しさに触れて悪い気はしない。
摘んだ白霧花の花吹雪で応える中級が素敵んぐ。
夏目シンパのアヤカシたちはほんと義理人情に厚いですね(^^)
いろいろ知ってたけど黙っておいた先生も心憎い。

5natsume11f.jpg

アニメ6期決定ですね! 素直にうれしい(^^)
柊と多軌ちゃん成分多めでお願いします♪
6期はこぎちゅねの話あるといいなあ。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

続きを読む

スポンサーサイト



夏目友人帳 伍 第10話「塔子と滋」

夏目友人帳 伍
12 /14 2016
夏目を引き取る前の藤原夫妻のお話。
アニメ史上、最も素敵んぐなご夫婦と言っても過言ではない滋さんと塔子さん。
慈愛に満ちた、ぐう聖のお二人に心癒されます。
生きとし生けるものすべてに愛を注ぐ塔子さんマジ天使。
そりゃカラスも恩返ししますわ。


この髪下ろした塔子さんが最高でした(*´∇`*)
5natsume10a.jpg

今回はいろんなお洋服姿の塔子さんが見られましたね。
滋さんとデート、お友だちと旅行。
笑顔が絶えない塔子さんにほっこり(^^)


滋さんに義理堅さがなかったら今の夏目はなかったわけか。
遠縁の法事で初めて夏目を知り、引き取る際にもすべてにオープン。
きちんと二人で話し合って決める夫婦の鑑。
夏目を暖かく迎え入れた塔子さんと滋さん。
愛情たっぷりの藤原家で、夏目は歳相応の少年らしさを少しずつ取り戻し。
初めてのおねがいが「ニャンコ先生を飼ってもいい?」だったのね(^^)

5natsume10b.jpg

そして現在。塔子さんが親切にしてあげたカラスがいつものようにやってきて。
夏目には隣にもう一羽見えたようで。あらあら、これは…やばいかも?


「そう、一人じゃないのね。よかった。」
5natsume10c.jpg

これぞ天使、こんな笑顔ができる塔子さん、アニメ史上最も心の優しい女性でしょう。
夏目の秘密にはうすうす気づいてる感じ。
そういうの全部ひっくるめて、夏目のこと大事にしてくれてるんだなあと。
夏目友人帳の中でも屈指の、心が洗われるお話でございました(^^)


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

続きを読む

夏目友人帳 伍 第9話「険しきをゆく」

夏目友人帳 伍
12 /07 2016
ちんまいアヤカシちゃんはやっぱ可愛い♪
しいたけという形容がぴったりなアヤカシ、三ツ皿。
ひょんなことから夏目と知り合い、ニャンコ先生も巻き込まれることに。
三ツ皿と先生の口ゲンカが小学生レベル^^;

5natsume09a.jpg

三ツ皿に親切にしてくれたアヤカシ、朱遠との突然の別れ。
実は高貴な身分だった朱遠、そう簡単に会えるアヤカシではなかった。
それでも会いたい、聞けば今日の夕刻、朱遠の一行が近くを通るという。
しかし一般アヤカシが会うのはやはり容易ではないらしい。
何か貢物があれば…高価なもの、”人の子”、おいおい(゚д゚)

5natsume09b.jpg

あわや夏目が貢物展開でしたが、思いとどまった三ツ皿。
朱遠一行に願い出るも、行者アヤカシたちに門前払い扱い。
朱遠様、三ツ皿のこと覚えててくれました!
あまりに険しい道、そなたを連れて行くことはできぬ。
願い叶わず三ツ皿しょんぼり。

5natsume09c.jpg

正直に夏目に真実を話そうとする三ツ皿。
うまく話を逸らせるニャンコ先生GJ!
三ツ皿の真摯な気持ちを汲みとってくれていた朱遠様。
行者アヤカシの一人が修行書を手渡しに。
非礼を詫びる行者、いいアヤカシでした。

5natsume09d.jpg

修行を終えたものだけが一行に加わることを許される。
覚悟があるなら修業を終えてからもう一度来いと。
やり遂げてみせる、決意を夏目に伝える三ツ皿。
笑顔でエールを送る夏目、爽やかエンドにほっこり(^^)

5natsume09e.jpg

夏目を貢物として差し出してたら、朱遠様見向きもしなかったでしょう。
三ツ皿の様子をチェックしてたニャンコ先生。
選択いかんではスプラッタエンドもありえたわけで。
常に"こわさと紙一重"なところが本作の深いところだなと。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

続きを読む

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!