fc2ブログ

よりぬき2017年9月終了アニメ感想(アクションヒロイン チアフルーツ編)

アクションヒロイン チアフルーツ
10 /06 2017
まとめて感想した中からよりぬきでいくつかを再編集。
トリを飾るのは「アクションヒロイン チアフルーツ」です。

<第1話>
楽しみにしていたご当地ヒロインショーがドタキャン!
妹ちゃんを悲しませたくないお姉ちゃん。
来週の土曜に来るよと言っちゃったよ^^;
美甘お姉ちゃんさあ困った。
クラスメイトの杏ちゃんが運動神経抜群だっけ。
頼んでみたらおk!ご当地ヒロイン大好き娘でした~
変に背伸びせず、二人でやれることを。

ショー当日、最初はノリ今一つの子どもたち。
しかし杏ちゃんのアクションは筋金入り!
美甘ちゃんも体を張って怪人役!
「おねえちゃんがんばれー!」
妹ちゃんに笑顔をの真心伝わりました!やったね(^^)
そして二人はご当地ヒロイン町おこしに抜擢!?

<第2話>
路子ちゃんのおうちとお部屋が羨ましい。
鉄子だったのね。プラレールがパノラマカーラピートだ!
路子ちゃんの脳内ではロボに変化して喋ります^^;
ガチ百合路子ちゃんはちょっと損な性格ですね。

メンバーも集まってきてみんなやる気まんまん。
ご当地ヒロイン企画は順調なようで…
いろいろトラブルが降り掛かってきそう。
仕切る御前ちゃんが不幸体質のせいだから…なのか?

<第3話>
意地悪の元凶、紫村果音嬢。
杏ちゃんとは旧知の仲で、新体操のライバルっぽい。
他にも呼び方あろうになぜ「ムラムラちゃん」^^;

ムラムラちゃんいろいろめんどくさいヽ(;´ω`)ノ
でも最後はMVP級の活躍、根はいい子か。
このあともバイプレイヤーとして出番ありそう。

やっぱり版権問題でクレームが来ましたね。
ここからチアフルーツのほんとのスタート。
いいメンツ揃ってますし、前途は明るいのでは。

<第4話>
オリジナルのご当地ヒロイン考えるよ!
いよいよここからが本番ですね。
杏ちゃんを追いかけて、ムラムラちゃんなんと転校してきますた^^;
これまでの非礼を詫びるムラムラちゃん、根はやっぱり良い子だ(^^)

美甘ちゃんのアイデアが冴え渡りる!
ヒロイン名採用、脚本も担当することに。
それぞれが持ち味を活かして適材適所。
チアフルーツの初舞台へ全力投球。

素人であそこまでやれれば上出来なのでは。
追加となる青と桃戦士のフラグ立ちましたね。
桃の子は意外な線からの参加なのね。
懸案事項を一つずつクリアして、いい舞台になるといいなと。

<第5話>
元気ちゃんのお姉さん、勇気ちゃん加入!
無理強いせず、自然な流れでモチベを上げ。
杏ちゃんたちハナマルです(^^)
勇気ちゃんのアドバイスでステージがぐっと華やかに。
さすがプロ経験者、的確です。
オリジナルご当地ヒロイン、軌道に乗ってきました!

<第6話>
5人目のアクションヒロイン、はつりちゃん加入!
なにげにいなかったピンク枠にうってつけ。
しかものどから手が出るほど欲しい人材でした。
これでメンバー揃いましたねо(ж>▽<)y ☆
今回も昭和ネタ盛り沢山だったなあ^^;
昭和な管理人にはひそかな楽しみです(^^)

<第7話>
天候アクシデントで列車が立ち往生。
小さいお友だちを元気づける美甘ちゃんが素敵んぐ(^^)
行き詰まってたお芝居の脚本も完成!

今回は海に行くということで…水着回じゃなかった^^;
でもおフロシーンはありました!
美甘ちゃんたいへんよいものをおもちで(*´Д`)

ここぞというときの行動力が美甘ちゃんすごいですね。
我に返った時のはじゅかちいモードとのギャップが^^;
美甘ちゃん株爆上げ回でしたー!о(ж>▽<)y ☆

<第8話>
元気ちゃんの演出でお芝居パワーアップ!
特訓の内容がマジ無茶振り多しww
御前ちゃんは細かいとこまで目が行き届いてますね。
裏方がしっかりしてるのは頼もしい。
お着替えのサービスシーンに思わず前かがみ(*´Д`)

パロネタは今回も余念なく。個人的にはキョーダインがツボでしたww

<第9話>
ショーを舞台裏描写まで細かく描いてるのすごい。
ピンチを一致団結でクリア、よく時間押しを凌ぎました。
ここぞという時に動けるのは練習の賜物でしょう。
御前ちゃんと路子ちゃんの友情が素敵んぐ。
杏ちゃんとはつりちゃんは悪の手下も兼役だったのね。
いいお芝居で、大いに公演盛り上りました!

<第10話>
神栖さんとの対談が実現したチアフルーツガールズ。
士気が上がるかと思いきやダダ下がり…
杏ちゃんが意外にもメンタル弱い子でしたね。
陽菜野の人々の温かい応援が彼女たちを救う!
自分たちの状況をよく見ていた末那ちゃんあっぱれ。
しっかり次のグッズ作ってたのには笑ったww

<第11話>
人気も上がり、念願の大ホール公演へ。
イケイケのチアフルーツでしたが。
最後の最後まで御前ちゃんの不幸体質引っ張るのね^^;
公演はチケット完売なんですが。
文化会館の取り壊しが決定…姿を消した御前ちゃん。
彼女抜きで迫る本番、どうなる大ホール公演。

<第12話>(最終回)
最終回で大化けしましたねー!素敵んぐでした!
舞台本番で御前ちゃんを説得するとは。
アドリブはよく繋いだなと。まさに日々の練習の賜物。
観客との一体感を盛り上げる美甘ちゃんの機転に拍手。
舞台挨拶で元気ちゃんを紹介する粋な仲間たち。
次の舞台では元気ちゃんも悪役で出演と。ノリノリww


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

スポンサーサイト



よりぬき2017年9月終了アニメ感想(徒然チルドレン編)

徒然チルドレン
10 /05 2017
まとめて感想した中からよりぬきでいくつかを再編集。
今回は「徒然チルドレン」です。

<第1話>
15分もので小エピを3~4入れてくるスタイルのようで。
ややこしいカップルがいっぱいヽ(;´Д`)ノ
これ、全部で何カップル登場するんでしょうね。
ざーさんとあやねるキャラが良かった。
相手役の男キャラも当たりですw

<第2話>
古屋の妹ちゃん筋金入りのブラコン^^;
皆川さん面白がって煽る煽る弄る弄るww
さつきちゃん新入部員を勧誘!
彼女の笑顔に惹かれた後輩くん…でも彼氏持ちなのん^^;

剛田くんと綾香ちゃんのカップル。
会話の噛み合わなさが逆に幸い!
菅原くん、千鶴ちゃんに告白!
千鶴ちゃん恋愛方面超鈍感だった…菅原がんばれ~

<第3話>
お話とはいえ、凄いカップル&カップル候補数。
一番苦労しそうなのはやっぱり菅原くんか。
千鶴ちゃん女子でその鈍感さは命取りのような^^;
男キャラは3年生に濃いの多いね~
彩音ちゃんは香取先輩と付き合う流れになるんだろうか。
山根くんと栗原さんのカップル候補の行く末も気になるところ。

<第4話>
進展するカップル、進展しないカップル。
カップルにたどり着けない子もいますが^^;
千秋×香奈ちゃん初々しい夫婦漫才ww
間の悪さMAXで現れる千秋ママンが^^;

赤木マジックにタジタジの亮子ちゃん可愛い♪
皆川さんは今回もいい小悪魔っぷり^^;
そして真打ち、菅原くんと千鶴ちゃん。
千鶴ちゃんにちょっと変化が出てきたかな?

<第5話>
登場キャラみんな初々しい可愛い♪
小心者の高瀬くんと沙希ちゃん。
メールで想いを伝えようと…ドツボに^^;

遠くて近い、近くて遠い幼なじみ。
加賀くんと薫ちゃん、実は親も公認。
変に気を使っちゃうお年頃なのね~

剛田くんと綾香ちゃんも気を使いすぎ。
こじれる前に軌道修正できてよかった。
このカップルはこれで安泰かな。

<第6話>
赤木×亮子ちゃんカップルきたー!
なんだかんだで亮子ちゃんデレデレですね~
可愛さ右肩上がりでございます(^^)
千秋×香奈ちゃん、意識しすぎちゃって可愛い♪
とっても仲良しさんですし、あったかく見守りませう。
後半の2本は…いろいろ濃かったなあ^^;

<第7話>
古屋妹、ほたるちゃんも弄ぶ皆川さん^^;
妹の手の内知り尽くしてますww
ほたるちゃんご乱心可愛い♪
このあと古屋くん後始末大変そうヽ(;´Д`)ノ

剛田くん綾香ちゃんペアはなんの心配もいらないかな。
その真逆が高瀬と沙希ちゃんペア。
高瀬くんに救世主!香取先輩だけど^^;
菅原&千鶴ペア、カップルへ一歩一歩な感じがよいね(^^)

<第8話>
どのカップルもぴゅあぴゅあで可愛いのう(^^)
剛田くん綾香ちゃんペア、初ちゅーおめ!
このあと夫婦漫才カップルにつなげるのが上手い。
店の中で初ちゅー!? 周りガン見でワロタww
亮子ちゃんは相変わらず赤木の掌の中^^;
話術にハマって今日もまっかっか可愛い♪
香取先輩のウザさがいつも以上ヽ(;´ω`)ノ
そこがいいのか数子ちゃん、お目目キラキラww

<第9話>
1歩進んで3歩下がっちゃうような菅原くんと千鶴ちゃん。
会話の噛み合わなさが逆に一服の清涼剤。
高瀬くんと沙希ちゃんペアは…
深読みしすぎですキミタチヽ(;´ω`)ノ
綾香ちゃんの猛あたっくに気づかない剛田くん。
誠実すぎるのも考えモノ?^^;
今回のトリは古屋くんと皆川さん!
皆川さんの圧倒的弄りテクが炸裂しておりますwww

<第10話>
トップバッターは山根&ちよちゃんペア
本山くんの好意がことごとく水の泡^^;
二番手は剛田と綾香ちゃん。
綾香ちゃんのじぇらしいが可愛いですなあ(^^)
それを見ていた夫婦漫才コンビ。
千秋&香奈ちゃんはまさかの展開に。
全部が全部ギャグ路線じゃないのね。
香奈ちゃん泣かせちゃった千秋、挽回成るか。

<第11話>
それは恋だよ千鶴ちゃん、ちょっとずつ前進してます。
沙希ちゃんの恋はこちらもゆっくりペース。
亮子ちゃんお勉強がんばってます!
とがってたハートが優しくマイルドに。
香奈ちゃんは千秋とよりを戻せるか。
おフロにケータイ持ち込むのはもうやめようね^^;

<第12話>(最終回)
球技大会でメインキャラ総登場はいいアイデア。
おにゃのこたちみんなかわゆいのう(^^)
一番おいしいとこもってったのはパティちゃん^^;
注目の2ペアの恋の行方はハッピーエンド。
菅原くんとちーちゃんは海でラブラブになる予感。
千秋と香奈ちゃんは仲直りできてよかった。
千秋ってなにげに運動神経いいのね。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

よりぬき2017年9月終了アニメ感想(NEW GAME!!編その2)

NEW GAME!!
10 /04 2017
まとめて感想した中からよりぬきでいくつかを再編集。
今回は「NEW GAME!!」の7~12話です。

<第7話>
ねねっち、イーグルジャンプ入社面接!
試験官はうみこさんと…まさかの青葉ちゃん。
いかにもうみこさんらしい面接だ^^;
ねねっち期待されてるのね。
まずは週3のバイトで腕を磨くことに。

ほんとは青葉ちゃんにキービジュアル任せたかった大和さん。
キャラ班のところに行きづらい^^;
一計を案じた葉月さん、大和さんにお守りを。
マタタビ仕込み^^; もずくちゃん速攻反応ww
にゃんこ緩衝材でキャラ班とのギクシャク解消~(^^)

インターンシップの子2名がイーグルジャンプに。
ツバメ&紅葉コンビここで出してきましたか。
初めての後輩ちゃん、青葉ちゃん舞い上がり可愛い♪
紅葉嬢はたいへんよいものをおもちで(*´Д`)
志望部署的に青葉×紅葉、ねねっち×ツバメの絡みが増えそう。

<第8話>&きららキャラット10月号のNEW GAME
葉月さん、部下にメイド服着せる大暴走GJww
はじめちゃんのスカート姿は貴重!
メイド服何着持ってるんだ葉月さん^^;
しっかりサイズも把握してたしヽ(;´Д`)ノ
ネコ耳まで用意してる周到ぶりww
うみこさんに見つかっていつもの流れに^^;

新入社員の歓迎会、1年経ったんだなあと改めて感じますね。
ハンバーグ店に決まってパアアな青葉ちゃん可愛い♪
ももちゃんの大食いキャラ設定が前面に。
いつものごはんも量重視、なるっちいろいろ工夫してるなあ。
青葉ちゃんにライバル心を燃やすももちゃん。
堂々受けて立つ青葉ちゃん、成長を感じる一コマ。

キャラット10月号のNEW GAMEは大サービス。
永久保存版モノですねこれは。
扉絵に全力で前かがみ(*´Д`)(〃∇〃)
ふろくのクリアしおりがこれまた可愛い♪
アニメは原作に追いついてきた感じ。
2期の締めはやっぱりあそこかしら。

<第9話>
このあたりからは完全に原作既読です。
高校時代のお友だちに会ったはじめちゃん。
見栄張っちゃって可愛い♪
はじめちゃんの趣味はしっかりバレてたとww
ゆんちゃん乙女のじぇらしい^^;
はじゆんがっつりエピもよいですなあ。

ねねっちなるっちはギスギスモード。
なるっちの意外な一面が。
ねねっちはもうちょい言葉選んだほうが^^;
良いライバルになるといいなと。
実際に仕事することになったなるもも。
ちょっと気負いすぎてる感じもしますね。

なるももはシェアで二人暮らし。
ももちゃんおぱんちゅ1枚で扇風機に(*´Д`)
なるっちがいないといろいろ大変そう^^;
お部屋にGさん現る!\(゜□゜)/
対策不足のお二人さんヽ(;´ω`)ノ
殺虫剤は常備しておきませう。

<第10話>
課題に取り組むなるっちとねねっち。
なるっちは言うことは言うタイプのようで。
ちょっと反感買いそうな物腰ですが。
怒らないはじめちゃんぐう聖(^^)
仕様変更の負い目もあるけど^^;

ねねっち学校に通いながらゲーム作り。
未完成ながらうみこさんに合格をもらえました。
評価ポイントは押さえてあったのね。
残った期間はデバッガー再び。本領発揮ですぞ!

それぞれの夕ごはんシーンがほほえま(^^)
ゆんちゃんちにお呼ばれしたはじめちゃん。
貢物はゆん弟くんがほしがってるおもちゃです^^;
お鍋できるまで遊び相手してあげるはじめちゃんよい子(^^)

コウりん百合ップル久々がっつり(*´Д`)
やっぱりコウさんの本妻はりんさんなのん。
会社泊まりコウさん、速攻でおぱんちゅ姿に^^;
こちらも久々の披露ですな。りんさんおこ^^;

<第11話>
少しずつ見えてきたお互いの人となり。
だいぶ株を下げたなるっち挽回編。
人一倍の努力家、背水の陣で上京した彼女。
ももちゃんから話を聞いたねねっち。
ねねなる気まずさから抜け出せるか…大事件発生!

なるっちが上げた仕事バグだらけ…ヽ(;´ω`)ノ
がっくりなるっちにカツ入れるねねっち!
急いで全部直すよ!デバッガーの本領発揮!
ここで迷わず手を差し伸べられるのがねねっちなのだ!
厳しい条件を出しながらも二人に任せるうみこさん素敵んぐ。

ちゃんとごめんなさい出来るなるっちよい子(^^)
ねねなる仲直り、修正作業完了!合格おめ!
なるっち内定確約、ねねっち契約更新。やったね♪
プログラム班のお仕事一件落着も…
今度はキャラ班の方で寝耳に水、青天の霹靂発生。

コウさんイーグルジャンプを出る!?
それとなくフラグ立ててました。
大和さんに相談してたということは行き先は…
聞いてしまったりんさん穏やかじゃない。
原作読んでてここは驚きましたね。

<第12話>(最終回)
予想通り、コウさん旅立ちエンド。
お別れシーン、やっぱ動きが入るといいですね。
ゲーム完成の発表会で壇上に立つコウさん。
青葉ちゃんを紹介したのが印象的。
真の主役は彼女、あと場馴れさせる意味もあったか。

原作連載は当分続きそうな感じの本作。
アニメ3期超期待ですが、原作ほぼ使い切り…^^;
早くて2年後くらいかなあ。
機運が盛り上がって劇場版やOAD展開も嬉しいんだけど。
オリジナル話にしないとさらに3期が遠のきそう。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!