よりぬき2018年9月終了アニメ感想(音楽少女編)
音楽少女
まとめて感想した中からよりぬきでいくつかを加筆修正の上、再編集。
今回は「音楽少女」です。
<第1話>
キャラデザは文句なしの可愛さ。
ふとももがたいへんよろしゅうございました(*´Д`)
メインヒロインはなこちゃんびっくり才能。
初見で振り付けを完コピ。
これは逸材とプロデューサー。
ステージに上ってもらいましょう!
…はなこちゃんは音痴だったヽ(;´ω`)ノ
アイドルにはなれそうもないなあ^^;
<第2話>
おフロシーンきたー!!
大変よろしゅうございました(〃∇〃)
かなりお色気たっぷりに描いてたような。
未来ちゃんが一番のばいんばいん?
はなこちゃんも沙々芽ちゃんも良いスタイル♪
はなこちゃんはじめてのおしごと!
音楽少女のみんなに衣装を届けます。
みんながスタンバイしようとしたら。
はなこ流衣装アレンジやってみた!
これで行こうと琴子リーダー。
メンバーにもファンにも好評だったはなこアレンジ。
羽織ちゃんはツンツンしちゃいましたが。
実は結構うれしかったり(^^)
伊達メガネっ娘沙々芽ちゃんがいい潤滑油役。
こういう子がグループにいると助かりますね。
<第3話>
日陽ちゃんと絵里ちゃんメイン回。
自分の世界に籠ってる感じの日陽ちゃん。
はなこちゃんの仲良くなるぞ大作戦!
シュープちゃんから情報ゲット。
日陽ちゃんの好きな音楽を突破口に。
うまくいきましたね~(^^)
おうた製作中の絵里ちゃん。
見られるのはやっぱりはじゅかちい^^;
曲作りに行き詰まってぴんち。
はなこ&日陽ちゃんアドバイスで吹っ切れた!
素敵んぐな歌が完成!やったね(^^)
日陽ちゃんも絵里ちゃんもいい笑顔でほっこり。
<第4話>
タンバリンで皆を起こすはなこちゃん^^;
毎日は…イヤかも^^;
今回もトラブル発生の音楽少女。
ブッキングミスでメイクさんが来ない!
この大ピンチを凌ぐのがはなこテイスト。
バラバラだったみんなの気持ちが一つに。
撮影のお仕事大成功、やったね(^^)
大きなお仕事も飛び込んできた!?
シュープちゃんのメイクテクがまさに超絶。
もうこの方面でも十分ごはん食べていけそう。
ねんねの時はまっぱのようで(〃∇〃)
大サービス要員ポジすばらしい(*´Д`)
<第5話>
撮影のお仕事は撮る側主導。
本来の持ち味が出せない音楽少女たち。
流れを変えたのははなこマジック!
一度は断られた羽織クッキングをおkに。
羽織ちゃんのお料理でみんなはっぴはっぴ♪
撮影のお仕事大成功。ハナマル!(^^)
はなこ~羽織間の距離がだいぶ縮まりましたね。
デレた羽織ちゃん可愛かった!(^^)
<第6話>
はなこちゃんのミスで新曲が発売中止!?
作詞家さんのところへ向かったはなこ&未来。
夏輝先生超いい人でしたね~
気まずい流れを変えたはなこコミュ力。
さらに先生と未来ちゃんが唐揚げ争奪ライバルでした。
一気に場が和んでいい方向に一直線。
新曲無事発売、野外フェスも決定。
音楽少女、波に乗ってきたかな?
未来ちゃんに唐揚げ振る舞ってあげる先生。
二人でぱくぱく、あっという間に山盛り消えた^^;
唐揚げ食べないと調子でない未来ちゃん。
だからいつも食べてたのかww
未来ちゃんの名言が光りましたね。
アイドルとしての姿勢が良いね(^^)
キャラソンが”フライガール”
”fry”のフライなのねww
羽織ちゃんのノドがちょっと心配。
はなこマジックがあるから大丈夫と思いますが。
次回の水着回はお仕事なのかオフなのか。
どっちにせよ思わず前かがみ必至(*´Д`)
<第7話>
アバンで大ダコに触手プレイの音楽少女たち^^;
無人島生活のお仕事、水着回!
撮影スタッフ陣ちゃんといた^^;
いかにサバイバルに見せるかが腕の見せ所のようで。
琴子ちゃんいいリーダーシップ(^^)
スタッフにイケメンいたー!
夜の密会デート!?弟くんでした^^;
まぎらわしいことこのうえなし^^;
おフロシーンがすばらしかったです。
もう全力で前かがみ(*´Д`)
後半のしんみり展開はいる?
…って、次回もこの流れ引っ張るんかい^^;
<第8話>
音楽少女解散せよ!スキャンダルってこえー
H☆E☆Sまでギクシャクしてぴんち。
ハルと絵里を仲直りさせるよ!
ベタすぎる作戦だいしっぱいヽ(;´ω`)ノ
ここであきらめないのがはなこテイスト。
突然歌うよ!ダメかと思ったらこうかばつぐんでした。
H☆E☆S復活!更紗ちゃんよかったね(^^)
みんなにも笑顔が戻ってはっぴはっぴ…
一難去ってまた一難?
お偉いさんに掛け合った池橋さんと琴子ちゃん。
1万人お客集めます!ワンマンライブやらせて!
琴子ちゃん勢いで言っちゃったよ^^;
一大飛躍のチャンスでもありますね。
モノにできるか音楽少女。
最後はやっぱりはなこマジック降臨か。
どんなアイデアを思いつくのか楽しみ。
<第9話>
PV組とバラエティ組に分かれてお仕事。
バラエティ組は生番組に出演。
ネガティブ桐ちゃんあたふた(>_<)
ろろちゃん素敵んぐフォロー(^^)
桐ちゃんちょっと自信ついたかな。
羽織ちゃんのノドがぴんち!
みんなでフォローしてライブ乗り切りました(^^)
1万人集客に向けて人気も上がってきた音楽少女。
…というところで羽織ちゃんがまたぴんち(>_<)
勝ち気でたくましく見えますが。
この子が一番ガラスのメンタルなんだよなあ。
はなこちゃんといまいち折り合い悪いし。
流石にメンバー離脱には発展しないと思いますが。
一人で抱え込むタイプっぽいので心配。
ライフゼロ寸前の妹を救えるか桐お姉ちゃん。
<第10話>
あこちゃん7さいと知り合った沙々芽ちゃん。
親御さん転勤多くてあこちゃんお友達作れず。
学童でもぼっち状態(ノ_・。)
音楽少女のライブではっぴはっぴに。
沙々芽ちゃんの作戦大成功。
あこちゃん笑顔に、学童のみんなと楽しいひと時。
一服の清涼剤な感じのエピを入れたのは。
羽織ちゃんの話だけだとどんよりMAXだからか。
ついにアイドルやめる宣言まで飛び出す事態に。
予想以上にメンタルが追い詰められちゃってるか。
羽織ちゃんまだ14歳だもんね…
仲間たちがどう心のケアをするのか次回必見。
<第11話>
羽織ちゃん笑顔ふっかつ!
いやー、引っ張りに引っ張りましたね。
はなこ×羽織、気持ちのトゲトゲ払拭。
こちらもようやくという感じ。
「はなちゃん」呼びでもう心配ないなと。
温かく羽織ちゃんを迎えてあげてみんな優しい(^^)
メンバー全員で湯船には苦笑^^;
次回はライブ一色っぽいし、最後のオフロシーンかも。
フェスで1万人動員は十分いけそう。
要所要所ではなこの活躍が光ります。
彼女を裏方ポジにしたのが生きてますね(^^)
<第12話>(最終回)
最後の最後までトラブル続き^^;
電源落ちるとか大失態でしょ。
追い詰められてからのはなこマジック!
SNS時代らしい切り抜け方だったなあ。
はなこちゃん音楽少女の一員に!
しっかり衣装用意してあった^^;
最後にCGライブきましたねー
動員1万人もクリアしてはっぴはっぴ(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
今回は「音楽少女」です。
<第1話>
キャラデザは文句なしの可愛さ。
ふとももがたいへんよろしゅうございました(*´Д`)
メインヒロインはなこちゃんびっくり才能。
初見で振り付けを完コピ。
これは逸材とプロデューサー。
ステージに上ってもらいましょう!
…はなこちゃんは音痴だったヽ(;´ω`)ノ
アイドルにはなれそうもないなあ^^;
<第2話>
おフロシーンきたー!!
大変よろしゅうございました(〃∇〃)
かなりお色気たっぷりに描いてたような。
未来ちゃんが一番のばいんばいん?
はなこちゃんも沙々芽ちゃんも良いスタイル♪
はなこちゃんはじめてのおしごと!
音楽少女のみんなに衣装を届けます。
みんながスタンバイしようとしたら。
はなこ流衣装アレンジやってみた!
これで行こうと琴子リーダー。
メンバーにもファンにも好評だったはなこアレンジ。
羽織ちゃんはツンツンしちゃいましたが。
実は結構うれしかったり(^^)
伊達メガネっ娘沙々芽ちゃんがいい潤滑油役。
こういう子がグループにいると助かりますね。
<第3話>
日陽ちゃんと絵里ちゃんメイン回。
自分の世界に籠ってる感じの日陽ちゃん。
はなこちゃんの仲良くなるぞ大作戦!
シュープちゃんから情報ゲット。
日陽ちゃんの好きな音楽を突破口に。
うまくいきましたね~(^^)
おうた製作中の絵里ちゃん。
見られるのはやっぱりはじゅかちい^^;
曲作りに行き詰まってぴんち。
はなこ&日陽ちゃんアドバイスで吹っ切れた!
素敵んぐな歌が完成!やったね(^^)
日陽ちゃんも絵里ちゃんもいい笑顔でほっこり。
<第4話>
タンバリンで皆を起こすはなこちゃん^^;
毎日は…イヤかも^^;
今回もトラブル発生の音楽少女。
ブッキングミスでメイクさんが来ない!
この大ピンチを凌ぐのがはなこテイスト。
バラバラだったみんなの気持ちが一つに。
撮影のお仕事大成功、やったね(^^)
大きなお仕事も飛び込んできた!?
シュープちゃんのメイクテクがまさに超絶。
もうこの方面でも十分ごはん食べていけそう。
ねんねの時はまっぱのようで(〃∇〃)
大サービス要員ポジすばらしい(*´Д`)
<第5話>
撮影のお仕事は撮る側主導。
本来の持ち味が出せない音楽少女たち。
流れを変えたのははなこマジック!
一度は断られた羽織クッキングをおkに。
羽織ちゃんのお料理でみんなはっぴはっぴ♪
撮影のお仕事大成功。ハナマル!(^^)
はなこ~羽織間の距離がだいぶ縮まりましたね。
デレた羽織ちゃん可愛かった!(^^)
<第6話>
はなこちゃんのミスで新曲が発売中止!?
作詞家さんのところへ向かったはなこ&未来。
夏輝先生超いい人でしたね~
気まずい流れを変えたはなこコミュ力。
さらに先生と未来ちゃんが唐揚げ争奪ライバルでした。
一気に場が和んでいい方向に一直線。
新曲無事発売、野外フェスも決定。
音楽少女、波に乗ってきたかな?
未来ちゃんに唐揚げ振る舞ってあげる先生。
二人でぱくぱく、あっという間に山盛り消えた^^;
唐揚げ食べないと調子でない未来ちゃん。
だからいつも食べてたのかww
未来ちゃんの名言が光りましたね。
アイドルとしての姿勢が良いね(^^)
キャラソンが”フライガール”
”fry”のフライなのねww
羽織ちゃんのノドがちょっと心配。
はなこマジックがあるから大丈夫と思いますが。
次回の水着回はお仕事なのかオフなのか。
どっちにせよ思わず前かがみ必至(*´Д`)
<第7話>
アバンで大ダコに触手プレイの音楽少女たち^^;
無人島生活のお仕事、水着回!
撮影スタッフ陣ちゃんといた^^;
いかにサバイバルに見せるかが腕の見せ所のようで。
琴子ちゃんいいリーダーシップ(^^)
スタッフにイケメンいたー!
夜の密会デート!?弟くんでした^^;
まぎらわしいことこのうえなし^^;
おフロシーンがすばらしかったです。
もう全力で前かがみ(*´Д`)
後半のしんみり展開はいる?
…って、次回もこの流れ引っ張るんかい^^;
<第8話>
音楽少女解散せよ!スキャンダルってこえー
H☆E☆Sまでギクシャクしてぴんち。
ハルと絵里を仲直りさせるよ!
ベタすぎる作戦だいしっぱいヽ(;´ω`)ノ
ここであきらめないのがはなこテイスト。
突然歌うよ!ダメかと思ったらこうかばつぐんでした。
H☆E☆S復活!更紗ちゃんよかったね(^^)
みんなにも笑顔が戻ってはっぴはっぴ…
一難去ってまた一難?
お偉いさんに掛け合った池橋さんと琴子ちゃん。
1万人お客集めます!ワンマンライブやらせて!
琴子ちゃん勢いで言っちゃったよ^^;
一大飛躍のチャンスでもありますね。
モノにできるか音楽少女。
最後はやっぱりはなこマジック降臨か。
どんなアイデアを思いつくのか楽しみ。
<第9話>
PV組とバラエティ組に分かれてお仕事。
バラエティ組は生番組に出演。
ネガティブ桐ちゃんあたふた(>_<)
ろろちゃん素敵んぐフォロー(^^)
桐ちゃんちょっと自信ついたかな。
羽織ちゃんのノドがぴんち!
みんなでフォローしてライブ乗り切りました(^^)
1万人集客に向けて人気も上がってきた音楽少女。
…というところで羽織ちゃんがまたぴんち(>_<)
勝ち気でたくましく見えますが。
この子が一番ガラスのメンタルなんだよなあ。
はなこちゃんといまいち折り合い悪いし。
流石にメンバー離脱には発展しないと思いますが。
一人で抱え込むタイプっぽいので心配。
ライフゼロ寸前の妹を救えるか桐お姉ちゃん。
<第10話>
あこちゃん7さいと知り合った沙々芽ちゃん。
親御さん転勤多くてあこちゃんお友達作れず。
学童でもぼっち状態(ノ_・。)
音楽少女のライブではっぴはっぴに。
沙々芽ちゃんの作戦大成功。
あこちゃん笑顔に、学童のみんなと楽しいひと時。
一服の清涼剤な感じのエピを入れたのは。
羽織ちゃんの話だけだとどんよりMAXだからか。
ついにアイドルやめる宣言まで飛び出す事態に。
予想以上にメンタルが追い詰められちゃってるか。
羽織ちゃんまだ14歳だもんね…
仲間たちがどう心のケアをするのか次回必見。
<第11話>
羽織ちゃん笑顔ふっかつ!
いやー、引っ張りに引っ張りましたね。
はなこ×羽織、気持ちのトゲトゲ払拭。
こちらもようやくという感じ。
「はなちゃん」呼びでもう心配ないなと。
温かく羽織ちゃんを迎えてあげてみんな優しい(^^)
メンバー全員で湯船には苦笑^^;
次回はライブ一色っぽいし、最後のオフロシーンかも。
フェスで1万人動員は十分いけそう。
要所要所ではなこの活躍が光ります。
彼女を裏方ポジにしたのが生きてますね(^^)
<第12話>(最終回)
最後の最後までトラブル続き^^;
電源落ちるとか大失態でしょ。
追い詰められてからのはなこマジック!
SNS時代らしい切り抜け方だったなあ。
はなこちゃん音楽少女の一員に!
しっかり衣装用意してあった^^;
最後にCGライブきましたねー
動員1万人もクリアしてはっぴはっぴ(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト