fc2ブログ

よりぬき2018年9月終了アニメ感想(音楽少女編)

音楽少女
10 /03 2018
まとめて感想した中からよりぬきでいくつかを加筆修正の上、再編集。
今回は「音楽少女」です。

<第1話>
キャラデザは文句なしの可愛さ。
ふとももがたいへんよろしゅうございました(*´Д`)
メインヒロインはなこちゃんびっくり才能。
初見で振り付けを完コピ。

これは逸材とプロデューサー。
ステージに上ってもらいましょう!
…はなこちゃんは音痴だったヽ(;´ω`)ノ
アイドルにはなれそうもないなあ^^;

<第2話>
おフロシーンきたー!!
大変よろしゅうございました(〃∇〃)
かなりお色気たっぷりに描いてたような。
未来ちゃんが一番のばいんばいん?
はなこちゃんも沙々芽ちゃんも良いスタイル♪

はなこちゃんはじめてのおしごと!
音楽少女のみんなに衣装を届けます。
みんながスタンバイしようとしたら。
はなこ流衣装アレンジやってみた!
これで行こうと琴子リーダー。

メンバーにもファンにも好評だったはなこアレンジ。
羽織ちゃんはツンツンしちゃいましたが。
実は結構うれしかったり(^^)
伊達メガネっ娘沙々芽ちゃんがいい潤滑油役。
こういう子がグループにいると助かりますね。

<第3話>
日陽ちゃんと絵里ちゃんメイン回。
自分の世界に籠ってる感じの日陽ちゃん。
はなこちゃんの仲良くなるぞ大作戦!
シュープちゃんから情報ゲット。
日陽ちゃんの好きな音楽を突破口に。
うまくいきましたね~(^^)

おうた製作中の絵里ちゃん。
見られるのはやっぱりはじゅかちい^^;
曲作りに行き詰まってぴんち。
はなこ&日陽ちゃんアドバイスで吹っ切れた!
素敵んぐな歌が完成!やったね(^^)
日陽ちゃんも絵里ちゃんもいい笑顔でほっこり。

<第4話>
タンバリンで皆を起こすはなこちゃん^^;
毎日は…イヤかも^^;
今回もトラブル発生の音楽少女。
ブッキングミスでメイクさんが来ない!

この大ピンチを凌ぐのがはなこテイスト。
バラバラだったみんなの気持ちが一つに。
撮影のお仕事大成功、やったね(^^)
大きなお仕事も飛び込んできた!?

シュープちゃんのメイクテクがまさに超絶。
もうこの方面でも十分ごはん食べていけそう。
ねんねの時はまっぱのようで(〃∇〃)
大サービス要員ポジすばらしい(*´Д`)

<第5話>
撮影のお仕事は撮る側主導。
本来の持ち味が出せない音楽少女たち。
流れを変えたのははなこマジック!
一度は断られた羽織クッキングをおkに。

羽織ちゃんのお料理でみんなはっぴはっぴ♪
撮影のお仕事大成功。ハナマル!(^^)
はなこ~羽織間の距離がだいぶ縮まりましたね。
デレた羽織ちゃん可愛かった!(^^)

<第6話>
はなこちゃんのミスで新曲が発売中止!?
作詞家さんのところへ向かったはなこ&未来。
夏輝先生超いい人でしたね~
気まずい流れを変えたはなこコミュ力。

さらに先生と未来ちゃんが唐揚げ争奪ライバルでした。
一気に場が和んでいい方向に一直線。
新曲無事発売、野外フェスも決定。
音楽少女、波に乗ってきたかな?

未来ちゃんに唐揚げ振る舞ってあげる先生。
二人でぱくぱく、あっという間に山盛り消えた^^;
唐揚げ食べないと調子でない未来ちゃん。
だからいつも食べてたのかww

未来ちゃんの名言が光りましたね。
アイドルとしての姿勢が良いね(^^)
キャラソンが”フライガール”
”fry”のフライなのねww

羽織ちゃんのノドがちょっと心配。
はなこマジックがあるから大丈夫と思いますが。
次回の水着回はお仕事なのかオフなのか。
どっちにせよ思わず前かがみ必至(*´Д`)

<第7話>
アバンで大ダコに触手プレイの音楽少女たち^^;
無人島生活のお仕事、水着回!
撮影スタッフ陣ちゃんといた^^;
いかにサバイバルに見せるかが腕の見せ所のようで。

琴子ちゃんいいリーダーシップ(^^)
スタッフにイケメンいたー!
夜の密会デート!?弟くんでした^^;
まぎらわしいことこのうえなし^^;

おフロシーンがすばらしかったです。
もう全力で前かがみ(*´Д`)
後半のしんみり展開はいる?
…って、次回もこの流れ引っ張るんかい^^;

<第8話>
音楽少女解散せよ!スキャンダルってこえー
H☆E☆Sまでギクシャクしてぴんち。
ハルと絵里を仲直りさせるよ!
ベタすぎる作戦だいしっぱいヽ(;´ω`)ノ

ここであきらめないのがはなこテイスト。
突然歌うよ!ダメかと思ったらこうかばつぐんでした。
H☆E☆S復活!更紗ちゃんよかったね(^^)
みんなにも笑顔が戻ってはっぴはっぴ…

一難去ってまた一難?
お偉いさんに掛け合った池橋さんと琴子ちゃん。
1万人お客集めます!ワンマンライブやらせて!
琴子ちゃん勢いで言っちゃったよ^^;

一大飛躍のチャンスでもありますね。
モノにできるか音楽少女。
最後はやっぱりはなこマジック降臨か。
どんなアイデアを思いつくのか楽しみ。

<第9話>
PV組とバラエティ組に分かれてお仕事。
バラエティ組は生番組に出演。
ネガティブ桐ちゃんあたふた(>_<)
ろろちゃん素敵んぐフォロー(^^)
桐ちゃんちょっと自信ついたかな。

羽織ちゃんのノドがぴんち!
みんなでフォローしてライブ乗り切りました(^^)
1万人集客に向けて人気も上がってきた音楽少女。
…というところで羽織ちゃんがまたぴんち(>_<)
勝ち気でたくましく見えますが。

この子が一番ガラスのメンタルなんだよなあ。
はなこちゃんといまいち折り合い悪いし。
流石にメンバー離脱には発展しないと思いますが。
一人で抱え込むタイプっぽいので心配。
ライフゼロ寸前の妹を救えるか桐お姉ちゃん。

<第10話>
あこちゃん7さいと知り合った沙々芽ちゃん。
親御さん転勤多くてあこちゃんお友達作れず。
学童でもぼっち状態(ノ_・。)
音楽少女のライブではっぴはっぴに。
沙々芽ちゃんの作戦大成功。
あこちゃん笑顔に、学童のみんなと楽しいひと時。

一服の清涼剤な感じのエピを入れたのは。
羽織ちゃんの話だけだとどんよりMAXだからか。
ついにアイドルやめる宣言まで飛び出す事態に。
予想以上にメンタルが追い詰められちゃってるか。
羽織ちゃんまだ14歳だもんね…
仲間たちがどう心のケアをするのか次回必見。

<第11話>
羽織ちゃん笑顔ふっかつ!
いやー、引っ張りに引っ張りましたね。
はなこ×羽織、気持ちのトゲトゲ払拭。
こちらもようやくという感じ。
「はなちゃん」呼びでもう心配ないなと。

温かく羽織ちゃんを迎えてあげてみんな優しい(^^)
メンバー全員で湯船には苦笑^^;
次回はライブ一色っぽいし、最後のオフロシーンかも。
フェスで1万人動員は十分いけそう。
要所要所ではなこの活躍が光ります。
彼女を裏方ポジにしたのが生きてますね(^^)

<第12話>(最終回)
最後の最後までトラブル続き^^;
電源落ちるとか大失態でしょ。
追い詰められてからのはなこマジック!
SNS時代らしい切り抜け方だったなあ。

はなこちゃん音楽少女の一員に!
しっかり衣装用意してあった^^;
最後にCGライブきましたねー
動員1万人もクリアしてはっぴはっぴ(^^)

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

スポンサーサイト



よりぬき2018年9月終了アニメ感想(はるかなレシーブ編)

はるかなレシーブ
09 /28 2018
まとめて感想した中からよりぬきでいくつかを加筆修正の上、再編集。
今回は「はるかなレシーブ」です。

<第1話>
今期きらら枠。夏らしくビーチバレーが題材。
ということで毎回水着回と見た。
もう全力で前かがみ(〃∇〃)
肝心のビーチバレー、しっかり描いてますね。
ボールの動きがメチャリアルです。

運動はお任せのヒロイン遥ちゃん。
でもビーチバレーは未経験。
秘めたる才能が開花しちゃうパターンかな。
きらら枠らしい百合交流も見もの。
試合の後のおフロシーン期待してます(*´Д`)

お色気アングルがふんだんに、さすが深夜枠^^;
舞台は沖縄、お料理おいしそう(^^)
観光アピールにも一役買ってますね。
きららフォワード掲載の本作。
やっぱり他のきらら誌作品とはひと味違うなと。

<第2話>
今週も大変よろしい水着回(*´Д`)
水着回は夏アニメに限るかな、やっぱり。
基礎からビーチバレー!
なるほど、まずは砂に慣れるわけか。

ビーチバレーやるときの水着。
規定はあるようですが。
ググってみると女性はほぼ100%ビキニですね。
試合用に特注したりするんだろうなあ。

遥ちゃんも水着に手を加えてより動きやすく。
お色気度もアップしたような(〃∇〃)
さらにおフロシーンまでありますよ!
今夏アニメトップクラスのサービス(*´Д`)

過去のトラウマを乗り越えたかなたちゃん。
友を信じぬいた遥ちゃんのツーアタックが決まる!
有言実行、リベンジ戦で見事1本取りました!
遥ちゃん早くも大器の片鱗みせたか。

成美&かなたペア時代になし得なかったこと。
初心者遥ちゃんが1週間でクリア。
成美ちゃんには結構堪えたコンビネーション。
慰める彩沙ちゃん、このペアも素敵んぐなのです(^^)

<第3話>
良いスポーツ青春してますねー(^^)
かなたちゃんの迷いやわだかまり。
遥ちゃんが素敵んぐな処方箋。
正式にペア結成です!
ペアは同じ水着着るルールなのね。
はるかなが今着てる水着はそろそろ見納めかも。

本格登場の紅愛&恵美理。
金髪ふたごちゃん姉妹です。
遥ちゃんのビーチバレー仲間また増えた♪
ビーチバレーやってる子はJS時代からがほとんど。
JSかなた&成美可愛かった(^^)
かなたちゃんがビーチバレーに誘ったのか。

第3話でOPED初お披露目。イイネ!(^^)
制服姿も初披露でした。可愛い♪
遥ちゃん、制服も私服もすかあと短いぞ!(*´Д`)
大変よいふとももに思わず前かがみ(〃∇〃)
さすがきらら系、男キャラほんと出ない^^;
と思ったら、おじいちゃんシルエットで登場!

<第4話>
すかあとがほんと短いですな(*´Д`)
ほとんど履いてないレベルでは^^;
授業が終われば部活!
必然的に水着回になるのがすごいですね^^;

紅愛にブロックを習う遥ちゃん。
ジャンプの練習から…
デリケートな部分が穏やかじゃないようで^^;
おまた関連のお手入れも重要なのね~

新しい水着を買いましょう!
お着替えシーンも大変よろしゅう(*´Д`)
ショップで新たなライバルペアと出会いました。
愛衣&舞コンビも良いのう(^^)

買った水着にミンサー柄を加えてみた遥ちゃん。
ミンサー柄は告白アイテムだったり^^;
もう全力で百合ップル街道爆進ですねww
名前も呼び捨てになりました!

<第5話>
遥&かなたペア、公式戦初陣!
愛衣&舞ペアと対戦することに。
遥ちゃんまだ水着のことひきずってたのか^^;
遥と舞、あんまりなかよく…ないですねヽ(;´ω`)ノ

キャプテンのかなたと愛衣の駆け引き。
どうパートナーを引っ張っていくか。
遥と舞、張り合いすぎてポンコツ連発^^;
キャプテン軌道修正大変だなあ。

素敵んぐな試合描写に拍手。
サービスアングルに思わず前かがみ(*´Д`)
好勝負の行方は次回に持ち越し。
CMで新キャラあかりちゃんちょっとネタバレ?^^;

<第6話>
激闘を制したのは遥&かなたペア!
執拗にポーキーで攻めたかなたちゃん。
相手の体力を削るのが真の狙いでした。
キャリアでかなたに一日の長があったか。
大器の片鱗を見せたのは遥。
ブロックがついに決まりました!

勝負の世界、どうしても敗者は生まれます。
負けた悔しさもきちっと描いてるのがよいね。
愛衣&舞ペアは高校最後の公式戦だったのかな。
愛衣先輩3年生ですからね。
勢いづくかと思われた遥&かなたペアでしたが。
次の試合で負け。これはしゃーない。

優勝は紅愛&恵美理ペア。順当勝ちかな。
県内では一枚抜きん出てる感がありますね。
遥ちゃんはまだまだ覚えることいっぱい。
座学の方は苦手っぽい?
サインを覚えるのに一苦労しそう。
次回からあかりちゃんが本格登場のようです。

<第7話>
ちょっと何かカン違いしてる?
大城あかりちゃん本格登場回。
いきなりOP占領しててワラタww
プッシュされてますね~

彼女入部で晴れて5人!
ビーチバレー部正式発足ですね。
あかりちゃんはマネージャーポジで確定?
この後もうひとり部に入ってくるのかな。

芸能活動してたあかりちゃん。
その時のキャラ、しーちゃんで今後は呼ばれそう。
良くも悪くもいいかき回し役だなあ。
ラストでエクレアペアのママン帰国?

「あかり」ちゃんは人気がある名前ですね。
漢字、ひらがな、表記はいろいろありますが。
2000年代アニメを代表する名前の一つでは。
ARIAの灯里ちゃん以降、急速に増えた気がする。

はるかなペアガチ百合街道まっしぐら。
遥ちゃん独占欲に火がついた?
成美ちゃんの話をするかなたちゃんに耳フー!
18禁に片足突っ込んできたなこの作品^^;

<第8話>
エクレアペアのママン、マリッサさん臨時コーチに。
きらら系スポ根も悪くないですな。
硬軟うまく使い分けて指導するマリッサさん。
しっかり遥ちゃんに自信もたせてるの良いね(^^)

あっという間に作品世界ではお正月。
初詣、願うはもちろん全国優勝。
なるあやペアが沖縄に来てました!
成美&かなたの再会を後押し、みんな優しい(^^)。

マリッサさんが車出してくれて…飛ばすなあ^^;
荒ぶる運転も渋滞には勝てず。走るパティーンですね~
ギリ間に合った!気持ち伝えられました!
晴れ晴れとしたかなたちゃんの笑顔が印象的。

これでなるかなの蟠りは精算できたかな。
フェアな気持ちで夏の大会戦えそう。
はるかなVSなるあや、実現するか楽しみ。
その前に予選突破しないといけませんが。

<第9話>
遥ちゃんの上達ぶりがすごい。
運動は自信ありとはいえ、長足の進歩ですね。
全国へ行くぞーと練習にも力が入り。
出場枠は2つのはずでしたが…

参加チームが少なすぎて1枠に減枠(>_<)
こういうケースあるんだあ。キビシイ。
勝ち抜けば決勝ではるかなVSエクレアに。
そこに立ちはだかったのがようかんペア。

新垣陽菜・柑菜姉妹VSはるかなペア!
結構あっけなく勝負ついた^^;
ようかんペアの本領は来年かな?
順当?に進んで、はるかなVSエクレア決戦に。

<第10話>
全国レベルのエクレアに食らいつく遥ちゃん。
上達の速さを後押しするやる気と意欲。
かなたちゃんとの連携もバッチリ。
実によくやってると思います。
うまく仕込みすぎたか紅愛&恵美理。

それでも高いハードルのエクレアペア。
彼女たちも常に成長を続けている。
”攻”の恵美理ちゃん想定外。
小学校時代に味わった悔しさ。
負け試合から学び次に活かす。素晴らしい。

思わず手に汗握る好勝負。
じっくり描いてますね決勝戦。
2話またがりにするとはやりおる。
全国レベルと十分渡り合えるはるかなペア。
この大会で注目度爆上がりでしょうね。

<第11話>
最終回に持ち越しとなった勝負の行方。
勢いだとはるかな勝利っぽいムード。
やっぱり主役は勝たんといかんか。
かなたは全国レベルとはいえ。
遥はちょっとうまくなり過ぎの感も。

公式戦ではるかなVSなるあやの実現。
全国行くしかないですからね。
この試合が最大のメインだろうし。
空港での約束のシーンもあるからなあ。
エクレアペアに泣いてもらうしかないかな?

<第12話>(最終回)
はるかなペア、沖縄県大会を制す!
全国2位のエクレアペア破っちゃいましたね~
遥ちゃんビーチバレーやるために生まれてきた子だなあ。
本人のやる気+全国レベルの練習についていける体力。
いい仲間に巡り会えて、才能一気に開花ですね。

決勝点はクレアに鍛えてもらったブロックが決まる!
ここ一番で決められる遥ちゃんしゅごい。
大会を通じて、さらに伸びましたね。
ドライブかけるのも覚えたし。
全国大会ではるかなペアどこまで通じるか楽しみ。

敗者の悔しさをきちんと描く姿勢は変わらず。
裏方のあかりちゃんにもスポット。
細かいところにも目を配った作品でした。
お色気アングルいっぱいは原作もそうなのかな^^;
なるあやペアのおまたアップに思わず前かがみ(*´Д`)


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

よりぬき2018年9月終了アニメ感想(あそびあそばせ編)

あそびあそばせ
09 /27 2018
まとめて感想した中からよりぬきでいくつかを加筆修正の上、再編集。
今回は「あそびあそばせ」です。

<第1話>
OPは爽やかな美少女トリオだったのに。
何だこの顔芸アニメwww
まさかのギャグ路線でしたね。
短編エピをいくつかやっていくスタイル。

眼鏡っ娘香純ちゃんばいんばいん!
そして容赦ない性格ヽ(;´Д`)ノ
香純ちゃん英語の成績がぴんちだった^^;
2てん…大丈夫、小生より点数いいぞ!(ぉ

金髪少女オリヴィアちゃん。
日本生まれの日本育ち。
英語シャベレマセーンヽ(;´ω`)ノ
苺ましまろに似たような子がいたコッポラ^^;

トリオのリーダー格?華子ちゃん。
リア充に憧れて…残念少女路線突っ走っとる^^;
3人で遊び人研究会けっせい!
やる遊びがいろいろぶっとんでますねwww

先生まともかと思ったら違ったヽ(;´Д`)ノ
Cパートの日本のあそび解説がこれまたひどい^^;
ノーマークでしたが、今期の覇権アニメかもしれん。
キレッキレの面白さでしたね!(^^)

<第2話>
あそ研作ったけどつまらない華子ちゃん。
顔芸全開でテンションどん底をアピール^^;
遊び道具はけん玉だけ…超うまくなっててワラタww
3人しかいないので部の許可下りず。
活動内容不明瞭で同好会認定されず。あらら^^;

同好会でも活動費1万下りる!
華子ちゃん目の色変わったww
生徒かいちょに直談判。
オセロで勝ったら部費進呈となりましたが。
見事に3連敗。ですよねー^^;

香純ちゃん英語のテスト1てん^^;
ついに小生とタメ張ったか(ぉ
オリヴィアちゃんが英語ダメなのバレましたね。
友情こわれなくてよかった。
根に持たれてることもあるようですが^^;

持ち物検査なんてありましたねー
そのあとのお化粧の練習は…ひどかった^^;
華子ちゃんカードゲームキャラで特注羽子板!
これでソフトテニス部と勝負って^^;
こちらもどこからツッコんでよいやらヽ(;´Д`)ノ

<第3話>
今回も顔芸豊かな30分ww
懐かしい遊びをやってくれるのでうれしい(^^)
手を使った遊びってかなりありますよね。
オリヴィア親の国の罰ゲームワラタww

英語の樋口先生かわいー♪
いつの間にかあそ研の顧問に^^;
部室トラブル発生!修羅場っちゃう?
部室をかけて勝負を持ちかけた将棋部長。

ルールあって無きのズック飛ばし勝負^^;
手段を選ばずで将棋部長勝ったけど。
前進複雑骨折で自宅学習ってヽ(;´Д`)ノ
時々ブラックすぎるあそびあそばせ^^;^^;

<第4話>
今回は何と言っても前多さんでしょうww
職務に忠実なんでしょうけど。
うそぴょんかましちゃいけません。
尻からビームってどうやったんだろう^^;

この特技?が現在の職につながるわけで。
華子じさまとは運命の出会いだったか。
前回の話ともなにげにつながってますよね。
前多さん誠実だけどつかみどころがない^^;

樋口先生の女子会可愛かった(^^)
おしゃべりで出てきた遊び人四天王。
マジあそ研に参戦してきたww
インパクト絶大ガングロちゃん^^;

<第5話>
あそ研ガールズの私服姿!
華子ちゃんが極楽鳥だ^^;^^;
ペン回しやってみたい華子ちゃん。
まさかのカフェ全焼に発展するとは。
証拠隠滅?ふつーの服に着替えてた華子ちゃん^^;

青空さんに岡さん、キャラ濃いっす^^;
あそ研ガールズ振り回されましたね~
青空さんの謎は引っ張るのかな。
岡さんの超常現象科学部。
ひとり転送…って穏やかじゃない^^;^^;

最後のエピはすごい性教育にヽ(;´ω`)ノ
華子、彼氏欲しいから飛躍しまくりましたね。
香純ちゃんは結構知識あるんだ。
樋口先生はたぶんすごい記憶違いww
現実では中2でどこまで教えるんでしょうね。

<第6話>
岡さんのお仲間あぐりっぱちゃん。
どこかへ転送!?おしりの病気で入院でした^^;
アスタリスクの謎解きそういうことねw
何時になくシリアス調でしたがうまいオチ。
あぐりっぱちゃん無事退院できたようで何より。

期末テスト、赤点組の香純&オリヴィア。
香純さんは鬼門の英語がダメだったようで。
華子:「適当に単語と例文を丸暗記すれば
赤点くらい普通に回避できると思うのだけれども」
それができれば苦労はしないんだけどね…(管理人の遠い目^^;

オリヴィアちゃん自分で髪を切る!
みごとにしっぱい^^;ヽ(;´ω`)ノ
先生がキレイに揃えてあげる!
オリヴィアちゃんの絶叫でエピ終了^^;
でも結構うまくいってたのでは。

大根抜きで遊ぼう!
前多ルールがふんだんに入ってますね^^;
あそ研の3人だけだとすごく禍根残しそうですが。
樋口先生が加わると一気に和やかに。
「いやーん」あっさり抜かれてる先生可愛い♪

<第7話>
バナナ文書ゲットしてきてミッション!
つぐみさんにあっさり買収されたあそ研ガールズ^^;
意外とさっくり見つかったバナナ文書。
ちょっと中見ちゃえ…あそ研の黒歴史オンパレード^^;
オリヴィアちゃんの腋はスパイシーってヽ(;´Д`)ノ
そしてしっかり自分の目的を果たしたつぐみさん策士。

家庭科の課題で香純ちゃんシャツに挑戦!
おムネのサイズしっぱい^^;
胸の部分に布を足そう!
華子ちゃんの修正がひどいヽ(;´Д`)ノ
久々の人形劇は”だるまさんがころんだ”
遊びの解説になってないww

<第8話>
いつも以上にパロ多かったなー^^;
いつも以上にぶっ飛んでたなー^^;
バクテリGOの発想がすごいですね。
無駄に高機能なのが笑えるww

輪をかけてすごかったのが華子作すごろく。
全コマ罰ゲームってww
自分にも降りかかるのにヽ(;´Д`)ノ
華子ちゃんどっか抜けてるとこあるよね。

毎回毎回、予想以上に体張ってますね^^;
あらぬ方向に飛ぶ華子の思考回路ヽ(;´ω`)ノ
成績優秀なのにアホの子モードになるのが面白い。
我に返ったときの顔がもう最高ww

<第9話>
未だにクラスの中では英語ペラペラ。
日本語は片言と思われてるオリヴィアちゃん。
校内英語スピーチコンテストに出ることに^^;
いや…どう見てもそれむりヽ(;´ω`)ノ

オリヴィアちゃん大ぱにっく。
でも勉強する気は一切ナシ!^^;
前多さんまたアンドロイド持参。
オリヴィアちゃんに似せてあるのが^^;

インプットされてる英語が18禁全開ww
このままコンテスト出てたら大惨事ヽ(;´Д`)ノ
樋口先生が来てくれてよかったですね。
結局コンテストは他の人に代わってもらいました~

オリヴィアちゃん兄登場!
すごく優秀な方のようですが…
外見が高柳先生もドン引きする変態モード^^;
電話とLINEではイケメンなんだけどなあ^^;

<第10話>
英語が得意な藤原さん。
オリヴィアに代わってスピーチコンテストに出た子ですね。
しかし周りからは古文が得意と思われていた。
見た目判断あるあるですなあ^^;

いつも以上に下ネタに走ってましたね。
それを香純さんにやらせるところが^^;
彼女が下ネタ方面で壊れると穏やかじゃないww
付き合う華子とオリヴィア、止める子がいない^^;

あそ研の文化祭の出し物はSF映画!
香純さんノリノリですねww
内容が上映許可下りないレベル^^;
部室取り上げにならなければいいけど。

<第11話>
学園祭の出し物で一悶着。
あそ研の映画は許可下りませんよね^^;
あの手この手でなんとかしようと華子たち。
前多さんにオリヴィア兄まで引っ張り出しww

遊びまくってる副会長初登場。
この子が意外にもキーパーソンでした。
メイクしたら別人…音楽少女に似た子がいましたね^^;
男子校に通い詰めの気持ちはわからんでもないかな。

校則でメイク禁止、そんなの知らんの副会長。
副会長ずぶ濡れ?速攻でメイク落としたのねww
高柳先生はやっぱりコワイんですね^^;
この子あそ研に入ったら面白そう。

オカ研の出し物はお菓子。
見た目はアレですが^^;
女の子らしくてほほえま(^^)
おばあちゃんの秘薬でオカルト度も(ぇ

最終的に副会長のおかげで?
映画上映が認められたあそ研。
あとあと大変そうだけどヽ(;´ω`)ノ
会長が全部ひっかぶる予感が^^;

<第12話>(最終回)
樋口先生のお友達の赤ちゃん!
あそ研ガールズがちょっと面倒見ることに。
いいように遊ばれましたね^^;
赤子最強、特権フル回転。

胸囲の格差社会のオハナシ。
華子ちゃん穏やかじゃないwww
まだ中学生だし、これから成長…
するとは言い切れないのが困る^^;

オリヴィアちゃんがやってるゲーム。
設定がいろいろエグいヽ(;´Д`)ノ
ネット対戦の相手が将棋部のみなさんでした^^;
部長さん凄腕ゲーマーになってるww

最後のエピもゲームネタ。
前多さんも参加、カオスな展開かくていww
でもゲームの発想は結構おもしろかったり。
半永久的に続きそうでしたけど^^;


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!