fc2ブログ

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 第11話「繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ」(最終回)

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
06 /26 2023
炭治郎、上弦をついに屠る!
4kimetsu11a.jpg

次から次へと分身を生み出し、決定打を与えさせない半天狗。
匂い探知能力の炭治郎でなかったら真の本体突き止める前に逃げられちゃったでしょう。
夜が明け始め、陽の光で体が焼けていきながらも兄を上弦の近くまで飛ばす禰豆子ちゃん。
妹の決断に兄も全力で応え、本体を突き止め今度こそ決着、渾身の一刀が決まりました!

4kimetsu11az.jpg
4kimetsu11at.jpg

禰豆子ちゃん、太陽を克服!
4kimetsu11c.jpg

いやはや、これには驚きました。
体が焼けただれていく一方だったので。
やはり禰豆子ちゃんには特別ななにかがあるようで
禰豆子ちゃんの血を研究している珠世さんは太陽克服を見出していました。
人間に戻れる日が現実のものになってきた感じ。
4kimetsu11e.jpg

炭治郎が本体を倒したので憎白天も消滅。
体力が限界に来ていた蜜璃ちゃん、ギリギリのところで生還。
里の人達に少なからずの犠牲が出てしまったのが残念ですが。
終わってみれば上弦2体を仕留める快挙の鬼殺隊。
炭治郎が上弦の首を斬ったというのが大きいですね。

4kimetsu11d.jpg
4kimetsu11b.jpg

時の運も炭治郎たちに味方した上弦征伐でした。
時透くんの玉壺撃破が半天狗攻略より先だったことで鋼鐵塚さんが研いでいた刀を炭治郎に渡せました。
まだ手入れ中なのを無理やり取っちゃったので鋼鐵塚さん激おこでしたが^^;
柱に暴言、さらに手を上げる刀鍛冶^^;^^;

4kimetsu11g.jpg

玄弥がすごく丸くなりましたね。
初回と最終回では大違い。彼も第一印象から随分変わったなあと。

4kimetsu11h.jpg

半天狗から禰豆子ちゃん太陽克服情報を掴んだラスボス無惨。
これまで鬼を増やしてきたのは太陽克服できる体を得るため。
禰豆子ちゃんを取り込めば自分も太陽克服できるとハイテンション。
もう用はないと隠れ家として利用していた屋敷を放棄。
奥方とお手伝いさんを惨殺していくところがなんともヽ(;´Д`)ノ
4kimetsu11f.jpg

無惨のこれまでも明らかになりましたが。
短気で後先考えない性格、無茶苦茶な思考回路。
思い込みの激しさもMAXで結構墓穴掘りまくってますよね。

4kimetsu11i.jpg

無惨的には絶対に逃してはならない千載一遇のチャンス。
今度ばかりは慎重に事を運びそうな感じ。
鬼殺隊陣営も無惨襲撃に備えて柱稽古を行うようです。

4kimetsu11j.jpg

おお、悲鳴嶼さんがセンターに!
泣いてるシーンしか記憶にないんですが^^;
体も一番大きいし、彼が柱最強なのかしら。
柱稽古編を楽しみに待ちたいと思います。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト



鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 第10話「恋柱 甘露寺蜜璃」

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
06 /18 2023
蜜璃ちゃん、柱の実力を遺憾なく発揮!
4kimetsu10a.jpg

上弦の鬼、憎白天の攻撃を次々撃破!
スピード、技の威力、申し分なしの恋の呼吸。

4kimetsu10b.jpg

しかし首を斬らんと不用意に突っ込んでしまい…
4kimetsu10c.jpg
4kimetsu10e.jpg

飛んで火に入る夏の虫、待ち構えていた憎白天。
狂圧鳴波!!
蜜璃ちゃんは
ちょくげきをくらった( ̄□ ̄;)
4kimetsu10d.jpg

筋肉密度が普通の人の8倍という体質のお陰でなんとか持ちこたえたもののノックアウト状態。
あわや憎白天に喰われ…というところで炭治郎たちが身を挺してフォロー。

4kimetsu10f.jpg

ここぞというときにみんなを感奮興起させる炭治郎。
熱い鼓舞激励に意識を取り戻した蜜璃ちゃん大奮起。
驚いたことに100%の力ここまで出してなかったんですね。
本体の首取りを炭治郎たちに任せ、憎白天の足止めに専念。

4kimetsu10h.jpg

フルスロットルの恋柱に痣発現!
憎白天のあらゆる攻撃への対応力がさらにアップ。
とはいえ、戦いが長引けば長引くほど状況は不利に。
蜜璃ちゃんの体力、本体首取りまで持ちこたえられるか。

4kimetsu10j.jpg
4kimetsu10i.jpg

恐るべき粘りの半天狗本体。
追い詰めたかと思いきや、まだ自分を隠し逃げおおせる手段を持ってました。
ここにきて玄弥の秘密が解禁、まさか鬼食べちゃうとは(゚д゚)
一時的に鬼の体質を得る、だからあんなズタボロにされても生きていられたと。
凄まじい気迫の炭治郎、禰豆子、玄弥、まさに総力戦。

4kimetsu10k.jpg

憎白天の罵詈雑言に固まっちゃう蜜璃ちゃんが可愛かったです(^^)
4kimetsu10ll.jpg

あらあらまあまあ(^^)(^^)
4kimetsu10n.jpg
4kimetsu10m.jpg

回想シーンで描かれたエピソード。
これはもうお食事デートと言ってよいのでは。
蜜璃ちゃんのニーハイソックスって伊黒さんがプレゼントしたものなのね。
蛇柱も第一印象最悪パターンでしたが^^;
このシーンで伊黒さんの見方が変わった人多いんじゃないかな。
まだ片思いっぽい感じ、両思いになれると良いね(^^)


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 第9話「霞柱 時透無一郎」

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
06 /10 2023
無一郎くん、上弦の伍を撃破!
4kimetsu09a.jpg

玉壺の多彩な血鬼術を全て退ける霞の呼吸。
心を折らんと罵詈雑言の雨あられにもクールに対応。
逆に煽りまくって玉壺のプライドをへし折る倍返し。
痣が出てからは全ての面で時透くんが上でしたね。

4kimetsu09b.jpg

最後はこれでもかというくらい切り刻んで玉壺消滅。
霞柱一人で上弦を倒したのは凄いですね。
とはいえ、小鉄くんの救援、痣の出現がなかったらかなりやばかったのも事実。
水獄鉢に閉じ込められた時は時透くん万事休すだったと思います。
玉壺の歪んだ芸術家ポリシー発動で命拾いした感じ。


勝利に貢献した小鉄くん、腕の傷が心配ですが命に別条はないようです。
致命傷かと思われた魚鬼の鳩尾への一撃。
炭治郎から預かった煉獄さんの鍔が守ってくれてました!

4kimetsu09c.jpg

炎柱、煉獄杏寿郎の魂は死なず。柱となったむいくんに激励の言葉を贈ってくれてた煉獄さん。
次々に蘇る時透くんの記憶、そして天国から何ものにも代え難い、むいくんを労う家族の温かい言葉が。
これまでの修練が報われ、無一郎くんの目に光が完全に戻りましたね。

4kimetsu09d.jpg
4kimetsu09e.jpg

玉壺より格上の上弦の肆、半天狗と交戦中の炭治郎たちは絶体絶命。
半天狗の切り札、憎白天の波状攻撃に防戦一方。
最早これまで、為す術なしか…

4kimetsu09f.jpg

蜜璃ちゃん華麗に優雅にご登場!!
4kimetsu09gg.jpg
4kimetsu09h.jpg

瞬く間に炭治郎を憎白天の石竜子攻撃から救出。
いの一番に炭治郎の奮戦をねぎらう蜜璃ちゃん素敵んぐ(^^)

流れがガラッと変わりましたね。柱のオーラはやっぱ違いますね。
4kimetsu09i.jpg

鞭のような使い方もできる蜜璃ちゃんの日輪刀。
柔軟性抜群な上、巨大な石竜子に負けないパワーもある恋柱。

4kimetsu09j.jpg

柔剛兼ね備えた蜜璃ちゃん、気後れ全くなしが頼もしい!

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!