fc2ブログ

3月期終了アニメ評価

アニメ企画
04 /02 2016
最終回を迎えた作品についてのプチ評価です。今期も視聴本数は多かったですね。
(評点はストーリー、キャラクター性、画、演出、音楽、総合的な評価の6項目各5点満点)

<Sランク>
 ☆☆☆☆☆
Go!プリンセスプリキュア 30点(5、5、5、5、5、5)

歴代シリーズの中でも屈指の秀作。ほとんど毎回神回なのがすごい。
つよくやさしく美しく、いつでも前向きなはるはるたちの姿が素晴らしい。
ゆいちゃんの後半大活躍は特筆モノ。ゴープリとアイカツは成長物語としても秀逸でした(^^)


アイカツ! 30点(5、5、5、5、5、5)

激戦アイドルもので3年半続いたのは殊勲。数々の名セリフも忘れられません。
CG進化の歴史がわかるアニメでもあったり。
ところで、崖と斧は誰に引き継がれるんだろうww


<Aランク> ☆☆☆☆
大家さんは思春期! 28点(5、5、5、4、4、5)


チエちゃんがとっても可愛かったです♪
3月期では最高の癒やしアニメ。


赤髪の白雪姫(第2期) 28点(5、5、4、5、4、5)

前半クールよりも話に起伏が富んでましたね。
少女マンガらしい白雪ちゃんとゼンの恋の進展でした。


この素晴らしい世界に祝福を! 27点(5、5、5、3、5、4)

いやー面白かった! そしてEDでまったりほっこり。
キャラ設定のうまさが光ってました。10話終了だったのが惜しい。


GATE-自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり-炎龍編 25点(4、5、4、4、4、4)

尻上がりに面白くなっていった作品。
後半の盛り上がりは今期アニメの中でも白眉。


<Bランク> ☆☆☆
うたわれるもの 偽りの仮面 23点(4、5、3、4、3、4)


原作が完結してないので中途半端感はやむなし。
日常回はほんと面白かったです。


だがしかし 22点(3、5、3、3、4、4)

ほたるさんばいんばいん、サヤちゃん可愛い♪
駄菓子への思い入れの深さで評価が大きく変わりそうな作品でした。


ナースウィッチ小麦ちゃんR 22点(3、5、4、3、3、4)

ツカサちゃんが本領発揮してからぐんと良くなりましたね。
歴代タツノコキャラを探せアニメでもあったりw


おしえて!ギャル子ちゃん 22点(4、4、4、4、3、3)

ギャル子ちゃんぴゅあぴゅあよい子で可愛かった♪
まみまみのナレ起用には意表を突かれたっすw


おじさんとマシュマロ 22点(4、5、3、3、3、4)

予想以上に面白かった。今期の伏兵。
ショートアニメにしたのもいい判断だったなと。


てーきゅう7期 22点(4、5、4、3、3、3)

あのノリでよく7期も突っ走りましたww
ユリちゃんツッコミおつか~


<Cランク> ☆☆
プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 19点(3、4、4、2、3、3)
ストライドの説明がほしかったですね。
部活に情熱を燃やす若者の姿はよく描けていたと思います。

蒼の彼方のフォーリズム 19点(3、4、4、2、3、3)
こちらも競技の説明がちゃんとほしかったところ。
1クールなだけに明日香ちゃんルート1本に絞ったほうがよかったかな。

無彩限のファントム・ワールド 18点(2、4、5、2、3、2)
チームが出来上がるまでのエピが今一歩でした。
女の子の可愛さはさすが京アニ。

紅殻のパンドラ 18点(2、4、4、2、3、3)
福音ちゃんとクラりん可愛かった♪
いろいろとぶっ飛んだ設定が印象的な作品。

彼女と彼女の猫 -Everything Flows- 18点(3、3、3、3、3、3)
元作品のイメージを壊さない、優しいタッチのTVシリーズ。
うまく短期アニメに仕上げたかなと。

魔法少女なんてもういいですから。 17点(3、3、3、2、3、3)
これまでの魔法少女モノになかった切り口はマル。
だいやちゃんがもっと話に絡んでほしかった。

<Dランク> ☆
ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ 16点(2、4、3、2、3、2)
チカちゃん可愛かったけど話はいまいち。
新しいものを打ち出そうという姿勢は買えましたが。

灰と幻想のグリムガル 15点(2、3、3、3、2、2)
RPGのリアルさを追求した感じでした。
もうちょい作品に明るさがあれば。

JKめし! 15点(2、4、1、3、2、3)
すごく…低予算だったのかな^^;
出てきたお料理はなかなかのものでした。大ハズレもあったけどw

少女たちは荒野を目指す 13点(2、2、3、1、3、2)
兄貴エピいらなかったよな―
着眼点は悪くないものの、それを生かしきれなかった感じ。

最弱無敗の神装機竜 12点(1、4、3、1、2、1)
今期最も反りが合わなかった作品。
特に後半は惰性で見てました…ヒロインズは可愛かった。

<ベストキャラクター>

霧矢あおい(アイカツ!)

毎回すごく迷うベストキャラ。この子なくしてアイカツの世界は広がらなかったと思うので。
いちごちゃんをアイドルの世界に引き込んだあおいちゃんを選びました。


<ベストOP>
Miracle Go!プリンセスプリキュア(Go!プリンセスプリキュア OP)

楽曲、映像とも最高。お当番回ごとに変わる出だしのナレ、背景キャラの追加と工夫も楽しかった。
歌詞も作品世界がよく盛り込まれていて素敵んぐ♪


<ベストED>
ちいさな冒険者(この素晴らしい世界に祝福を! ED)

ドタバタ本編のあとにまったりなごむこのEDはぴったりでした。
ヒロインズの日常映像がまたなごむ。3人共可愛い♪

<ベスト声優・男性>

藤原啓治(うたわれるもの 偽りの仮面:ハク役、だがしかし:鹿田ヨウ役ほか)

二枚目と三枚目の演じ分けがすごくうまいと思う藤原さん。
パパン役の演技もいろんな引き出しを持ってるなと。

<ベスト声優・女性>
高橋李依(この素晴らしい世界に祝福を!:めぐみん役、最弱無敗の神装機竜:ノクト・リーフレット役)

進境著しい李依ちゃん。今年に入ってからも大活躍。
ついにプリキュアも射止めたのは記憶に新しいところ。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト



のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!