fc2ブログ

甘々と稲妻 第9話「うちのおうちカレー」

甘々と稲妻
08 /30 2016
ようちえんでおとまり会!
みんな楽しそう。寝るまでは親御さん一緒なんだ。
晩ごはんはカレー、園児たち包丁初体験。
せんせい:野菜を押さえる手はねこ!


つむぎちゃん:にゃん!
amaama09a.jpg

かわえええええええ(≧▽≦)
こども用の包丁、安全面でいろいろ工夫されててちょっと感動。
花火を楽しんで、いよいよ大メインのおとまりに。

amaama09b.jpg

ミキオくんおうちが恋しくなっちゃったか(´・ω・`)
amaama09c.jpg

つむぎちゃんは爆睡してました^^;
お家では公平パパンがちょっとおセンチに。
八木さんの思いやりTELにほっこりした。いいひとだあ~(^^)


幼稚園で食べたカレーがきっかけで、犬塚家のカレーを思い出した公平パパンとつむぎちゃん。
犬塚家はドライカレーなんですね。
公平パパン、ママンが遺したお料理レシピをはっけん!

amaama09d.jpg

ドライカレーのレシピもありました~
おうちカレーを作ろう! 今回のメニューけってい!
大喜びのつむぎちゃんでしたが。


だいすきなごはんのおもいで=ママの思い出
amaama09e.jpg

ママンがお星さまになっちゃったこと、やっぱりそれとなくわかってたのね…
今回は話の間にせつなさをいれてくるなあ。


お料理の日当日、つむぎちゃんお野菜切る気まんまん!
お泊り会のエピがこうつながってくるのか~
これがきっかけで、小鳥ちゃんが包丁こわいの克服できるかもしれませんね。
子ども用包丁がないので、野菜は公平パパンと一緒に切ることに。
大人用包丁は勝手が違ったようで、つむぎちゃんぐったり^^;

amaama09ff.jpg
amaama09g.jpg

快調に進むドライカレーづくり。
ここで問題発生! 具材にはつむぎちゃんの嫌いなピーマンが。
入れてもオケオケオッケー!
なるほど、ピーマンの味が打ち消されればおkなのね。
カレーは偉大だ(^^)


香辛料を加える前に、つむぎちゃんの分を取り分け。
そうできるよう工夫されてたママンのレシピ。
犬塚さんちのおうちカレー、かんせい!

amaama09kk.jpg

大勝利の瞬間(^^)
amaama09m.jpg

再現された味、よみがえるあの頃。
とってもおいしかったけど。


ママのこと、いっぱい、いっぱい思い出しちゃいました…・°・(ノД`)・°・
amaama09n.jpg
amaama09p.jpg

回想シーンではじめてはっきり描かれたママンの顔が印象的。
おうちカレーはとりわけ強く残っている思い出なんでしょうね。


1話以来?の、メガネっ娘小鳥ちゃん。
amaama09kotori.jpg

お店のお掃除、ちゃんとお家のことやってて好感。
メガネかけた小鳥ちゃんもよいですなあ(^^)


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

続きを読む

スポンサーサイト



のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!