fc2ブログ

人類は衰退しました 第7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

人類は衰退しました
08 /13 2012
おかしのカンヅメwww
ほしい♪
妖精さんに大好評。
でもわたしちゃん一人ではたくさんは作れません。

ならば増やしちゃえ!ということで、妖精さんのお茶目でブラックなイベントが発動
バナナの皮ですってんころりんすると時間が元に戻ってる?
エンドレスエイトを真っ先に思い出した小生ですが、違うところはわたしちゃんが増えていくことですね。

クローンはダメよとわたしちゃんにクギを刺された妖精さん。
転んでもタダでは起きません。
エンドレスエイト+童謡「ふしぎなポケット」という感じで、

妖精さんが勧めるバナナをわたしちゃんが食べるとイベント発動。
すってんころりんするとイベント完成。
バナナに妖精さんの魔法がかかっていて、時間軸が操作されてるってことでよいのかな。
時間軸を増やして、その都度その時のわたしちゃんを連れてくると。
確かにクローンではないですね。妖精さんすげえ。

いつの間にやらわたしちゃんいっぱい^^;
お菓子がいっぱいできそうで妖精さんしてやったり。
でもわたしちゃんが本来やるべきお仕事は「助手さんのお出迎え」。

ひとことでまとめると「わたしちゃんと助手さんの出会い編」なわけですが、
その前に妖精さんのお茶目ワールドに引きこまれてしまったと。
お菓子作りが得意な女子はほかにいないのかな。

結構謎解きも多かったので後編が楽しみです。
そうそう、「腕時計型日時計」ってほんとにあるんですよね。
雑誌の広告に「サンライター」ってのもあったなあ。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

人類は衰退しました 1 (ガガガ文庫)人類は衰退しました 1 (ガガガ文庫)
(2011/11/18)
田中 ロミオ

商品詳細を見る


http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/526-5bb946fe
http://chunou2.blog97.fc2.com/tb.php/1251-03d8b403
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/3556-44b5ff76
http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/418-f181f692
http://air.ap.teacup.com/applet/aamix/986/c41dd776/trackback
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3117-b0b38ec7
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3529-56db68b6
http://go9sai4kio.blog.fc2.com/tb.php/145-20703655
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1847-718603d4
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

人類は衰退しました ~  第7話 妖精さんの、じかんかつようじゅつ

人類は衰退しました  第1話  ~ 第7話 妖精さんの、じかんかつようじゅつ 人類が緩やかな衰退を迎えて数世紀。地球は既に新人類の妖精さんによって支配され、現在の人類は、

人類は衰退しました 7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」感想

人類は衰退しました 7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」 あらすじ ◆助手さんを迎えに向かうと? お爺さんから助手さんを迎えに言って欲しいと言付かって、 待ち...

人類は衰退しました 第7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

人類は衰退しました 7 (ガガガ文庫)(2012/07/18)田中 ロミオ商品詳細を見る くらりと眩暈のしそうな不安定さにあふれた感じがしました。主人公が時間ループを繰返して、さらには主人公が...

人類は衰退しました 第7話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」 感想

無限ループは懲り懲りです―

人類は衰退しました 第7話

そんなバナナでござるるる~

人類は衰退しました 第7話

人類は衰退しました 第7話 『妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ』 ≪あらすじ≫ どうも、“わたし”です。 またしても過去回ってヤツなんですよね。繰り返しやるなよって

人類は衰退しました 第7話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

人類は衰退しました 4 (ガガガ文庫)(2012/01/18)田中 ロミオ商品詳細を見る 人類は増殖しました!

人類は衰退しました 第7話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」 感想

妖精さんが可愛いのだけど怖いなと今回も思いました。

人類は衰退しました 7話

繰り返すという気持ちよさ。

人類は衰退しました 第7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

美味しいお菓子をたくさん食べたい妖精さんたち♪ 作れるわたしちゃんがたくさんいれば良かったのにね。 クローンなら出来ますと言う妖精さん( ̄▽ ̄) 倫理的にダメっ、わたし

人類は衰退しました 第07話 感想

 人類は衰退しました  第07話 『妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ』 感想  次のページへ

人類は衰退しました 第7話 「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ episode1」 感想

妖精さんの技術って凄いですね。 時系列的には、7&8話 → 3&4話 → 5&6話 → 1&2話 となるのかな。 わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。 すでに地球は"妖精さん"のも...

人類は衰退しました episode7「妖精さんたちの、じかんかつよう...

エンドレスエイト… このネタはやめて欲しかったなぁ~ ま、ま、2ヶ月やる 恐ろしい悪夢は回避したかな… 人類は衰退しました (ガガガ文庫)田中 ロミオ 山崎 透 小学館 2007...

お菓子がもっと食べたい! アニメ感想 人類は衰退しました 第7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

計り知れない妖精さんの力

人類は衰退しました#7

episode.07「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」 [画像] 女医さん!! 「わたしがたくさんいたら良かったんですけどねぇ」 事の発端はこの台詞でしょうか? クローンを否定された妖...

【アニメ】人類は衰退しました感想 第7話「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」

遅れに遅れた感想ですorz さて、前回はボイジャーさんとパイオニアさんという意外な展開を見せ、予想以上に面白い回でした。 この作品は何をやってくるのか、全く読めねえ。 今

人類は衰退しました 第7話

第7話は、“わたし”が大量に増えて皆でお菓子を作るお話でした。 助手さんを迎えに行くということで時系列はさらに昔、しかし作中でも時間軸が意味不明な内容に。 お菓子が欲し ...

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!