fc2ブログ

アニメまとめてプチ感想(ダカーポ、修羅場、カグラ、ラブライブ、アイカツ)

アニメまとめてプチ感想
01 /15 2013
D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第2話
前回の新聞部の活動はいまいちだったけど、日常生活描写は面白かったですね。
ルル姉大プッシュ回で、サービスシーンも満載。
一緒におフロもおkです (〃∇〃)
全体を通して、とにかく可愛く描かれてましたね。
光さんがお仕事しなくても、髪ブラという手があるじゃなイカ。
ということで他のヒロインズ回も期待(マテ

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 第2話
押され気味幼なじみの千和ちゃんガンバ!
真涼がまさかのジョジョ攻勢をかけてきた時には吹いてしまったw
主人公も罰ゲーム状態という感じで、今のところやりたい放題の真涼。
彼女にストップを掛けるのがOPではすでに出てる残り2名の子たちか。
「今の彼女」に対抗する立ち位置なんでしょうね。
ガマンして公式は見ないようにしてます。登場回が楽しみ。

閃乱カグラ 第2話
半蔵じいさんも準レギュラーなのね。当分出てこないなと思ってました。
太巻きは欠かせないアイテムのようで。食べ方が妙にえっちい(〃∇〃)
秘伝忍法は召喚魔法みたいでしたね。カエルが苦手な飛鳥ちゃん、まさかのガマが自分の家系代々の秘伝忍法^^;
カエルさん大活躍で、いい仕事をしてくれましたww
ターゲットが斑鳩さんというのが素晴らしい。
かつ姉は今週もいいもみっぷり(〃∇〃)

ラブライブ! 第2話
メンバー候補が続々^^; 黒幕は副会長さんか。
ずぶのしろうとが1から作り上げていくというのが本作のポイントでしょう。
指導者的な立場の人がいないのが不安材料。
穂乃果ちゃんは大ざっぱが目立つけど、やる気もあって前向き。
交渉力はすごいですね。相手をその気にさせる話術はMCで生きそう。
海未ちゃんはけいおんの澪ちゃんといろいろかぶるな^^;
ことりちゃんは破壊力抜群のおねだり。これはすごい武器になるのでは。
展開は結構早いですね。初ライブ、作ってもらった歌を生かし切ることができるか。

アイカツ! 第14話
今回は刑事ドラマのオーディション。
いちごちゃんのキャラではちょっと無理があったかな^^;
オーディションに懸ける思いはあおいちゃんと新キャラしおんちゃんが一番伝わって来ましたね。
しおんちゃんは絶対役を取るんだという意欲がすごかった。
いちごちゃんはコケたのが好評?で、オーディションのシーンがエキストラで採用^^;
ママンと弟くん大歓喜ww


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

D.C.III ~ダ・カーポIII ~ (1) (カドカワコミックス・エース)D.C.III ~ダ・カーポIII ~ (1) (カドカワコミックス・エース)
(2012/12/07)
かゆら ゆか

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

俺の彼女と幼馴染が修羅場過ぎる

・医学部目指す理由

これには千和が遭遇した事故も遠因かもしれませんね、腰を強打して一般生活に影響が出なかったのは運もよかったというべきでしょうね。


・ジョジョネタ

多分原作者がストライク世代と思います(汗)



閃乱カグラ

・伝説の忍

飛鳥の爺さんは凄かった……斑鳩を見るとかなり名が知れてます。


・忍者と召喚獣

元ネタは『児雷也豪傑譚』と言う幕末のベストセラー、完結するのに三十年(全41編)もかかって最終巻が出た時には既に世の中が明治になっていたという。歌舞伎の題材にも使われてちゃんとガマの背に乗るシーンも再現、室町時代を舞台に合戦にラブロマンスも盛り込んだ作品になってます。

ちなみにこの作品で登場するライバルが大蛇丸(おろちまる)、ヒロインは巨大なナメクジを操る綱手です。『NARUTO ーナルトー』シリーズにもこの設定をモチーフにしたキャラが出てますね。


ただこうなるとくのいちと言うよりも魔法少女に見えてくる(汗)

Re: タイトルなし

YF-19k(kyousuke) さま
コメントどうもです。
> 多分原作者がストライク世代と思います(汗)
…うまい時期にアニメ化されてよかったですね。
ジョジョは超ロングランなのでいろんな世代の読者がいる作品の一つですね。

閃乱カグラは次回からが本番でしょう。アニメ作品はNARUTOと比較されそうですね。

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!