ヤマノススメ 第3話「登山って、命がけ!?」
ヤマノススメがっつり重装備です。
おべんと作るシーンが伏線になってたとは。
いざ出陣!ってひなたは制服だった^^;
作品の舞台って、埼玉県飯能市なんですね。
天覧山も実在の山。
なんだかんだで、ちゃんと丘レベルの山を選んであげるひなた優しい♪
しかもいいチョイス(^^)
プリムスきたー!
登山グッズも毎回1つは出てくるみたい。
このバーナーを考案した人はまじすごいと思う。
これでお湯沸かして山頂で飲むコーヒーがこれまたうまいんですよね(^^)
あおいちゃんに合わせてプランを立てたひなた。
普段は勢いで突っ走っちゃう感じの彼女ですが、思いやりのあるいい子じゃなイカ。
自分で食べるつもりだったサンドイッチをひなたにあげるあおいちゃんにほっこり(^^)
テキトーに作ったほうがひなた用だったのは内緒ですww

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
![]() | ヤマノススメ(1) (アース・スターコミックス) (2012/06/12) しろ 商品詳細を見る |
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52316638.html
http://blue.ap.teacup.com/applet/yumiyumi/223/d5d7867c/trackback
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/538-8dd5ccf1
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2695
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3257-01517271
コメント
多分そんな感じかもしれません。
・コンロ
実は軍隊にも装備品として採用されている事もありますが最近は器具無しで加熱出来るMREなんかも出てます。とはいえ登山では欠かせない道具なのがコンロ……色々と種類があり今回出てきたのは日本アルプスや富士山クラスの標高対応、アムンセンの南極探検やヒラリーとテンジンのエレベスト登頂を見てきた由緒正しい名品。故にお値段もかなりしますが購入して2~3年で使い切る事をメーカー側が奨励している。これはゴムや金属、樹脂が状況次第では劣化する恐れがあるから使い切るためにパパが持たせたかも?
意外なユーザーにはコミケの徹夜組が使っているとか(汗)
2013-01-18 22:08 YF-19k(kyousuke) URL 編集
Re: タイトルなし
コメントどうもです。
小生は少々山をかじるので登山用ストーブも買いました。
ひなたが持ってきたやつのモデルになったプリムスです。
ガスバーナーではトップクラスの品だと思いますね。
たたんだ時のコンパクトさも素晴らしいです。
2013-01-19 16:44 のらりんはうす URL 編集