fc2ブログ

ガールズ&パンツァー 第12話「あとには退けない戦いです!」(最終回)

ガールズ&パンツァー
03 /26 2013
3ヶ月のブランクを埋めて余りある最終話でした。
マウス攻略はまさに柔よく剛を制す
みほちゃんの冴え渡る指揮が実に爽快。

カメさんアヒルさんチーム根性の特攻、1年生うさぎさんチームの頑張り&成長には涙。
しかし相討ちに持ち込むのがやっとの大洗女子。
それぞれがきっちり役割を果たしているものの、多勢に無勢はいかんともしがたく。
それでも勝機はあり、最後の作戦を敢行するみほちゃん。
フラッグ戦というのがポイントでしたね。

サシ勝負に持ち込む好アシストを見せたアヒルさん&レオポンチーム。
戦力を分散させ、満身創痍になりながらも黒森峰の援軍を阻止。
こうなると黒森峰側も必死。
エリカがこれまで見せたことのない表情になってました。

まほVSみほちゃんの姉妹対決は見応え最高の名勝負!
大洗女子のほうが勝利への執念で黒森峰を上回ったか。
これまでの経験をすべてぶつけた魂の一撃が勝負を決めましたね。
大洗女子学園全国大会優勝!!

戦い終わってノーサイド、フェアな両チームに拍手。
これで廃校にならずに済みましたし、ほんとはっぴはっぴ(^^)
ラブライブもこういう展開にしてほしかったなあ。
大洗女子の勝利をみんな心から称えているのがよかったですね。
凱旋パレードはジーンと来ました。
おばあムリしないでえ~
桃ちゃんはいつまで泣いてるんだwww

ここ最近の1クール作品では屈指の名作&秀作でした。
実に脚本がしっかりとしてましたね。
戦車の知識がなくてもストーリーにすんなり入っていけるのが秀逸。
女の子たちと戦車がミスマッチになっていないところがすごいと思います。
制作が間に合わなくなっちゃったのがちょいと痛かったですが、2度の総集編はそれを逆手に取って作品世界をさらに身近なものに。
秋山殿を通じて専門的なことをわかりやすく伝えていたのが印象的。

視聴者を釘付けにしたのが学園艦の設定でしょう。
みほちゃんのキャラがちょっと弱いかなと感じた第1話。
そこへあの絶大なインパクト。
さらにEDのSDアニメが可愛いのなんの
これで視聴決定になった方も多いのでは。

声優陣は改めて見ると豪華ですよね。
ベテラン勢は気心知れたメンバーで、現場では若手をうまく引っ張っていたと思います。
商品セールスも好調なようで、2期を含め何らかの動きが近々あるのでは。
大洗町とのタイアップも上々、すべての面でうまくかみ合っていた作品でした(^^)


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

ガールズ&パンツァー ねんどろいど 西住みほ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)/グッドスマイルカンパニー

¥3,800
Amazon.co.jp

http://neobonno.biz/animekansou/2368/trackback/
http://pampoo.jp/anime/post-1750/1750/trackback/
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/356-3e6d35a3
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/616-5f9801c9
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2835
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/25016017.html
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2227-c78ff702
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/940-2c807e3a
http://kuragome.blog57.fc2.com/tb.php/1697-1cba25f4
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/2016-8a087d24
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2307-121eddb3
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3358-f35635cb
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/tb.php/1990-aba6160c
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67834353.html
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/52057463.html
http://otasin.blog.fc2.com/tb.php/121-9bd9ad4f
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

・マウスはリスクの塊

マウスは機動性が低いですがその分の破壊力と装甲はもはやWWⅡ屈指。これで大洗が持ち込んだ機動戦でのロスを回収出来る上に怖い三突を倒したのが大きい。

しかし囮役の戦車が一台のみがヤバかった。その一台が流れ弾に当たった……そこに“戦車が乗れる程大きい”と言う声にみほが指示したのがヘッツァーを懐に潜り込ませそれを足場に89式を載せて旋回砲塔をブロック!旋回砲塔は精々、砲塔を高速で動かす出力しかないので89式をどかせない!黒森峰が戦車を数台にしていれば……防げたかもしれませんが時すでに遅し、四号戦車の餌食になりました。

(場所が河川敷だった事も有利になりましたね)

しかし回収作業が大変な事になります……前にも話したけど戦車の回収は戦車をベースにした回収車や重レッカで移動するのですがマウスとなると大変です……どうも戦車道の試合を支える車輛もWWⅡ当時のままなら……。


聖グロリアーナの二人もこれには驚いた。今度やってみようかしらって……アンタラにはA-39トータス突撃戦車があるのでは?


黒森峰も焦ってしまい市街地戦に持ち込まれてエレファントは背後に回り込んだM3に排莢口を狙われてアウト、ヤークトティーガーも相打ちとは言え自滅に追い込んだ!!M3でこの二両撃破は大金星と言うべきでしょうね……。


そしてポルシェティーガーはフラック車同士のサシ勝負に持ち込む為に出入り口を完全に防いで壮絶な打ち合い……P虎はドイツ戦車の弱点である足まわりに加えて駆動系が致命的にダメ……だからこそ弁慶の立往生が最善の策、しかも回収係がマウスの移動で手一杯になっているとしたら……みほちゃんの策士ぷりはスゴかったのだ。


・間に合わなかった戦車

T-39 トータス突撃戦車はイギリスが開発した戦車……ただ開発開始が1944年末……同年の6月6日に連合軍はノルマンディーに上陸に成功するもドイツの戦車はスゴ過ぎてM4系はサシでは勝負にならないので航空機に歩兵やらの支援でどうにか戦える状況……これじゃあ戦車兵のテンションが下がるしドイツは本国と隣接するフランスの国境線に”ジークフリート線”と呼ばれる要塞線を構築、難攻不落と言うプロバカンダと分かっていても勝てるかどうかは……まあ色々と事情の末に破壊力重視の戦車を開発する事に……アメリカもT28超重戦車の開発を1945年春にスタート……所がこの頃にはドイツに侵攻出来て欧州戦線は五月で終結。トータスは一両完成、T28は完成に至りませんでした。

特徴としては旋回砲塔を持たないけど破壊力はお墨付きでマウスにも対抗出来ちゃう。だけど足まわりにしわ寄せがきてトータスはクローラーが広くなり、T-28に至っては福列離帯方式になってます。

終ってしまった。

1,スカイガールズ=桜乃 音羽
2,ストライクウィッチーズ=宮藤 芳佳
3,ソ・ラ・ノ・ヲ・ト=空深 彼方
4,シンフォギア=立花 響
5,ガールズ&パンツァー=西住 みほ
6,ビビッドレッド・オペレーション=一色 あかね

ビビッドレッド・オペレーションも終ってしまうと言うし、今度は何が始まるのかな。

ガールズ&パンツァー、第2期があるという話が、いったいどんな話なのだろうか?。今度は共学校と男子校も戦車道をやっていたという設定を強く希望したいかも。

Re: タイトルなし

YF-19K(kyousuke) さま
毎回情報有り難うございます。
貴殿のコメと秋山殿の戦車講座で3倍おいしいガルパンになってます(^^)
どの戦車も一長一短がありますね。
やはり最後は戦車の特性を生かしきれるか、人間の頭脳にかかってくるなと。

Re: 終ってしまった。

MGさま
コメントどうもです。
シンフォギアが2期製作中なようで。
春は間に合わなかったみたいで、夏か秋か。
今年じゅうにはやってほしいですね。

トラックバック

ガールズ&パンツァー 第12話「あとには退けない戦いです!」

あらすじ・・・戦場を市街地へと移そうと市街地までやって来たみほたちだったが、そこには世界最大の戦車マウスが待ち構えていた。マウスの装甲は厚くみほたちの戦車では装甲を貫 ...

ガールズ&パンツァー  ~  第12話 あとには退けない戦いです! 最終回

ガールズ&パンツァー 第1話 ~  第12話 あとには退けない戦いです! 最終回 戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女...

アニメ「ガールズ&パンツァー」 第12(最終)話 あとには退けない戦いです!

オトナアニメ Vol.28 (洋泉社MOOK)(2013/03/27)不明商品詳細を見る やっと見つけたよ。私の戦車道。 「ガールズ&パンツァー」第12話の(都合により12話とともにあらすじ省略)と感想です。 ...

ガールズ&パンツァー 12話(最終話)「あとには退けない戦いです!」感想

ガールズ&パンツァー 12話(最終話)「あとには退けない戦いです!」 あらすじと感想は「続き」をみてね。

【ガルパン12話】(最終回)2010年代を代表する最高の神アニメだった!!戦車道最高!

とうとう最終回を迎えたガールズ&パンツァー! スタッフの方々、6ヶ月間お疲れ様でした!ホント最高でした! 正直、放映前は「女の子と戦車?まったり系でしょ?ふーん」くらいし

ガールズ&パンツァー 第12話「あとには退けない戦いです!」

やっと見つけたよ 私の戦車道。 超重戦車マウスに追い詰められる大洗チーム。 捨て身の攻撃でマウスを撃破し、最後のフラフラ作戦を開始する! みほ VS まほ。 西住流による対決

「ガールズ&パンツァー」第12話(終)

大洗女子、優勝… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303260001/ ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]バンダイビジュアル 2013-04-24売り上げランキ

アニメ感想 ガールズ&パンツァー 第12話「あとには退けない戦いです!」

皆で一緒にパンツァーフォー!

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 第12話 「あとには退けない戦いです!」(最終回) 感想

戦車道、最終話です!

ガールズ&パンツァー 第12話(最終回) 「あとには退けない戦いです!」

「それではこれより最後の作戦『ふらふら作戦』を開始します!」 ガルパンもついに最終回! 果たしてみぽりんたち大洗女子チームは優勝して廃校を阻止できるのでしょうか・・・ と...

ガールズ&パンツァー  第12話(最終回) 感想

何かと話題性豊富なガルパンも、いよいよ最終回。 まだご覧になっていない方は、ネタバレ読まないで見た方が良いです。 「あとには退けない戦いです!」 いや、本当に市街地で砲撃

ガールズ&パンツァー第12話感想。

三ヶ月上げ続けたハードルをロケット並みにぶっちぎったでござるww もうなんかいろんな意味で伝説のアニメ、遂に完結! 以下、ネタバレします。ご注意を。

ガールズ&パンツァー 第12話(最終回) 「あとには退けない戦いです!」 感想

最高の最終回! 熱くて感動する、素晴らしい最終回でした。 手に汗握る展開に、見入ってしまいましたよ。 『リトルアーミー』と繋がるセリフが合ったのも、よかったです。 これ、

姉より優れた妹なぞ存在し・・・・・・たりする ガールズ&パンツァー12話

この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「MSA方 ...

【皆の想い】『ガールズ&パンツァー』最終回(12話)『あとには退けない戦いです!』レビュー(今回水島努監督が『絵コンテ・演出』をされてましたが『作品への執念』を感じました!素晴らしい作品をありがとう)

      最後の一撃の 『意味』                             この 『一撃』 は・・・   &nbs...

ガールズ&パンツァー 12話「あとには退けない戦いです!」

自分なりの戦車道を見つけ、まほと和解出来たみほ。 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray](2013/04/24)渕上舞、茅野愛衣 他商品詳細を見る

2013年冬アニメ プチ感想 その5 ガールズ

ラストは王道、フラッグ車どうしの一騎打ち!これが戦車道か!戦車に女の子を乗っけて

ガールズ&パンツァー #12 「あとには退けない戦いです!」 (終)

先週&今週と手に汗握る決勝戦。「ガールズ&パンツァー」の最終話。 先週に続いて戦いも面白かった。 なんといってもデカイ敵をやっつけるとか、次々とやられながらも 隊長機を

ガールズ&パンツァー 第12話(終) 『あとには退けない戦いです!』 VSマウス戦、一年生チームの奮闘、そして...姉まほとの決戦。近年稀に見る最高のラストだった!

逃げの一手かと思ったら。黒森峰を市街戦に引きこむためにも邪魔なマウスを倒す。まさか積極策に出るとは思わなかったのでビックリ。基本的に黒森峰の戦車は重装甲なので、まともに...

ガールズ&パンツァー 12話「あとには退けない戦いです!」

パンツァーフォーーーー!!! いやぁ~、最終回もアツかったわー。振り返ってみれば12話とは思えない充実っぷりというか、2クールものを観たあとくらいの感慨があった。 大洗チーム

やっと見つけたよ、私の戦車道!/新世界より25話他2013/3/26~3/27感想

<記事内アンカー> ぷちます! 第61話「ぷちおつかい♪」 ぷちます! 第62話「ちくたくちくたく」 琴浦さん #11「スタンド・バイ・ミー」 新世界より 第25話(最終回)「新世界より」

ガールズ&パンツァー 第12話(最終話)

嗚呼、終わってしまったよ・・・遂に最終回を迎えてしまったァ。どんな作品でも最終回見終わった直後は観たァ・・・という達成感からの意気消沈な感覚を味わうんですけど、ガルパ ...

ガールズ&パンツァー 第12話 「あとには退けない戦いです!」

みほ「この一撃をもって最後にします!」

ガールズ&パンツァー #12

「ガールズ&パンツァー」も、感動の最終回です!黒森峰との最終決戦のため、市街地へと向かったみほたちでしたが、そこには恐るべき敵が待ち構えていました。超重量級戦車

ガールズ&パンツァー 第12話(最終回) 感想

あーあ・・・・ 大洗女子は100%の力を出し、立派に戦いましたが、相手の方が・・

ガールズアンドパンツアー 第12話  またいつの日か大洗で~「あとには退けない戦いです!」

(またいつの日か大洗でー>またいつの日か鴨川で(「輪廻のラグランジェ」 第12話)

『ガールズ&パンツァー』 最終回 観ました

昨年から持ち越しになっていた最終回がようやく放送されました。 本当にどうなるのか、どうやって弱小戦力でチート戦車の混ざる強敵を撃破するのかやきもきしながらの視聴だったの

『ガールズ&パンツァー』 最終回「あとには退けない戦いです!」

JUGEMテーマ:漫画/アニメ ついに大洗女子と黒森峰女学園の最終対決です。超重戦車マウスの脅威にたいして、みほが考えついた作戦とは。それは沙織の「戦車が乗れそうな戦車だよ」と...

ガールズ&パンツァー 第12話

ガールズ&パンツァー第12話です。 熱い決勝戦のクライマックスです。 第12話「あとには退けない戦いです!」

ガールズ&パンツァー 第11話「激戦です!」/第12話「あとには退けない戦いです!」(最終話)

ガールズ&パンツァー 6 (最終巻) [Blu-ray](2013/06/21)渕上舞、茅野愛衣 他商品詳細を見る 素晴らしき戦車道!!

ガールズ&パンツァー 全12話

さて、こちらも今更ながらの感想です オリジナルアニメですが最近良くある女子高生になにかやらせればいいだろうって安直な作品だと思っていました そもそも戦車というものにまっ...

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!