ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」
ちはやふる2しかし根っこは千早と同じ。
揉めたりするの苦手なんですね^^;
似たもの同士と見ぬく宮内せんせはさすが教師。
新の強さは圧倒的、ブランクなぞどこへやら。
勝ち抜け1番乗りの彼にしのぶちゃんイライラ^^;
個人戦優勝したら東京行きをご両親に宣言した新。
新が東京に行ってしまうと、福沢さんがいっぱい飛んでいってしまう^^;^^;
綿谷家の財政がぴんちに…ご両親は応援じゃなく負けるのを祈ってたとは

千早と慶子ちゃん、培ってきた実力は互角でしょう。
しかし「天性のもの」の差が勝負の分かれ目に。
左手で札を取る術を見つけた千早、すく対応できるところがすごいですね。
慶子ちゃんとの激戦を制し、2回戦も勝利。
新がついに千早の公式戦を観戦。
左手のドラマが素晴らしかったですね。
小学生時代のエピを結びつける作者のセンスに脱帽。
千早VS慶子ちゃんに目が釘付けになる新も良かった(^^)
試合後の千早と新がどう見ても相思相愛。
太一の入り込む余地がどこにもなかったような^^;
2回戦で新VS肉まん君は考えましたね。
小学校以来の因縁の対決。
どうあがいても勝てない、肉まん君の悔しさが伝わってくる一戦でした。
かなり善戦はしたんだけどね。
同じA級でも新の強さは次元が違うというか、名人に一番違い存在であるのは間違いないでしょう。
ベスト8はは見事にいつもの顔ぶれでしたね^^;
千早はしのぶちゃんとかあ…右手を使うようですが、さすがに勝つのは厳しいか。
無理し過ぎないか心配。
しのぶちゃんはこのまま決勝に勝ち上がるでしょうね。
やはり決勝は新VSしのぶちゃんが濃厚。
そして来年は千早VS新を期待したいですね。
この2人の勝負に太一が食い込めるか、B級個人戦の結果も楽しみ。

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
![]() | ちはやふる2 Blu-ray BOX 上巻 (2013/05/22) 瀬戸麻沙美、宮野真守 他 商品詳細を見る |
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67884496.html
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2027-1ce38198
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2824-1c74ecd7
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3429-3f07435a
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/388-f52f0dab
http://shirousaakh.blog.fc2.com/tb.php/44-6c22ae16
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2958
コメント