fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

とある科学の超電磁砲S
07 /06 2013
「とある科学の」とあるだけに、科学サイド側の話が加えられてましたね。
1号実験のシーンは久々に腸が煮えくり返ったわ
一方さんもいいように利用されてたわけですが、絶対の力への欲も押さえ切れなかったんだろうなあ。
10031の命の贖罪をこのあと受けるわけですが。

穏やかじゃない事態に気づく当麻の勘も大したもの。
シスターズたちはまさか現場を見られるとは思ってなかったんでしょうね。
人海戦術を駆使しての後始末、何もなかった状態にするのがすごいですね。
10032号ちゃんが担いでいるのは…(゚д゚)

モニターを通じてとはいえ、美琴は実験を見てしまってたのか。
完全に壊れる寸前の美琴がもう見ちゃいられません。
禁書1期だと小萌ちぇんちぇーたちの描写が入るのでだいぶ中和されるんですけどね。
激闘の夜のもう一方では焼肉ぱーちーに銭湯でまったり、同じ学園都市の出来事とは思えない(゚д゚)


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

とある魔術の禁書目録 原作版 一方通行ストラップ/コスパ

¥840
Amazon.co.jp

http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/tb.php/4655-02c11ceb
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/837-58e65c06
http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/1104-3b7b84de
http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65754366.html
http://alonehikineet.jugem.jp/trackback/1509
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2296-f13f2372
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1723-3cdfcdda
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/368-748e3a4c
http://terry.blog1.fc2.com/tb.php/4732-de759a3b
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2013-07-07/trackback
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3036
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2013-07-06-1/trackback
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/122-c365cf33
http://kekkaikoushi.blog.fc2.com/tb.php/71-084c69d6
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/3584-3e65c7d7
http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/tb.php/81-7083c208
http://hibianime.jp/1822.html/trackback
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3986-78557573
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1006-cd85b9d6
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

美琴が次第に自暴自棄になっていく過程が痛々しかったですね。禁書でなぜああなったのかが分かる展開ですね。上条も本当に大した不幸体質です、ちょっと覗いたら血なまぐさい実験に遭遇なんですから。妹たちがぞろぞろ出てくるシーン見てどんなにかわいくても多すぎれば恐怖ものです。次回はついにあのシーンがでますね。楽しみです。

Re: タイトルなし

J-YUNさま
コメントどうもです。
禁書1期10-14話の補完でもあるレールガン妹達編ですが、美琴と一方さんの心理描写がより細かくされてますね。禁書1期の小萌ちぇんちぇー部分が置き換えられている感じです。

当麻が自販機にお金を飲まれなかったら、レベル6計画を知らずにいた可能性は高いですね。
偶然と不幸が重なって、最終的には一方さんと対決となるわけですから、まさに筋書きのないドラマですね。

トラックバック

とある科学の超電磁砲S  ~ 第13話 一方通行(アクセラレータ)

とある科学の超電磁砲S 第1話 ~ 第13話 一方通行(アクセラレータ) 本作を原作とするテレビアニメが2009年10月から2010年3月まで放送され、2010年10月にはOVAが発売。2012年にはテレビア

「とある科学の超電磁砲S」第13話

全部潰せばいい… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307060000/ とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]ジェネオン・...

とある科学の超電磁砲S第13話「一方通行(アクセラレータ)」レビュー・感想

いつか?そんな都合のいい日がほんとに訪れるの?その時までにあと何人の“妹達”が死ぬの?ツリーダイアグラムが何らかの理由で破棄されたことを知った御坂美琴。絶対能力進化計 ...

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #13「一方通行(アクセラレータ)」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #13「一方通行(アクセラレータ)」です。

とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレーター)」 感想

今回のサブタイは禁書1期13話と同じサブタイ、狙ってるんでしょうね。 美琴視点でその心理状態が丁寧に描かれていますよ。 “樹形図の設計者”――学園都市が誇る、“未来予測”す...

とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

ツリーダイアグラムが破壊され、美琴はやけになって近くの研究施設を襲撃。 一方通行による実験は続けられ、その無残な結末をカメラで見てしまう美琴…。 いなくなったミサカ妹を

とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」 感想

絶望の先に美琴は何を見る。

とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

第13話「一方通行(アクセラレータ)」 ツリーダイアグラムが大破したことを知った美事。 それは当初考えていた情報の書き換えが出来なくなってしまったという事。 情報が書き...

とある科学の超電磁砲S TokyoMX(7/05)#13

第13話 一方通行(アクセラレータ) ミサカ10031号が到着して一方通行との実験が始まる。ミサカ10032号も所定の位置に向かう。猫の飼い方の本を買った当麻、猫の保留だけが 残されていた...

とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」

 量産軍用モデル

とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

「第一次実験はまだ終わっていない。後ろの実験体を処理するまではね」 ・アバンは前回のあらすじ。一方さんと10031号の戦闘開始。 ・美琴の希望(樹形図の設計者)は既に大破。イン...

とある科学の超電磁砲S 第13話レビュー(感想)上条さんはやくソゲブ&説教してくれ!

一方さんのエグイ殺戮ショー回w 何度見ても胸糞悪いですね。 一方さんもそうだが、研究者もマジキチです。 そして自分のクローンが殺されるのを目の当たりにした 美琴のダメージ

とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレーター)」 感想

最後の望みが潰える・・・ ここまでダークな描写になるとは。 今回もサトリナの演技力が素晴らしかった。

とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」 感想

七転八倒―

とある科学の超電磁砲S・第13話

「一方通行」 実験を終わらせるための最後の手段だったツリーダイアグラムは、既にこの世になかった。どうすれば……。ふと気づくのは、この施設にも関連研究所があったこと…… ...

とある科学の超電磁砲S:13話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。 やっぱ10031ちゃんのシーンはえぐいなあ。

とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」

とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」 感想

とある科学の超電磁砲S #13

【一方通行】 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル (UPGDP)(2013-07-24)販売元:Amazon.co.jp 流石アクセラさん ...

アニメ「とある科学の超電磁砲S」 第13話 一方通行(アクセラレータ)

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る 御坂の、クローン? 「とある科学の超電磁砲S」第13話の(あら

[感想] とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」

あっという間の30分だったね!当麻、美琴、一方通行と視点変更が良い感じでテンションMAX!! ということでついに当麻が計画の一端を知りvs一方通行への第一歩を踏み出した超電磁砲2

とある科学の超電磁砲S 第13話

「一方通行アクセラレータ」 問題! このアクセラレータは何をやってるでしょうか?

とある科学の超電磁砲S 第13話 あらす...

実験開始--------------!!終らない悪夢。まさかのツリーダイアグラムの大破という事実。これでは計画をひっくり返すこともできない。落ち込む美琴。だが、こうなると地味にまた研究を...

とある科学の超電磁砲S 第13話 『一方通行(アクセラレータ)』 【AT-X】

とある科学の超電磁砲S 第13話 『一方通行(アクセラレータ)』 【AT-X】の短い感想一方通行しゃんの回想が印象的な回でした。 検体ナンバー1号、つまり初実験のときの回想。ブログ主の

『とある科学の超電磁砲S』#13「一方通行(アクセラレータ)」

「さぁて、敗者復活戦の問題です。 血液の向きを逆流させると、 人間の体はどうなっちまうでしょうか?」 すでにツリーダイアグラムが存在しないことをようやく知った美琴。 だ

とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行」

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]『・・・・・・これが死ですか?』 原作:鎌池和馬、冬川基 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ 監督:長

とある科学の超電磁砲S 第13話

とある科学の超電磁砲S 第13話 『一方通行(アクセラレータ)』 ≪あらすじ≫ ツリー・ダイアグラムが喪失していた事実を知った美琴。これで美琴が考えていた計画停止への策は全

とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(ア...

とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」「妹達(シスターズ)ですよ」不幸体質のこの男が、とうとう首を突っ込む事件が!!「時間です」10031号と一方通行の実験...

とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

とある科学の超電磁砲S #13「一方通行...

深い水の底に沈むような・・・。これが死ですか?「一方通行」古書店から出てきた当麻だが、そこには猫しかおらずミサカ妹の姿は無かった。路地に入ったところで銃声が聞こえる。駆...

とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

とある科学の超電磁砲S 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/10/23)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る 上条さんが初めて会った御坂妹と、その後缶ジュースを届けてくれた御坂妹は別人...

アニメ感想 13/07/05(金) とある科学の超電磁砲S #13、ロウきゅーぶ!SS #1(新)

とある科学の超電磁砲S 第13話『一方通行(アクセラレータ)』今回は・・・ついに上条さんが実験の現場に遭遇です。と言っても、遭遇したのは最後の最後だったので、次回からが本 ...

とある科学の超電磁砲S 第13話 一方通行(アクセラレータ)

御坂10031号と一方通行(アクセラレータ)の戦いとも呼べない戦いが開幕。 美琴は樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)大破いう事実を前に、目論みが破綻。 美琴は計画の引き継 ...

とある科学の超電磁砲S 第13話

とある科学の超電磁砲S第13話です。 上条さんが事態に首を突っ込み始めました。 ミサカ「時間です」

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」

投稿者・ピッコロ とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ

「歯が欠けた研究者」という構図。

 とある科学の超電磁砲Sの第13話を見ましたよ。  いやー、眉を中央に寄せっ放しでした。すげぇね。辛いね。これはフィクションで、主人公は中学生。そこに対して、どうにもなん

とある科学の超電磁砲S 第13話『一方通行(アクセラレータ)』 感想

とある科学の超電磁砲S 第13話『一方通行(アクセラレータ)』の感想です。 美琴の精神状態がヤバイ…上条さん早く何とかしてくれ! (以降ネタバレ注意)

【アニメ】とある科学の超電磁砲S 感想 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

美琴に残された最後の計画は、意外な形で頓挫することになりました。 美琴にできることはあるのか? そして、10032号ちゃんと交流を深める上条と、実験を繰り返すアクセラレータ。

とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレーター)」 感想

OPは来週に代わるのかな? 禁書の時もOP変わるの遅かったですからね(そう言うどうでもいいことは覚えている) 今回はどんな思い出話が聞けるかな~(←コラ) リンクス (初回限

とある科学の超電磁砲S #13「一方通行」

ツリーダイヤグラムの破壊によって計画の中止させることは不可能だった。退路を断つ覚悟だった美琴の前に突きつけられた、更なる残酷な現実。半ば自棄になって近隣の実験施設の破壊...

アニメ感想 とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

上条当麻が動き出す

とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」感想

「そうよ、まだ終わったわけじゃない」 「諦めちゃダメだ。全部・・・潰してしまえばいい」 衛星軌道にある筈のスーパーコンピューター「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」が

とある科学の超電磁砲S 第13話感想~最後に残った道しるべ~

タイトル「一方通行(アクセラレータ)」

とある科学の超電磁砲S第13話「一方通行(アクセラレータ)」感想

だめだ、洗面器、いやバケツ、ポリバケツをくれーーー ということで、大変遅くなりましたが最後にして最大の鬱回だったとある科学の超電磁砲S13話の感想です。 ネタバレありで...

とある科学の超電磁砲S #12 『一方通行(アクセラレータ)』

樹形図の設計者は既に大破していて、それでも尚実験は計画通りに続けられている。現状で考え得る最も有効的且つ現実的な打開策は失われ、もう並大抵のことでは実験を止めることはで...

とある科学の超電磁砲S 第13話 『一方通行(アクセラレータ)』 アカン、御坂がダークサイドに...。

無感情な破壊神みたくなってる。ツリーダイアグラムは既に消失していた。しかし御坂は喜べません、実験が継続しているから。それよりも手がかりを無くしてすっかり呆けてしまいまし...

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第13話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第13話 「一方通行(アクセラレーター)」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御

とある科学の超電磁砲S #13

 やっとこれで上条さんがシスターズの事を知るのを説明できたのか。

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!