トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第34話 ママはチョーたいへん!ふきげんアイちゃん ジコチューをエースショットで浄化。その時アイちゃんが泣き始めた。イーラとマーモのジャネジーがアップし始めた。二人のパワーは明らかにアップしていた。このままではと思ったらベールが二人に帰還命令。 さっきの現象は何かと思うがアイちゃんが不機嫌。笑ってもらおうと頑張るマナたち。疲れたところで六花ママが来店。六花は夜泣きのする手の掛かかる子供だった...
アイちゃんが泣くとイーラたちのジャネジーがパワーアップしてしまう。
不機嫌で泣くようになったアイちゃんをなだめようとするマナたち。そんな時、またイーラがジコチューで攻撃して来る。
アイちゃんが泣いてると亜久里は変身不能!?
アイちゃんが不機嫌になってしまうお話でした。アバンからプリキュアは戦っています。エースショットが決まってジコチューを倒したと思ったら、アイちゃんが泣き出してしま
「ママはチョーたいへん!ふきげんアイちゃん!」 久々のアイちゃんメイン、実は六花
六花回だよね?
親子の絆というか、親の思い、子の気持ち、双方を上手く表現していて素直になれる良い演出でした。
「親の心子知らず」「親子の断絶」なんて今回の回を観れば溝は素直に解消しそうです。
マナや六花の掘り下げもさり気なく行われていて上手かったな-とは思う回でした。
一方でアイちゃんの位置づけが今一不明瞭なことが気になります、マナの妹という刷り込みがされたままになって...
共に育つ。
『ママはチョーたいへん!ふきげんアイちゃん!』
内容
ジコチューを倒したプリキュアたちだったが
なぜか、アイちゃんが泣き始める
すると、なぜか、イーラとマーモの体からジャネジーがあふれ出す。
家に帰って、マナたちがアイをなだめようとしても
どうにもならな...
・あらすじ
いつものようにジコチューを迎え撃ち、勝利を目前に控えたマナ達5人。
その時突然アイちゃんが泣き始め、同時にイーラとマーモがパワーアップしてしまう。
アイちゃんがご機嫌ななめになってしまって・・・。
あるジコチューとの戦いから、アイちゃんの機嫌が悪くなってしまいました。しかも、アイちゃんが泣くことによって、イーラとマーモのジャネジーが増している様子。その後、何をしてもアイちゃんは不機嫌なままで、マナたちはアイちゃんが不安にならないように、笑顔でいるようにしました。しかし、そこにアイちゃんを利用して、ジャネジーを増そうとイーラが襲...
盗んだバイクで走り出す。
あらすじ
マジカルラブリーパッドをつかって、
イーラとマーモのジコチューをたおしたわ!
…と思ったら、とつぜんアイちゃんが
「わ~~~ん!」となきだしちゃったの!
アイちゃんがなくと、なぜかイーラとマーモの体から
ジャネジーがあふれてきて、パワーアップするの…。
これって、いったいどういうことなの!?
おうちにかえってからも、ミルクもイヤイ...
赤ん坊の嘆き。
不穏なネタを振りつつ、基本は人情話。
以前にアイちゃんが泣いた時には何も起きなかったのに、急にアイちゃんが泣くとベール達がパワーアップしてハート達がパワーダウンする事になってて驚いた。
アイちゃんがマナの妹であるなら、マナの母親がアイちゃんの面倒を見てもよかった気がする。パートナーとの絆とか言ってた亜久里がアイちゃんの事を何も分かって無いのはどうなんだろう?。
アイちゃんが何で泣いてたのかは次回以降の複線だろうけど、...
赤ちゃんには、特に理由もなくぐずる時期があるそうな。
でも、ぐずって見方が弱体化したり敵がパワーアップ
したりすると…死活問題です!
ドキドキ!プリキュア第34話
『ママはチョーたいへん!ふきげんアイちゃん!』
の感想です。
六花ちゃんの母性溢れるお姿!
「何があっても大丈夫だって思えてくる」(菱川六花)
ドキドキ!プリキュア第34話「ママはチョーたいへん!ふきげんアイちゃん!」の感想です。
ドキドキ!プリキュア 第1話 ~ 第34話 ママはたいへん!ふきげんアイちゃん!
ここは、地球がある場所とは別の世界。そこにある、とても美しい国、トランプ王国にジコチューと呼ばれるナゾの怪物がいきなり現れた!トランプ王国の女王と国を守るキュアソードはその怪物たちと戦いつづけたが、あまりの力の強さにトランプ王国を守ることが出来なかった・・・。次にジコチューがねらうのは、時空を超え、私た...
「ドキドキ! プリキュア」第34話「ママはちょーたいへん! ふきげんアイちゃん!」の感想です。トップページから来られた方は、「本文を読む」をクリックして下さい。
ドキドキ! プリキュア 【Blu-ray】vol.1(2013/09/27)生天目仁美、寿美奈子 他商品詳細を見る
アニメ ドキドキ!プリキュア
第34話 ママはチョーたいへん!
ふきげんアイちゃん!
【ママはチョーたいへん!ふきげんアイちゃん!】
私が学生の頃にママは小学4年生と言うアニメがサンテレビで、再放送されていて、それを見ていたことを思い出した今日のドキドキプリキュア。
まったく関係のない前ふりは置いておいて、本編へw
突然のジコチュー軍団の奇襲攻撃に遭う、プリキュアさんだが、いったんはジコチューをシャットダウンしたはいいものの、アイちゃんが泣き出すと、イーラくんとマーモさ...
あらすじ・・・ジコチューと戦っている最中、アイちゃんが泣き出した。すると、イーラとマーモの体からジャネジーがみなぎってくる。これは一体どういうこと!?その後も
アイちゃん ...
仕草がとってもセクシー…色っぽい!
動かないバンクでもこうした見所がある分まだマシなのかな?と、半ば割り切ってみてる今日この頃。
30話を過ぎてようやく(?)“ちゅぱちゅぱアイちゃん”の販促に走り出す「ドキドキ!プリキュア」第34話の感想。
まぁアイちゃん回かと思いきや、意外と立花回でもあったといってもいいかもですが。
ともすれば、母の日などにやっても違和感ない内容で...
アイちゃんを救え!六花ナース出動?
↓
ナナを救え!しゅごキャラナース出動?(しゅごキャラ!どきっ 第87話のサブタイトル)
その昔、「探偵ナイトスクープ」でやってた絵を観る限り、ビックリするくらい効果覿面だったぜ。何でかはよく分からんけど、やっぱりピアノの旋律とメロディに関係があるんかしら。まさか財津一郎氏と全身タイツ女の踊りに唖然としてるわけじゃないだろうし(笑)。つーか
ごきげんナナメ過ぎのアイちゃん。
「ママはチョーたいへん!ふきげんアイちゃん!」 久々のアイちゃんメイン、実は六花
コメント
2013-11-16 12:51 J-YUN URL 編集
Re: タイトルなし
コメントどうもです。
赤ちゃんを育てる話も少女アニメでは定番の一つですね。
しかし小生の記憶にある赤ちゃんはハナちゃんにルゥくんと異星人や異世界の子ばかり^^;
ママ4のみらいちゃんは発想がいかにもサンライズだなあと思いました。
2013-11-18 13:40 のらりんはうす URL 編集