のんのんびより 第3話「姉ちゃんと家出した」
のんのんびより小鞠と夏海はなんだかんだで仲良し、そして兄ちゃんが妹思いのいいやつだった!
1話から空気扱いだったんで今回のようなエピは嬉しいですね。
ふだんはアレだけど、実はすっごく兄ちゃん頼りにしてるんだなあと。
ほっこり(^^)
家出エピは良く出来てましたね。
越谷家からちくわを失敬したぬこが母ぬこで、子ぬこが3匹いたというのがうまいですね。
なんとなく親の気持ちがわかった夏海でした。
それにしてもコマちゃんは私服だと小学生にしか見えん^^;
しりとりが苦手なコマちゃんかわええ(≧▽≦)
前回駄菓子屋で今回は秘密基地と、幼いころの良き思い出をよみがえらせてくれる作品だなと(^^)
前半の田植え話はいろんな意味でうまいことしてやられましたね。みんなで遠足に行く話だと思ってましたよ。
遠足と偽り、田植え手伝わせる先生が^^;
しかもコンバインあるのにww
まあ田植えの仕方はちゃんと教えてたし、最低限の課外授業にはなったか。
田植えの日って実質学校お休みなのね。
自習形式ならではの柔軟さでしょうか。
ロシアンおにぎりは見事に夏海自爆^^;
さすがにあそこでほたるんが当たりだとかわいそう。
田植え全然手伝わなかった分、しっかり夏海に罰ゲームが回ってきた感じ。
兄ちゃんが田植えしてなかったのは、先生がコンバイン使うの知ってたんでしょうね。
ほたるんはコマちゃんが作ったおにぎり目当てで田植えフルスロットルに^^;
ぶれないガチ百(ry
れんちょんは小1にして何かを悟ってしまったような^^;

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
のんのんびより 第1巻 [Blu-ray]/小岩井ことり,村川梨衣,佐倉綾音

¥7,350
Amazon.co.jp
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67996308.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/4173-cd8f291a
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3263
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2414-8d5f6345
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2105-83445f96
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1929-befbc009
コメント