世界でいちばん強くなりたい! 第8話「世界の力」
世界でいちばん強くなりたい!かなりジャッカルさんに試合を組み立ててもらってましたが、新人が世界王者にあれだけやれれば大したものでしょう。
勝つべくして勝つという理詰めのレスリングの世界王者。
関節技でスタミナを奪って、足攻めでさくらスペシャル封じ。
秒殺も出来たんでしょうが、それではお客さん大ブーイングというのも心得てましたね。
猛訓練でスタミナもついていたさくらちゃん、ジャッカルさんに必死に食らいついて大技も決めて見せました。
しかしそこに至るまでの過程がまだ甘く、フィニッシュには結びつかず。
世界王者がここ一番で見せてたエグいほどの強烈さがまだないなと。
ジャッカルさん順当勝ちに終わりましたが、手応えありと感じてくれたようです。
さくらちゃんを孫弟子として認めた世界王者、両者の再戦が楽しみですね。
作品タイトルも回収、ますます選手としての欲が出てきたさくらちゃん。
彼女の試合に感激したイカ娘がいました(違
これはさくらちゃんに初めての後輩が出来る展開か。
今のところおぱんちゅ要員全開ですが、新風を巻き起こしてくれそうな予感。
さくらちゃんうかうかしてられませんね。
特別出演、志生野温夫アナの実況に感激!
女子プロ実況といえば志生野さんですよね。
これでゲストに谷隼人&松岡きっこ夫妻がいれば完璧だった(笑)
キャストロールで志生野さんトメ、製作陣GJです(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
世界でいちばん強くなりたい! カンバッジチ ジャッカル/コンテンツシード

¥630
Amazon.co.jp
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/321-4332cfcc
http://hibianime.jp/stworld8/trackback
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/525-f081343f
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68030573.html
コメント
教訓 これ元ネタになっている人が襲撃されるぞ、オイ(笑
ジャッカルさんのテーマソングを聞いて皆さんもスコシマテと思った筈、これはマニアでなくても一度は聞いた事があるアントニオ猪木選手のテーマソング!!動画コメも紙テープが舞うごとくのツッコミの嵐。そしてコスはテキサスの暴れん坊と異名で知られる昭和のプロレス史には欠かせないスタン.ハンセン選手……。
このテーマソングってもしかして“本物”使ってません?アントニオ猪木さんは国会議員しているけど、北朝鮮関連で少しお茶目したから国会が激怒しちゃったからなぁ、このタイミング図りましたな(マテ)
・キャラメルクラッチ
『キン肉マン』ではラーメンマンがブロッケンマンを葬った技として知られているのがコレ、ジャッカルさんのは変則バージョンです。
(ラーメンマンは当初は悪役でしたがキン肉マンとの戦いで正義超人になった経緯があります)
・美咲さんの解説で分かる裏事情
さくらスペシャルは体格差があるとダウンを取れないと言う事ですか……それを見越しつつも代役をさくらに選んだのは話題性があるからです。プロレスラーはパフォーマンスをするけど、これも興行主の事も考慮しているのです。相手側も“暗黙の了解”で動く訳で、ただしリングの上では筋書き無しのガチもある。
2013-11-25 18:49 YF-19k(kyousuke) URL 編集
Re: 教訓 これ元ネタになっている人が襲撃されるぞ、オイ(笑
コメントどうもです。
ジャッカルさんは思いっきり猪木+ハンセンでしたねw
ネタが男子プロレス、やはり女子プロは認知度がイマイチなのか。
ジャッカルさん、ビューティ・ペアのイメージではないですし。
紙テープは今は禁止になったんでしたっけ。
> キャラメルクラッチ
…昭和組の小生、この技といえばザ・シークですね。本来は頚椎折りなんですよね。
ラーメンマンの切り札でしたね。ブロッケンマンを破る展開にするのがうまいなと。
> 美咲さんの解説で分かる裏事情
…体格差を象徴してたのが藤波のドラゴンロケットでしたね。ヘビー級相手にも果敢に見舞っていきましたが、負けフラグに直結するパターンがほとんど。
小鉄鬼軍曹のダイビングボディプレスはイワン・コロフに弾かれてしまったとか。
さくらスペシャルはあの蹴り方だとこれ以上のパワーアップは難しいのでは。対ジャッカル戦にトップロープから飛ぶか、柔よく剛を制すのオリジナル返し技を編み出す必要がありそう。
2013-11-25 21:05 のらりんはうす URL 編集