fc2ブログ

のんのんびより 第12話「また春が来た」(最終回)

のんのんびより
12 /24 2013
ほたるんがれんちょんたちの村に来て、もうすぐ1年。
すっかり新生活にも慣れてよかったよかった。
うさぎさんのお世話の後はこまちゃんとピクニック!
お弁当を交換する約束をしてました。
これは…8話再びですね(ぇ

ほたるん百合モード発動!
そして罰ゲームの世界へ^^;
イカスミのパスタだと思ったら焼きそば…完全に炭化しとる
必死にフォローするほたるんですがフォローになってないような。
そしてお料理の方は…炭焼きそばなんてほんの序の口だった^^;

ほたるんにとっては、こまちゃんがしょんぼりしちゃうほうが大問題。
全てはこまちゃんの笑顔のため!
炭弁当完食!…もう声も出ません
がんばったけど、とどめが待っておりました^^;
こまちゃん特製スイーツを召し上がれ。
お好み焼き粉で作ったホットケーキって(゚д゚)

後半は大人たちは道普請、子どもたちは山菜採り。
ほたるんパパン初登場!
なんか…兄貴に似てる^^;
奥さん美人だし、娘は可愛いし、パパン大勝利ww

山菜採りに来たとこは宮内家所有!
というか、周りのお山の大半がそうでした。
ほたるんびっくり。
れんちょんはよもぎをいっぱい摘みました~
そしてカタバミを食す兄貴と遭遇!
シュールな間に笑ったww

れんげ畑きれいでしたねー!
れんちょんの名前の由来ですね。
食べられる植物としてはかなりポイント高いと思います。
れんちょん的には共食いのイメージが出来ちゃったかな^^;

普段はダメダメが目立つなっつんですが、れんちょんの面倒をよく見てて感心。
れんげのお花のかんむりを作ってあげました。
やっぱ女の子ですねー♪
れんちょんふぁんしい(^^)
駄菓子屋とねえねにも見せるのん!
このかっこうファンキーなのん!!
駄菓子屋困った^^;

春になったらお花見をしよう!
こまちゃん「お弁当作ってくるから!!」
ほたるん「え゛」
まさかのお弁当オチwww

4人で手を振る締めにはしてやられました。
あっという間の1クールでしたね。
2期はぜひやってほしいですね
1年後ぐらいには原作ストックたまるかな。
コミックス7巻収録のOAD楽しみ♪

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

のんのんびより

TVアニメ のんのんびより オリジナルサウンドトラック/ランティス

¥3,300
Amazon.co.jp

http://animechild.youblog.jp/archives/35123684.html
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/2029-513ac797
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2462-4015a572
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2145-ebe7e916
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/478-394230cc
http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/tb.php/184-503c084e
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3612-3ad16c18
http://animedakegasukui.blog.fc2.com/tb.php/59-e2f793cb
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/4265-4e7009ca
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68059668.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3404
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

のんのんびより 第12話(最終話)

「また春が来た」 同じ名前と思うと可愛くみえるんなぁ… この花好きになりましたん

のんのんびより 第12話(終) 『また春が来た』 蛍の小鞠愛を試すかのような仕打ちの数々。

彩りが悪いのは単にババ臭いだけかと。フタを開けると全部茶色&黒。これ母ちゃんとかおばあちゃんの作る食事にありがちですね。見栄えを考えないので煮付けとか茶色いおかずが多くなる。田舎娘小鞠もそんなパターンかと思ったら違った。 漫画レベルの毒物じゃなくて一般レベルで不味い。正直これはキツイ、気絶できないから。・イカスミパスタかと思ったら炭化した焼きそば。・ガチガチに固まってるけどかた焼きそばじゃな...

のんのんびより 第12話「また春が来た」

最終回ものんびりエピソード(笑) 作中ではもう1年が経過、1クールがあっと言う間でした。 まだまだ、のんびりしたこの作品を見ていたかったですね。 春の木漏れ日の中、ウグイスの声を聴きながら、野草や山菜を摘むことになった旭丘分校の一同。 今まで野草摘みの経験がない一条蛍は、越谷小鞠から野草の種類を教えてもらいながら、野草を集めることに。 また、宮内れんげは、野草摘みを通し...

のんのんびより 第12話 12/24 あらすじと感想 #なのん #nonnontv

 ハイテンション・ピクニックと山菜摘み。  冒頭はうさぎ小屋で世話をするほたるんの姿。あとからコマちゃんもやってきた。今日は、二人で弁当持参のピクニックに行く。お天気も良い。  花が咲いている木の傍で、お弁当を広げる二人。お弁当交換の約束をしたらしいのだが、コマちゃんは、かなり失敗したらしく。交換を止めようとと言ってきた。しかし、愛する先輩の凹む顔を見たくないほたるんは、勇気を出...

のんのんびより テレ東(12/23)#12終

第12話 最終回 また春が来た 公式サイトから春の木漏れ日の中、ウグイスの声を聴きながら、野草や山菜を 摘むことになった旭丘分校の一同。今まで野草摘みの経験がない一条蛍は、越谷小鞠から野草の 種類を教えてもらいながら、野草を集めることに。また、宮内れんげは、野草摘みを通して、自分が住んでいる場所が 田舎なのではないかと再び悩み始めるが… 蛍が転校して1年になろうとしている春休み。コマちゃんと...

のんのんびより 【最終回】第12話 終わってしまった……! 本当に癒される良いアニメだった! (感想)

#12 「また春が来た」日常アニメでここまで終わって欲しくないと思ったアニメは個人的に初めて。毎週毎週、癒され、キャラにも愛着がわいて笑わせてももらったし、楽しかった。最終 ...

のんのんびより 12話「また春が来た」感想

のんのんびより 12話「また春が来た」

のんのんびより 12話 (最終回) 感想

のんのんびより 12話 「また春が来た」 感想 最終回ですね。 今期のアニメの中では最も楽しんでいただけに寂しくもありますが、 最後も綺麗にまとめて良い作品でした。

のんのんびより 第12話「また春が来た」(最終話)

あらすじ・・・春の木漏れ日の中、ウグイスの声を聴きながら、野草や山菜を摘むことになった旭丘分校の一同。今まで野草摘みの経験がない一条蛍は、越谷小鞠から野草の種 類を教え ...

のんのんびより #12 「また春が来た」 <終>

出会いの春から別れの春へ・・・「のんのんびより」の最終話。 ほたるが引っ越してきて1年、また春がやって来た。 大好きな小鞠と二人きりのデートピクニックでご機嫌なほたる。 で、お弁当の交換する予定だったのだが小鞠は自分でも分かるほどの失敗作。 色合い的にお祖母ちゃんのお弁当かと思ったら焦げやら炭化やら・・・ それでも小鞠の作ったお弁当なら、食べることで笑顔になってくれるならと ...

のんのんびより12話最終回の感想「田舎っていいなぁ~(*´▽`*)」

にゃんぱす~(*^∇^*)ノ のんのんびより12話「また春が来た」の感想です。 残念ながら最終回です。゚(゚´Д`゚)゚。 小鞠と二人っきりでピクニックに行くことになった蛍。 しかしこれは悲劇の始まりであった...

のんのんびより #12

ついこの前始まったばかりだと思ったら、もう「のんのんびより」も最終回です。蛍は、小鞠と一緒にピクニックという名のデートに来ていました。(^^;お互いにお弁当を作って

のんのんびより 第12話 「また春が来た」(最終回) 感想

『のんのんびより』最終話の感想です。癒しの時間をありがとうなのん。

[終]のんのんびより 第12話

のんのんびより 第12話 『また春が来た』 ≪あらすじ≫ 春の木漏れ日の中、ウグイスの声を聴きながら、野草や山菜を摘むことになった旭丘分校の一同。今まで野草摘みの経験がない一条蛍は、越谷小鞠から野草の種類を教えてもらいながら、野草を集めることに。また、宮内れんげは、野草摘みを通して、自分が住んでいる場所が田舎なのではないかと再び悩み始めるが… (公式HP すと~り~ 12話より...

のんのんびより 第12話 「また春がきた」

のんのんびより 第2巻 [Blu-ray](2014/01/29)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る 一条蛍が引っ越してきてから1年経ち、季節が一巡。 一条蛍と越谷小鞠でピクニック。 一条蛍の料理の腕は、大丈夫だけど 越谷小鞠の料理の腕は、怪しすぎ。 焼きそばが、黒く焦げて炭素化していますね。 チョコの味がするものが・・・。 おにぎりに...

草花で終わりを飾る。 のんのんびより 第12話「また春が来た」感想

のんのんびより 第12話「また春が来た」感想 草花調べるの、童心に帰ったみたいでわくわくしました。

のんのんびより 第12話 また春が来た

ほたるん無理すんな・・・w てことで総評

『のんのんびより』 十二話(終) また春が来た 

最終話・・・。前回と違ってハイテンションではなくいつもののんのんびよりでした(。・ε・。)

のんのんびより #12

【また春が来た】 のんのんびより 第2巻 [Blu-ray]出演:小岩井ことりメディアファクトリー(2014-01-29)販売元:Amazon.co.jp にゃんぱすー!最終回だなんて嘘でしょう? 

のんのんびより 第12話「また春が来た」

今期アニメではダントツで目一杯楽しませてもらった『のんのんびより』も今回でひとまず終わり・・・冬は前2話でサクッとすっ飛ばして初春の季節まで来てしまいました。丘一面を彩る蓮華草、現実ではまずもうお目にかかることのないであろう光景ですかね。田んぼに咲いてる蓮華草でしたら私の幼少期の頃だけでなく、今の京都でも嵯峨野とか田園地帯になってるところでは見かけますけど。なっつんがらしくない乙女心で作って...

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!