fc2ブログ

新年のごあいさつ

雑記2010-17
01 /01 2014
あけましておめでとうございます。
2014年になりました。
fc2での更新も2500記事に近づき、今年は目指せ4000記事!
本年も当ブログをよろしくお願いいたします。
皆様にとって今年がよい1年になりますように。


それではいつも行く初日の出スポットへれっつごーしてきます。
おひさま出てくるまであと2時間位なのん!

http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/4277-aed531c5
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68065028.html#trackbacks
http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/tb.php/549-0b3932e5
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/3747-e917ef0c
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3619-a01c03ee
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/1233-b68bff6d
http://tachibanaroom.blog109.fc2.com/tb.php/2933-2c7fb4e1
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/3896-64d378d2
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2014-01-01/trackback
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1872-357d3178
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/940-8dd0c160
http://sugerdaddy.blog40.fc2.com/tb.php/2964-72e27c08
http://blog.seesaa.jp/tb/384059514
http://fantale.blog39.fc2.com/tb.php/2759-4f09b069
http://burninglegend10.blog.fc2.com/tb.php/268-c15e92e2
http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/tb.php/456-a8069f10
http://akihiro-anime.com/archives/7434/trackback
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

あけましておめでとうございます。旧年中、TBで大変お世話になった「刹那的虹色世界」の月詠と申します。

今年もまたTBでお世話になることも多いと思いますが、変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。

お日様、観れたん?(初日の出は観れましたか?) 私は夜更かししてすっかり登り切った、おひるごろに目が覚めましたw

Re: タイトルなし

月詠さま
あけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくお願いします。
初日の出はばっちり見ることが出来ました。
こちらの方は見事な快晴で、こういう天気になったのも久しぶりです。

あけましておめでとうございます。
いつもお世話になりっぱなしですが今年もよろしくお願いします。

初日の出とはいいですなー^^
来年は是非のんのんびよりの聖地で!(無茶ぶり

たーいようがーのーぼりそうなーのん

2014年新年のご挨拶

昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
アニメブログだけは、しぶしぶ思考・のんのん思考でなく行きたいと思いますw

Re: タイトルなし

ムメイサさま
あけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくお願いします。

のんのんは色んな所を取材してるんですよね。
5箇所以上はありましたか。
旭丘分校→埼玉県比企郡小川町小川小学校下里分校(廃校で残念!)
駄菓子屋→東京都葛飾区小菅、高橋駄菓子屋店
4話の水車→千葉県南房総市、吉井の大井戸
5話の立ち食いそば屋→青梅線青梅駅ホーム上(現在は閉店、残念!)
コミックス2巻帯→因美線知和駅

水車はモロ地元、駄菓子屋は法事に行くときの通り道なので、今度寄ってみようと思ってます。

Re: 2014年新年のご挨拶

アニ太郎さま
こちらこそ本年もよろしくお願いします。
毎日1記事は書ければいいなあと思ってます。
楽しくやっていきましょう。

なんと

>旭丘分校→埼玉県比企郡小川町小川小学校下里分校(廃校で残念!)
駄菓子屋→東京都葛飾区小菅、高橋駄菓子屋店
4話の水車→千葉県南房総市、吉井の大井戸
5話の立ち食いそば屋→青梅線青梅駅ホーム上(現在は閉店、残念!)
コミックス2巻帯→因美線知和駅

そんなに聖地が分かれていたなんて知りませんでした。全部岡山県なのかなと。何気に千葉は日常アニメではけっこう美味しいところをもっていきますね。きんモザの学校の駅も千葉県だったと思いますし。

新年あけましておめでとうございます。今年もお互いよい年であるといいですね。改めて今後ともよろしくお願い致します。

あけましておめでとうございます。
昨年はTBなどでお世話になりました。

2500記事とはすごいですね。4000記事目指して頑張ってください!
ぼくは1500くらいを目標に頑張ります^^

ではでは、今年もどうぞよろしくお願いします。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

「新年のごあいさつ」TB、ありがとうございました。
大変恐縮であると同時に、お気遣い、大変嬉しいです。
よろしければ昨年同様、良いお付き合いができれば…と思います。

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

Re: なんと

ムメイサさま
コメントどうもです。
作者のあっとさんがご自分の思い出を元に描いていらっしゃるようです。
それでも聖地特定にがんばる皆さんの熱意はすごいなと。

千葉だと俺妹もそうですよね。ラッピングモノレールは今年3月末まで延長運転に^^;
きんモザは京成臼井、実籾の2駅が登場、しのたちが遊びに行った街は津田沼でした。
さすがに自分が行ったところがある場所が出てくるとわかりますし、びっくりですね。

Re: タイトルなし

J-YUN さま
あけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくお願い致します。
プリキュアシリーズが続いてくれてはっぴはっぴ、ハピプリキャスト発表が楽しみです。

Re: タイトルなし

クロスケさま
あけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。
地元の本屋ではキャラット最新号があっという間になくなりました^^;
ひだまり、GA、キルミ-、Aチャンが揃い踏みしたのは久々のような。

Re: 謹賀新年

SOAさま
あけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。
コミケはいつかまた行きたい…なあ^^;
コミケの時期、激忙続きでなかなかいけません。

トラックバック

謹賀新年2014

謹んで新年のお喜びを申し上げます。 昨年は大変お世話になりまして誠にありがとうございました。 本年も皆様にとりまして素敵な一年になりますようお祈り申し上げます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 平成二十六年 元旦 今年は1月5日から早速TDSとブラッドラッドのイベントに旅行に出かけるので、アニメのイベントとディズニーにたくさん行けたらいいなと思います。 ...

新年のごあいさつ

 あけましておめでとうございます。  高瀬祐花ちゃん、中学生バージョン、東京駅幹線ホームにてっ。  先月でココログは生誕10年とのことで、ここ「ゆかねカムパニー

謹賀新年

[画像] 今年もよろしくお願いします。 感想ブログリンク のらりんすけっち MAGI☆の日記   [画像] 今回も主線無しの着色。 顔の描写と、ハイライトに少しだけ線を入れてます。 [画像] 今回一番大変だった街並の描写。 近所の公園から撮った写真を参考にしてます。 遠景なのでかなり簡略化した描写になってますが、それでもすごく時間がかかりました。 結局、木と女の子で、半分くらい隠れちゃい...

少し早い明けオメです♪

まだ明けてませんけど・・・ 新年明けましておめでとう御座います! こんなブログですが今年もどうぞ宜しくお願いします♪ ※TB&コメントの返信が遅れてます。スイマセンm ...

2014年 新年のご挨拶

2014年が始まりました。本年もよろしくお願い致します。 昨年中を振り返るとかなりダラダラと時間を無駄にしてしまった一年でした。昨年最後の記事がリトバス11話の記事で、その中で「最終話後に総評をまとめて書く」とか「ドキプリで記事を書きたい」とか書きましたけど結局どちらも書いておりませんでした… 流石に有言不実行は駄目ですよね。申し訳ありませんでした。まずは宿題となっているこの2件はど...

あけましておめでとうございます

昨年はみなさまにさまざまな形でお世話になり,誠にありがとうございました。 自分に関しては,ブログの更新が続いたまま無事新年を迎えることができました。 わーやったー まだ続いてるぞー 新年を迎え,ささやかな喜びがこみあげてきました。 -やっぱ冒険っていうのは初体験- ログ・ホライズンにおける<彼女>のセリフです。 別にだいそれたものじゃなくていい。今年は何か小さな初体験<冒...

謹賀新年2014

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

2014 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。昨年は当ブログをご覧いただきまして大変ありがとうございました。今年も引き続き読んでいただけるよう頑張って生きたいと考えておりますのでよ ...

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。とは言ったものの・・・

あけましておめでとうございます

あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す 2014年となりましたね。2013年は皆さんにとってどのような年で、だからこそ2014年はどのような年にしたいと考えていらっしゃるのでしょうか。私の中で2013年はいろいろと「動き」があった年でした。その「動き」がBlogだったり、アニプレッションだったりの活動にも余波を与えてしまった部...

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。 2013年は、いろいろとありましたが、振り返ってみると アッという間に過ぎ去った気がしますね。 毎年の事ですが(笑) 今年は更新が減るんじゃないかなぁという感じもしていますが、 つたない内容のブログなりに頑張っていきたいと思いますので よろしくお願い申しあげます。 http://norar...

新年のあいさつ

2014年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。本年も当ブログを、よろしくお願いします。2005年から始めたこのブログも、今年で9年目に突入します。ここまで続いたのは、読んでく

2014年 新年のご挨拶

\カンピオーネ カンピオーネ オーレ オーレ オーレー/ あけましておめでとうゴジャイマース!! いやっふぅぅぅぅぅうううううううううううううい! と、数年ぶりに書いた新年挨拶記事で妙にハイテンションなノリになったけど実際は昨年は年末コミケにも行かなければひたすら『Back to the Future』を見て年が明けてしまったので新年の実感すらろくにないという(ぇ 誰にも…...

おいでませ2014年。

謹賀新年!! 午年ですな〜。木場さん、出番です! さて、春のライダー映画は、オリジナルキャストが大挙して出演みたいなんで大変楽しみです! そろそろ米村さん金田社長以外 ...

2014年のはじまり。あけましておめでとうございます。

2014年になりました。あけましておめでとうございます。 時計やカレンダーが一気にリセットされるこの瞬間がまさに新年といった感じがします。 そんな新しい年である2014年の干支はずばり午。 年に一度の”菜似 にか”さんは、馬をイメージした衣装をまとっての登場です。ポーズはずばり「午」。 ブログは今年で9年目に突入します。今年は午年だけに、みなさまもブログも...

新年のご挨拶

 新年明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。

謹賀新年 in 2014

「あけましておめでとうございます♪」 というわけで、毎年の恒例となっているイラスト付きの新年の挨拶でございます!! 今年のイラストは、かなり話題となっている「艦隊これくしょん ~艦これ~」赤城さんを 描きましたが、最初は愛宕さんの名台詞“ぱんぱかぱーん!”を活かした祝砲のイラストを 考えていたんですけど、難しそうだから止めました(笑) まぁ、赤城さんならお正月に相応...

謹賀新年2014

新年明けましておめでとうございますッ! 2013年もあっという間に終わってしまい、もう2014を迎えました。 今年の干支は午年ということで適当にこれをw なお、私の干支は午年なので年男ということになります。

あけましておめでとうございます。2014午年

[妖精帝國] ブログ村キーワード あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 トラックバックで失礼いたします。 ご訪問、投票、コメント、トラックバック等いろいろとしていただきまして感謝感激であります。今後とも御贔屓に。 いろいろ記事がたまってます。 田村ゆかりライブ ・・・ コミケ85参戦 サウンド 音楽 アニソン Rozen...

2014年

あけましておめでとうございます!         昨年『WONDER TIME』を訪れて下さった皆様 そして、TBやコメントでお付き合い頂いたブログの方々、ありがとうございました! ブログを通じてたくさんの方とやり取りが出来て本当嬉しかったです 今年もたくさんの方とお付き合いできれば良いなと思っています! 相変わらずアニメ感想ばかりのブログですが、引き続きお付き合...

迎春 2014

明けましておめでとうございます。 本年も、あおいろ部屋をよろしくお願い致します。 今年は、旧年中に達成できなかったことの1つ1つを クリアしていける躍動の年にしたいと思います。 そんな本日、1月1日にさっそく初詣に行こうと 思ったのですが…、北海道は大雪です! なんと冬将軍様、元日から大暴れ!! 初詣はまた後日になりました。 今年のおみくじは何が出るかしら…。 ...

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます! 本年もくろくろDictionaryをよろしくお願いします。 そんなわけで、新年のご挨拶と、 更新予定のお知らせを。

2014年あけおめ、なので!\(^O^)/

「アハピ二ュヤー!!」 「管理人さんは昨日の年越しイベントの記事で忙しいらしいから、今回は私と梓ちゃんで担当しますね」 「去年の8月で倒れて以来、予定してた記事を断念するのもぐっと多くなっちゃいましたけど、どうぞ生暖かい目で見守ってあげてください」 「そういえば梓ちゃん、管理人さんから冬の新作アニメのチェックリストを聞いてる?」 「えっと……記事予定としては「妹ち...

謹賀新年 2014

2014、あけおめです コミケ行ったり、初詣したのち朝方まではしゃいだり、家庭内の行事を済ませたりと… ご挨拶が遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございますm(__)mブログの運営方針に関しては、今までと変わらず。 今後もマイペース+イケるとこまで気ままにやってくつもりなので…よろしくお願いします。 とりあえず三が日は引き続き、身の回りの整理と休息にあてるかな...

謹賀新年

2014年元旦 明けましてお目出度うございます 旧年中は呆れもせず(えー?w)お越し頂きありがとう御座いました。 本年も脳内妄想(暴走)ブログを見限らずお付き合い頂ければ幸いです。

2014年の挨拶

あけましておめでとうございます!今年も1人1人にとって良い年になりますように。 今年は今年の干支は午ということで、午ポケモンと午デジモンを。ギャロップは青版のグラフィックが結構好きです。インダラモンは強敵だったなぁ・・・ そういえばこの前、「来年の干支は...

新年あけましておめでとうございます♪2014

新年あけましておめでとうございます。 読者の皆様、日頃からお世話になっておりますブロガーの皆様におかれましては、今年も素晴らしい一年になるようお祈り申し上げます。 さて、毎年元旦は去年の1月1日に立てた抱負を振り返りつつ今年の抱負を語る記事を書いている...

あけましておめでとうございます! マジカルニア MAGICAL+NIA from GURREN LAGANN フィギュアレビュー

A HAPPY NEW YEAR !! あけましておめでとうございます! 去年はブログやTwitterを通じ、大変お世話になりましたo(_ _)o 年末にかけて自宅建てかえの為に仮住まいに引っ越し等があり ブログを全然更新してないw とはいえ2013年はもっと更新すると 言っておいて結局更新が滞っていたりしたのは引っ越しだけが 理由じゃないという事を反省しつつ、今年2014年はガンガン更...

2014年あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。相互リンクのサイト様、トラックバックのサイト様、あとご覧頂いてる皆様。昨年はお世話になりました。(*´ω`*)

あけおめ!!!!

2014年、あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします!! てなわけで新年早々超絶誰得な内容の、 当ブログの去年の反省点と今年の抱負です。

2014年! 新年の挨拶です

艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 弐 (カドカワコミックス・エース)(2013/12/07)不明商品詳細を見る  あけましておめでとうございます。同人小説を先に書いちゃいましたが。アニメの感想記事は減りました。それでも、小規模ながらに続行していきます。一週間に5本以内になるかな。百合漫画を愛読しており、それが感想記事に影響を与えるかもしれません。【艦隊これくしょん...

新年あけましておめでとうございます。

  新年あけましておめでとうございます。 旧年中、当ブログへ遊びに来てくださった皆様、 コメント下さった皆様、 TBくださったブロガー様達、 大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 って、もう昼ですね…。 挨拶が今頃になってしまい申し訳ないです。

2014新年のご挨拶♪

あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします! 昨年を振り返る記事も書けないまま、新年を迎えてしまいましたー! 振り返るととても散財した・・・という一年でした。(^^ゞ) 年末、腐海のグッズ整理とかしていたのですが「黒バス」、「進撃」、 「うた☆プリ」の三作品のあれこれが山のように!!! 「Free!」も合わせるとDVDもバカにならないお値段...

2014。

新しい年が始まりました。新しい年を迎えられたことに感謝の気持ちでいっぱいです。今まで関わって下さった方々に心から感謝して、新しい1年、思いやりの気持ちを忘れずに過ごして ...

はっぴぃ にゅう にゃあ(ฅ'ω'ฅ)

あけましておめでとうございます♪ 去年はあんまりアニメ見れなくて、ブログも書けなかったのですが、コメントしてくれたり仲良くしてくださる方がいて、とっても嬉しかったです ほんとにありがとうございました♪ だいすきです 今年も仲良くしてください(*´∀`*)人(*´∀`*) みなさまにとって良い年になりますように♪ 今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございますです

年末に1年振り返ってみるか〜とか 休み前には色々考えていたのだけれど 気がついたら年が明けておりました。 冬アニメのチェックすらしてないwww とまぁ、年々酷くなってく気がしないでもないけど! 新年だけに今年こそはの信念を掲げたいものです。 ・・・具体的には…

進撃のあけましておめでとうございます2014年

そんなわけで皆さんあけましておめでとうございます!今年は年末忙しい&冬コミが大晦日まであったからか、なんかここまであっという間だった気がしました。未だに年が明けた感じがしません!コミケに参加された皆さん、本当にお疲れ様でした〜。

2014年 あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます 平成二十六年 元旦

2014年のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます。 2014年になりましたね。思えば2013年は環境の変化もあってこのブログの更新自体がかなり停滞してしまいました。その辺は非常に申し訳ありませんでしたが、忙しさに関してはおそらくこのまま維持されていくと思いますので、細々とやっていきたいと思っています。 ただやはり特に去年の秋は「書きたい!」と思えるアニメが少なすぎたというものもあったかもしれま...

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!