トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ハピネスチャージプリキュア!WOW!(DVD付)(2014/03/05)TVサントラ商品詳細を見る
アニメ ハピネスチャージプリキュア!
第5話 めぐみとひめ!
仲良しおたすけ大作戦!!
あの子はそんな子
一緒にいたいと思える
わたしの友達―
めぐみとひめが人助けをするお話でした。そして、大々的なプリチェンミラーの販促回でもありました。(^^;今回のプリキュアは、キュアハッピーでした。10年の間にはさまざま
なぜ人助けをし続けるのか。
はっぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ハピネスチャージプリキュア!の第5話を見ました。
第5話 めぐみとひめ!仲良しおたすけ大作戦!!
少しずつ学校にも慣れてきたひめは放課後、めぐみの家でおやつを食べることになるのだが、めぐみが人助けに大忙しでなかなかめぐみの家に辿り着けずにいた。
ようやくめぐみの家に着くと、手作りパンケーキを食べてハッピーになるひめは離れ離れになっている両親を思い出して寂しくなってしまう...
人助けをしながら友情を深めて行くお話しだったような気がする。
人助けや善行なんてもんは確かに自分のためにやってるんです、犠牲的精神の自分かっけーってのが本音でしょう、どんなに言い繕っても覆せないです。
ハピプリさんはお子様向け教育番組としての形は出来ていると思います。
五話まで観て感じた事を書かせて貰うと「チグハグである」につきます、批判という意味ではなく、設定、本編、内容、販...
めぐみが拾った物をお金?と言うひめが笑えたw俗っぽいなw。
今回新しく使ったカードも結構使えそう。
ローラースケートが再登場した、使える時には使って欲しいね。
ひめの家族がどうなってるのかが具体的に説明された、閉じ込められてる親以外の人も気にしてたり、ホッシーワにめぐみを批判されて反論するひめは良い子。
めぐみの母親は体が弱いから願いで元気にするのがめぐみの願いになっ...
うむー、冒頭から制服太ももホンホン攻撃とは…
というのは半分ジョークとして、大森ゆうこことゆうゆうさん、特製ハニーキャンディーを
何かとヒメルダさんに食わせて餌付けしてますが。
ヒメルダさん:
「作り方は?」
ゆうゆうさん:
「ひ・み・つ(はぁと)」
...
第5話 めぐみとひめ!仲良しお助け大作戦!! めぐみがひめを自宅にご招待。でも途中でごみを拾うめぐみ。ポイ捨てした少年に注意しても効かないので、ひめが婦警に変身して注意。 子犬が負傷していたので、ナースに変身して手当。迷子の子供が居るのでローラースケーターに変身して 母親を捜索。不審な男性を発見する、花売りに変身してプロポーズのお手伝い。めぐみの相手は大変とゆうこ。皆の笑顔が見たいから人助け...
「襲われているフリをして、アンタたちをおびき出したのよ!」(byホッシーワ)
ホッシーワの言動と「のうりん」のアラフォー女教師のそれを重ねて観てしまうのは自分だけだろうか ...
プリチェンミラー大活躍。
販促?……まあ、必要なことでしょう。
さて本編。
ゆうゆうと友達になったひめ。
でもまだ、めぐみレベルには至っていないようです。
まあ、餌付けも順調ですし、時間の問題でしょう。
それはそれとして、めぐみの家にお呼ばれするひめ。
パンケーキに釣られるあたり、本当に餌付けは有効な手段ですね……。
その道すがら、落ちているゴミを拾い始めるめ...
まさかの目からビーム。
あらすじ
すこしずつ、学校にもなれてきたひめ。
今日はほうかご、めぐみの家でおやつを食べることに。
めぐみのお母さんがパンケーキを焼いてくれるんだって!
大よろこびでめぐみについて行くひめだけど、
なかなかめぐみの家にたどりつけないの。
そのわけは、めぐみが人助けに大いそがしだから。
道にポイすてされているゴミをひろったり、
まいごの女の子の...
警官やナースにとコスプレしまくり回です(笑)
フォームチェンジの設定は良いですね!
めぐみとも仲良くなったひめは、めぐみの母のお手製パンケーキを食べに行くことに。
途中でめぐみに付き合って人助けをしまくってクタクタに(^^;
めぐみの親切心に付け込みホッシーワが罠(?)を仕掛けてくる。
スマイルプリキュア! コンプリートファンブック (学研ムック)(2013/03/16)アニメディア編集部商品詳細を見る
変身して人助けとは、昔の魔法少女アニメみたいですね。婦警や獣医になって、大人への憧れを助長しています。愛乃めぐみのモチベーションについて描かれていました。そうとは思っていましたが、ママさんは元気ないようです。お薬を常用しているので、何かの慢性病を抱えているのかもしれませ...
『めぐみとひめ!仲良しおたすけ大作戦!!』
内容
誘われて、めぐみの家に行く事になったひめ。
およばれするのが初めてで、大喜びのひめだったが、
その道中、様々なトラブルに遭遇。
だが、それを放っておけないめぐみは、
ゴミ捨てする子を注意したり、迷子の子の...
『ヒーロー番組は教育番組である』
とかの有名な宮内洋氏は述べている。
この言葉に私は複雑な感情を抱いているがここでは置こう。
至言とも思っているので今回はソレに乗らせていただく。
今回は見事に上記の言葉を体現していたので
この作品は私にとって真っ直ぐな気持ちで見ていけるのではないかと
期待が膨らんだ一話でもあった。
まだ不安はあるんですよwでも大事にしていきた...
「お金?」(白雪ひめ)
ハピネスチャージプリキュア!第5話「めぐみとひめ!仲良しおたすけ大作戦!!」の感想です。
ひめは学校帰りに、初めてめぐみの家へ遊びに行くことになりました。しかし、その道中で怪我をした犬や迷子の子供と出会ったひめとめぐみ。そこで二人は、いろんな衣装にフォームチェンジして、人助けをすることになりました。
■ひめとめぐみが助けたいこととは!?
ひめとめぐみは、プリチェンミラーを使っていろんな衣装にフォームチェンジ。これまでに数回、ナマケルダを浄化したことで、いろんな衣装にフ...
あらすじ・・・すっかりめぐみと仲良くなったひめ。ある日、学校帰りにめぐみの家へお母さんお手製のパンケーキを食べに、立ち寄ることに。大喜びでめぐみについて行くひめだが、 ...
【プリキュア10周年:キュアハッピー】
ハッピーさん:
「キュアハッピーだよ」
「プリキュア10周年、すごーい」
「もっともっとウルトラハッピーだよ!」
これまでのパターン台詞「おめでとう」「ありがとう」を使わず、「すごい」「ウルトラハッピー!」。
...
ひめの婦警コスかわいい( ̄▽ ̄*)
その情けは誰のために。
深いような勢い任せのような曖昧なテーマの一回。
「ハピネスチャージプリキュア!」第5話「めぐみとひめ! 仲良しおたすけ大作戦!!」の感想です。トップページから来られた方は、「本文を読む」をクリックして下さい。
今回は2人とも捕まったんで、助っ人が(紫)出てくるかなー、と思ってたんですが。
いやいや、しっかり待機してましたね。
騙されるより騙す方が悪いっ。
いつものやつですね。
そのとおりです。
姫は勘付いていたけど、一緒に助けました。
グレーは無実だからか、めぐみを信じたのかわかりませんが。
怪しんでいる時点ではまだ一方通行なので、ここで正確な判断はできません。
後で嘘だと告げられてわかるのです...
それでマギに続いてハピネスチャージのプリキュアの感想のコーナーです。今週のあいさ
タイトル「めぐみとひめ!仲良しおたすけ大作戦!!」
ハピプリ第5話、記事を書くのは第1話以来ですが、人助けについて前作ドキプリとも絡めて書いてみました。
ハピネスチャージプリキュア! 5話 『めぐみとひめ!仲良しおたすけ大作戦!!』
そういや逆転裁判5、まだ半分くらいしか終わってなかった…
「こんな気持ちって、悪くないね」
―――めぐみ、人の笑顔ってイイネ・
情けは人のためならず。なかよきことは美しきかな。
なんでもない回のなかに、しっかり伝わる教育メッセージ。
ひめだけではなく視聴者の育成も捗る「ハピネスチャージプリキュア!」第5話の感想。
ところで皆さん、今月は地味に関連グッズの発売ラッシュですよ。準備はいいか?(俺はできてる
エンドカードは...
ぴかりが丘の条例がどうなっとるかは知らんけど、だいたいの都道府県では普通に罰金だろ。それ以前に、「俺は人の決めたちっぽけなルールに囚われないぜ」的な、チョイ悪カッコつけアピールと勘違いしてるヤツ、逆にカッコ悪くて恥ずかしいと思うわ。 いや、小生自身がカ
【お手伝いでけいさつ官やお花屋さんにフォームチェンジ!!】
今週のプリキュアシリーズ10周年のご挨拶はスマイルプリキュアからキュアハッピーさんでした。
何年か前の大阪府警察本部の警察官採用ポスターに【賞賛に期待しない生き方】と言う言葉が書かれていた。
賞賛を期待していると、いつしか、それがあたりまえのようになってしまい、それは見返りを求める結果となってしまうから。
だから賞賛に期待せ...
・あらすじ
めぐみの家に招待され、遊びに行くことになったひめ。道中、生来のお人好しから見境なく人助けをするめぐみに、半ば巻き込まれる形で手伝いに奔走する羽目になる。
ハピネスチャージプリキュア 第5話「めぐみとひめ!!仲良しおたすけ大作戦!!」 です。
<キャスト>
愛乃めぐみ(キュアラブリー):中島愛
白雪ひめ(キュアプリンセス):潘めぐみ
大森ゆうこ(キュアハニー):北川里奈
キュアフォーチュン:戸松遥
リボン:松井菜桜子
ぐらさん:小堀幸
ブルー:山本匠馬
クイーンミラージュ:國府田マリ子
ディープミラー:井上和彦
ナ...
プリキュアシリーズ10周年お祝いコメントの
5回目担当はキュアハッピー!
「もっともっとも~っとウルトラハッピー!」
決め台詞があるとコメントも締まりますなあ…。
ハピネスチャージプリキュア!第5話
『めぐみとひめ!仲良しおたすけ大作戦!!』
の感想です。
ハピネスチャージプリキュア! 第5話「めぐみとひめ!仲良しおたすけ大作戦!!」
「もっと、もっと、もーっとウルトラハッピー!」スマプリ勢から初登場を飾ったのはキュアハッピー!「キラキラ輝く」の部分を意識した振り付けが懐かしいです。やっぱりスマイルは良いなぁ。
...
コメント
2014-03-08 11:50 J-YUN URL 編集
Re: タイトルなし
コメントどうもです。
これまでもカード系アイテムはありましたが、妖精のお世話用という側面が強かったですね。
変身前後で活用できるのがポイントですね。
歴代登場シーンは今年の目玉でもありますし、作画に力が入るのもうなずけますね。
家庭事情は意外にも重い設定で来ましたね。乗り越えてさらにビッグな愛となれば良いなと。
ゆうゆうの飴の材料はハニーということでハチミツは入ってるでしょうね。市販の飴でハチミツ100%のがありますが小生にはちょいときつい甘さでした。はちみつレモンの飴はかなりいけました。
ラブリーの目からビームでマジンガーZの光子力ビームが浮かんだ小生は昭和^^;
ホッシーワの変装は歴代悪役女性キャラの十八番ですね。
敵側の能力も、予想外のものが出てくると面白いなと。
2014-03-08 19:57 のらりんはうす URL 編集