fc2ブログ

咲-Saki- 全国編 第8話「防塞」

咲-Saki- 全国編
03 /03 2014
臼沢さん、はっちゃんの特殊能力「裏鬼門」を完封!
北東の方角のことを鬼門っていうんですね。
はっちゃんが北家の時、東南西北の牌を引き寄せる力が発動。
どうやら配牌の時点ですでに東と北2枚ずつ持ってるようで。

東と北をポンするとあら不思議、南と西も彼女の手配に集まりだすと。
北東と逆の方角が南西なので裏鬼門なわけね。
役満の大四喜と小四喜(2つ合わせて四喜和)の完成率極めて高し。
臼沢さんのような能力がないと、はっちゃんの独壇場か。

北家時限定というのが裏鬼門の弱点でしょうか。
最初に東と北をポンしないとダメみたいだし、相手に読まれやすそう。
自分が子の時なので、大四喜がダブル役満ルールでないと最高で32000点(それでも強烈ですが)。
作品世界のルールが各対戦半荘2回ずつですから、チャンスは4回、全部モノにしても128000点。
北家以外の12回でマイナスばかりだと裏鬼門の効果も色褪せちゃいますね。

臼沢さんに完封されてはっちゃん涙目。
しかし臼沢さんも自分の能力発動に体力を消耗。
そして一番の脅威ははっちゃんではありませんでした。
裏鬼門発動もなんのその。
そんなオカルトありえません、のどっちフル回転。

まさに信じないものは救われる、ごーいんぐまいうえーののどちゃん^^;
平気で東牌と北牌捨てる捨てる
絹恵ちゃん唖然、臼沢さんの「清澄がダメすぎる」には笑ったww
のどちゃん、一応事前に部長の忠告も受けてたみたいですが。
いざ試合が始まれば、対局場で何が起こってようがどこ吹く風。
「偶然極まりないですね」で全て終了、ペースが全く乱れないデジタル打ち本領発揮。
しっかりプラスをキープしているのがすごい。

運ものどちゃんに味方して、半荘2回目はのどちゃんで親ではっちゃんラス親。
いきなりはっちゃん北家で臼沢さん能力使わざるを得ず、ますます体力消耗。
さらにのどちゃんのデジタル打ちにも振り回され、精神的にもダメージ。
思ったほど点数も伸びてない臼沢さんから、容赦なく直撃であがるのどちゃん^^;^^;
どうやら部長が心配していたことは杞憂に終わりそう。

点差が厳しい状況になって、宮守と永水の敗色が濃厚に。
はっちゃんはこのあと裏鬼門を決めても姫松と清澄は抜けないでしょう。
臼沢さんは体力消耗が響いて、3位キープで大将戦につなぐのがやっとか。
ヘタすると絹恵ちゃんとのどちゃんにフルボッコにされて最下位転落かも。

本編で咲ちゃんにセリフがなかった^^;^^;
清澄でEDに名前があったの部長とのどちゃんだけww
これぞ咲テイストですね~

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

咲-Saki- コミック 1-12巻セット (ヤングガンガンコミックス)/小林 立

¥6,776
Amazon.co.jp

http://www.nizigen-anime.com/animereview2/saki2/saki2-8/trackback/
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2527-be8afeba
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68099807.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3573
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4065-ccdd708a
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/582-c447ddb6
http://kodoku21.blog83.fc2.com/tb.php/3324-2bef2785
http://burninglegend10.blog.fc2.com/tb.php/386-20c959f8
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ホント、のどちゃんはブレませんね。
次回、大将戦は3強1弱。
姉帯さんの「先負」炸裂ですね。

Re: タイトルなし

やっさんさま
コメントどうもです。
> ホント、のどちゃんはブレませんね。
…中学生チャンピオンの地力+部長の的確なアドバイス+咲ちゃんとラブラブ。
全国大会は誰と打っても負けない実力を身につけた感じですね。

> 次回、大将戦は3強1弱。
> 姉帯さんの「先負」炸裂ですね。
…一弱は末原さんですか。
豊音ちゃんと石戸さんが能力発動も、咲ちゃんの嶺上開花とプラマイゼロには及ばないのでは。
ぎりぎりのところで抜かせないプラマイゼロマジックが炸裂しそうですね。
これに救われて末原さん辛くも2位は守るか。清澄、姫松抜けと予想。
全員3年の宮守に勝たせてやりたいところですが。

トラックバック

咲-Saki- 全国編 第8局 防塞

咲-Saki- 全国編 第8話。 2回戦副将戦、薄墨初美と臼沢塞の激突。 以下感想

咲-Saki-全国編 テレ東(3/02)#08

第8話 防塞 東4局1本場、愛宕絹恵の親。北家は永水女子の薄墨初美。東と北をポンする初美。鬼門の北と東を鬼門の方角に置くと裏鬼門の牌、 南と西が手配に集まる。大四喜か小四喜で上がる薄墨初美。しかし宮守も姫松も牌譜で彼女の特徴は理解していた。 永水も臼澤塞の能力をおぼろげ乍ら理解して注意していた。沖縄の選手が彼女に押さえられていた。牌が集まらない初美は、絹恵に放銃して北家で 再挑戦する。再び薄...

咲-Saki- 全国編 #8

今回の主役は、宮守女子の臼沢塞でした。副将戦が続いています。そして永水女子の薄墨初美が北家になりました。薄墨には北家の時に北と東の牌が集まってくるという能力があ

咲 -Saki- 全国編 第8局「防塞」

咲 -Saki- 全国編 第8局「防塞」です。 インフルエンザで休んでいるので、

咲-Saki- 全国編 第8話 「防塞」

「それよりも北家の時に毎回東と北を鳴いている確率の方が・・・偶然極まりないですね。」 偶然で片付けたぶれないのどっちww 周りのオカルト能力の攻防なんてなんのその。おかまいなしに一番効率的な打ち方を続け稼ぎ続けるのどっちの芯の強さがよかったw このキャラのオカルトに対してのやれやれという冷ややかな反応が好き(笑)

咲-saki- 全国編 第8話

「防塞」 自由にさせるわけにはいかない…

アニメ感想 咲-Saki-全国編 第8話「防塞」

そんなオカルトありえません

【アニメ】咲-Saki- 全国編 第08話 「防塞」 そんなオカルトありえません! のどっち空気読めwww

3106 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/03/03(月) 01:50:42 ID:??? 鬼門

咲-Saki- 全国編 第8話 「防塞」 感想

肉を切らせて骨を断つ―

咲-Saki- 全国編 第8話 「防塞」 感想

麻雀の“ま”の字もねぇな(^^; もうヤダ、これ(笑) 北家の時に北と東を鳴くと裏鬼門である南西の南と西が集まってくる薄墨 初美『四喜和(スーシーホー)』 それを「見つめた相手の手を塞ぐ」能力で食い止める臼沢 塞。 ・・・・・・・・お前ら麻雀やれよ!!(ぉ 公式サイト http://www.saki-anime.com/ http://www.tv-tokyo....

咲 -Saki- 全国編 #08 「防塞」

オカルト対戦の「咲-Saki-全国編」の第八局。 鬼門である北東に北と東の牌を集めると続いて南西の牌が集るという初美を 押さえるために力を使う塞。 一度は封じ込めに成功するが自ら流して再トライの初美。 しかしその思惑も同じく研究済みの姫松女子の「愛宕 絹恵(あたごきぬえ)」に よって軽く流されてしまう。 しかしその二人の努力など全く意を介さず手を進める和。 また初美が動...

咲-Saki- 全国編 第8局「防塞」 感想

入浴シーンがあるよ!やったねっ☆ ※原作のネタバレありなのでアニメ組の方は要注意。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 東四局...

咲-Saki-全国編 第8話「防塞」

副将戦前半は、ロリ巫女・薄墨と邪眼の塞との対決となりましたw ブレずにデジタル打ちする和ちゃんが強いですね(^^;   鬼門の北と東の牌を集める能力を発揮する薄墨。 塞は見つめた相手の能力を塞ぐ力でこれを塞ぐ… 人知を超えたオカルト戦をスルーして、デジタルに打つ和ちゃん(笑) 誰が勝つのか…?  

咲-Saki-全国編 第8話

咲-Saki-全国編第8話です。 副将戦が続いています。 百合百合な注釈をつけていきます。 ただの麻雀じゃなくて脱衣麻雀という設定にしてます。 初美「ポン♪」

咲-Saki- 全国編 第08話 防塞

見つめるだけで相手の上がりを封じるだとぉお!? 穏乃のアンチ能力支配系とは違って単体効果ですけど、はっちゃん完全に封じ込められてるじゃん・・・はっちゃん泣かすんじゃねー!!Σ(||゚Д゚) これははっちゃんと眼鏡の能力対決になってますね。和さんは我関せずで着実に点を重ねてますw

咲-Saki-全国編 第8話 防塞

初美の鳴きによって一気に高まる緊張感。 その能力は、北家の時に東と北が手牌に集まり、それを鳴いて鬼門に晒す事で、裏鬼門にある手牌に南と西が集まり、四喜和を聴牌 ...

咲-Saki-全国編 第8話

咲-Saki-全国編 第8話、「防塞」。 コミックは未読、アニメの無印および阿知賀編は視聴済みです。 副将戦の前半戦序盤~後半戦序盤まで。

咲-saki-全国編 第8話「防塞」

「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]『清澄がダメすぎる!』 原作 : 小林 立 監督 : 小野 学 シリーズ構成・脚本 : 浦畑達彦 キャラクターデザイン&総作画監督 : 佐々木 政勝 アニメーション制作 : Studio五組 宮永咲:植田佳奈  原村和:小清水亜美  片岡優希:釘宮理恵 染谷まこ:白石涼子  竹井...

咲-Saki- 全国編 第8話「防塞」

あらすじ・・・副将の前半戦が始まりデータ通りスーシーホーを仕掛けてくる永水だが、姫松と宮守に防がれる。しかし、空気の読めないノドカか・・・

咲-saki-全国編 第8局「防塞」

・インターハイ2回戦第3試合副将戦永水女子 薄墨初美(3年)宮守女子 臼沢塞(3

咲-Saki-全国編 第8話 「防塞」

「咲-Saki-全国編」の第8話です。 永水女子の薄墨初美が北家を迎えた前半戦の東場第四局。この選手は、北家になると四喜和で和了るという能力の持ち主です。それは東と北を鳴くと、そのあとに西と南の風牌が集まってくるのだとか。この能力が発動できるのは北家のときに限るため、何度も和了ることはできませんが、一気に点数を稼ぐことができるのは大きな魅力です。 そんな、彼女の能力には姫松と...

咲-Saki-全国編 第8話「防塞」

この手が奇跡を選んでる(2014/02/26)永水女子高校,姫松高校 宮守女子高校、宮守女子高校 他商品詳細を見る  何という超能力バトルですか。薄墨初美は北家時に、北東が手牌に集まりやすくなります。これを鳴いて晒すと、南西も手牌に流れてきます。四喜和を狙ってくるとか。このままでは強敵となりますが、臼沢塞が能力封じを所持していました。イメージ映像では、中華衣装を着ています。精神力を大幅に消...

咲-Saki- 全国編 第8話 『防塞』 能力キャンセル&存在感で臼沢塞マジ主人公。

能力バトルで能力キャンセル持ち。これ自体が主人公って感じがします。その力で副将戦一番の脅威である薄墨を阻止にかかると。じゃあ主人公チームの和は何をやってるのかというと…アシスト王。臼沢や愛宕妹が必死で警戒しているのに「我関せず」と無警戒に放出しまくり。このKY&役立たず感… 阿知賀編の2回戦先鋒戦、・咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第...

咲-Saki-全国編 第8話「防塞」感想!

咲-Saki-全国編 第8局『防塞』 麻雀ってなんだっけ…

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!