fc2ブログ

一週間フレンズ。 第8話「友達と海。」

一週間フレンズ。
05 /26 2014
夏休みもデート三昧?
海に行きたいと香織ちゃん。
よっしゃあの祐樹でしたが。

将吾と沙希ちゃんも誘いたいと香織ちゃんに言われ。
なんとか2人きりで行かんとしますが。
「またの機会かな」ムードになってギブアップ^^;

沙希ちゃんの連絡先知らないので将吾に頼み込んでアポ取ってもらうことに。
当日、香織ちゃんにベタ甘な沙希ちゃんかわゆす♪
男どもは未だに名前覚えてもらってなかった^^;

行き先は湘南ですね。
おべんと作ってきてる香織ちゃんまじカンペキ女子。
江ノ電乗ってる時は晴れてたのに、海着いたら雨って^^;
天気変わりすぎ

それでも砂浜で遊ぶ沙希ちゃんたくましい。
雨風びゅーびゅーの中ボール遊びは無謀です^^;
ゲーセンに行くことにしました。
祐樹くんクレーンゲームへたっぴ^^;
いいところを見せようとしたんだけどね。
将吾は1発で2個取りしますたww

香織ちゃん、初めてのプリクラ。
よかったね(^^)
雨がやんだのでもう一度海岸へ。
ごはんにしよう!
買い出し組を決めましょう。
ここで”香織ちゃんとなにか買ってくる”と言えないところが祐樹クオリティ^^;

違う組み合わせになれば恋愛リサーチですね。
香織ちゃんがぴゅあぴゅあすぎて、さすがの将吾も空気読みました。
祐樹への恋愛感情は芽生え始めてるのか。

さりげなく祐樹と香織ちゃんふたりきりにさせてあげる将吾GJ!
もう少し押しで行けと祐樹に言いますが。
お二人さんにはもうちょっと先の話のようで。
締めはやっぱり花火ですね(^^)

新キャラの子がどう見ても穏やかじゃない
ここで出してくるということは香織ちゃんと何らかの関係ありか。
祐樹にとって正念場の二学期になりそう。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

一週間フレンズ。 もふもふミニタオル 藤宮香織/エーシージー

¥1,080
Amazon.co.jp
http://akihiro-anime.com/archives/12872/trackback
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2626-67422085
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1007-6799f468
http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2053-4996df09
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/911429
http://animechild.youblog.jp/archives/38298095.html
スポンサーサイト



トラックバック

一週間フレンズ。 TokyoMX(5/25)#08

第8話 友達と海。 公式サイトから夏休み。学期中と変わらず香織と会う祐樹は、彼女から海に行こうと誘われ喜ぶも、「将吾と沙希も一緒に」と言われ、ガッカリ…。当日、気を取り直して江ノ島に向かうが…。 私、海に行ってみたいな。二人だと恥ずかしいから、また今度。じゃあ将吾と山岸さんも誘おう。今までは二人で出かけていた日々が懐かしい。 将吾を誘って山岸沙希も誘ってもらう。なんで、うちの電話番号知ってい...

一週間フレンズ。 第8話...ついに藤宮さんが告白!?

一週間フレンズ。 第8話 「友達と海。」の感想 藤宮さんに海に行きたいと誘われる長谷くん。 他の二人も誘おうとするが嫌がる長谷くん・・・、それならまたの機会にと 言われ、誘いましょうと調子のいい長谷くん。

一週間フレンズ。 第8話「友達と海。」

第8話「友達と海。」 水着回かと思ったのに・・・orz 長谷くんと藤宮さんは夏休みも頻繁に会っていたようですね。 図書館にカラオケに公園w健全な男女交際だー! こういう可愛い付き合い方もいいよね。

一週間フレンズ。 第8話「友達と海。」 感想

夏休み。学期中と変わらず香織と会う祐樹は、彼女から海に行こうと誘われ喜ぶも、「将吾と沙希も一緒に」と言われ、 ガッカリ…。当日、気を取り直して江ノ島に向かうが…。 「一緒に行ってあげなくもないかな~みたいな」 テンパりすぎだろ、長谷。 謎の回想。長谷、お前死ぬのか? 痒み止めの所で「うひゃああああ」と叫び声を上げてしまった。 長谷や沙希に振り回される桐生は大...

一週間フレンズ。 第8話「友達と海。」  キャプ付感想

海回なのに、水着が無いなんて嫌だー!(笑) 雨も降ったけど、香織にとって忘れたくない思い出の一日となりました。 ラストで新キャラが登場、不吉な予感しかしませんが(^^;  夏休み。 学期中と変わらず香織と会う祐樹は、彼女から海に行こうと 誘われ喜ぶも、「将吾と沙希も一緒に」と言われ、ガッカリ…。 当日、気を取り直して江ノ島に向かうが…。  

ファーストミッションは/キャプテン・アース8話他2014/5/26感想

<記事内アンカー> ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第46話「四条貴音倶楽部」 キャプテン・アース 第8話「その作印に気付く夜」 一週間フレンズ。 第8話「友達と海。」 漫画感想(「アマガミ Love goes on!」3巻(完)) 漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」1巻)  積みコミックがいくらか減ったものの、まだまだどっさりと……

一週間フレンズ。 #08 「友達と海。」

海といえば水着!!! 「一週間フレンズ。」の第8話。 香織が「海に行きたい!」と言ったから男なら連れて行く。 カラオケと図書館ばかりの夏休みから進展するとばかりに 本当は二人で行きたかったけど、さすがに「二人では恥ずかしい」とのことで 将吾と沙希も加わった四人で海水浴決定。 当日は朝からまとめ役でお疲れな裕樹だが、香織の持ってきたお弁当で 元気を取り戻す。そしてタコさんウ...

一週間フレンズ。 第8話「海と花火、そして水着シーンは・・・」感想

「友達と海。」ずっと屋上ばかりで閉鎖的な世界でしたがついに解放的なバカンスが始まります。海。そこでどんなToLOVEるがあっても月曜日には忘れてくれます。( ・∀・)

(アニメ感想) 一週間フレンズ。 第8話 「友達と海。」

投稿者・鳴沢楓 一週間フレンズ。(1) (ガンガンコミックスJOKER)(2012/06/22)葉月 抹茶商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチっ...

『一週間フレンズ。』 第8話 観ました

今回も夏休みの間のお話で、海に行こうってお話。 だけれども、海に着いたらいきなり土砂降りの雨ってどんだけ運が無いの?みたいな? 個人的に思うところとしては 『江ノ電はあんなに速く走らないYO!!!!』 まぁアニメとして観る分にはどうでもいいことなんです...

一週間フレンズ 第8話「友達と海。」

 第8話「友達と海。」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

一週間フレンズ。 #08

『友達と海。』

一週間フレンズ。 #8

祐樹たち4人が、海へ行くお話でした。夏休み、祐樹は香織と楽しい毎日を過ごしていました。そんなとき、突然香織が海に行きたいと言い出しました。実は祐樹も前から一緒に

一週間フレンズ。第8話感想

タイトル「友達と海。」

一週間フレンズ。 #8

【友達と海。】 一週間フレンズ。 vol.1 Blu-ray【初回生産限定版】出演:山谷祥生東宝(2014-06-18)販売元:Amazon.co.jp 待ちに待った日曜日ですね♪ 

一週間フレンズ。第8話

#8 友達と海。 [画像] 海なのに水着のシーンがないだと!? 「長谷君が他の人と話してるのを見て、胸が少しモヤっとしたの」 あれは何だったんだろうって‥。その「現象」はね?(笑) そういう事を素直に、桐生君に話しちゃう辺り、恋愛感情に無自覚というか疎いというか‥。 「長谷君、私ね、好きだよ」 ・ ・ ・ 「花火」 ・ ・ からの『最近、好きって言葉を使いたくなる。これは何という現象なんだ...

はじめての海

京都議定書! 明日、更新したいっす^^; 『一週間フレンズ。』 第8話 友達と海。 じっくり書こうと思ったんだけど、 ニコタのイベントであたふたしてるのでひと言で〜^^; 香織と海へ行くことになってうきうきな長谷。 本当はふたりきりで行きたかったのです...

一週間フレンズ。 第8話 「友達と海。」

夏休みに入ってからも、香織と何度か会っている祐樹。ときに、彼女が海へ行きたいと言ったことをきっかけに、将吾と沙希も誘って海に行くことになりました。携帯電話を持っていない沙希には、小学校で同級生だった将吾が持っていた連絡網が大活躍。ここでも、沙希と将吾が二人で会話をすることがありましたが、沙希はまだ将吾と同級生であったことには気づいていないようです。 海では砂浜で遊んだり花火で遊んだり、...

2014春アニメの8話の感想♪

6月になりました((o(。・ω・。)o)) とっても暑くて溶けちゃううう 「ソウルイーターノット!」と「魔法科高校の劣等生」と「ラブライブ!」と「一週間フレンズ。」と「ノーゲーム・ノーライフ」と「ご注文はうさぎですか?」と「それでも世界は美しい」を見ました(*・ω・*)

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!