fc2ブログ

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent,enjoyable,and...」

アイドルマスター シンデレラガールズ
01 /24 2015
ライブ成功してよかったあ。
新人3人の初ステージは結構なキャパの会場。
そりゃ緊張するなというのが無理というもの。
これは新人には荷が重いなと思ったけど、よく乗り切りました!

周りの先輩アイドルさんたちみんな優しくてほっこり。
アドバイスやフォローもしてくれました。
最近あんまりいじわるポジションの子って出ないですよね。
これも時代の趨勢か。

未央ちゃんが緊張しいだったのが意外。
全然しゃべんなくなっちゃった時はどうなることかとハラハラドキドキ。
逆に一番キャリアの浅い凛ちゃんが一番しっかりしてましたね。
卯月ちゃんはみんなを引っ張っるタイプじゃなさそうだし、凛ちゃんがいてくれてよかった。

初ライブを成功に導けたのは普段の練習の賜物でしょう。
まさに「努力は裏切らない」、ですね。
ステージ後の卯月ちゃんの謙虚な態度が素敵んぐ。
卯月ちゃんと凛ちゃんは天狗になったりしないと思いますが。
未央ちゃんはちょっと心配かな。図に乗らないことを祈りたい。

順調な滑り出しとなって、シンデレラプロジェクトにも弾みがついたかな。
いずれはOPのようにメインステージに立つのかと思うと、この先の展開にワクワクしますね。
14人がどうまとまっていくのか、次のPの仕掛けは何か。
今回結構目立ってたみくちゃんやアーニャちゃんが次のお当番でしょうか。
気になる存在は杏ちゃん。OPではビシッとしてたけど。普段がアレすぎる^^;

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cool jewelries! 001
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1275-5fcdcd74
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1688-fb007505
http://tarasite.blog.fc2.com/tb.php/1073-e5c3619b
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2381-f924fb25
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/3319-80987dad
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2884-1a460bed
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/1349-8af083c1
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/809-a93289e3
http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65818771.html
http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/682-dadd985c
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

【ライブパートに感動!】『アイドルマスターシンデレラガールズ』3話感想(今回は卯月達が初めてライブにバックダンサーとして参加する回でしたが、緊張感と躍動感が伝わってきて最高でした)

    今回は卯月達が初めて ライブにバックダンサーとして参加する回 でしたが、 緊張感と躍動感 が伝わってきて最高でした!   特に昨今のライブでは貴重な 『手書き作画』 なのも 『アイドルマスターのこだわり』 だと思いました!   3DCGの技術が上がってきたとはいえ、やはり 手書きの『滑らかな動き』 は最高 で...

THE iDOLM@STER シンデレラガールズ BS11(1/23)#03

第3話 a boll is resplendent, enjoyable, and ... 急遽バックダンサーに抜擢されてステージに 上がることになって戸惑う卯月達。前川みくは後から参加して先にデビューするのは 許さないと勝負を挑んでくる。ジェンガ勝負に勝った未央だった。 手作りクッキーでお祝いする三村かな子はぽっちゃり体系。城ケ崎美嘉が到着、先ずは彼女がレッスン。凛は歌えることも判明。みく...

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「堂々たる初ステージ!本番までの緊張感の高め方が素晴らしかった」

アイドルマスター シンデレラガールズ #03「A ball is resplendent, enjoyable, and...」 最後の最後まで気が抜けず魅入っておりました。 ここまで緊張して見た回は久しぶりかも。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話 「A ball is resplendent, enjoyable, and...」

あれ?作画が…(^^; 目が変というかちょっと離れすぎじゃないかな(^ω^;) 今回は卯月たちの初めてのライブということで、失敗しちゃうんじゃないかとドキドキしてたけどアバンから別の意味でドキドキが止まらなくなってしまいました(つ∀`) まあ、後半のライブシーンから持ち直したから今はネタとして扱えるんですけどねw

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話『A ball is resplendent, enjoyable, and...』 キャプ付感想

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話『A ball is resplendent, enjoyable, and...』 感想(画像付) 美嘉のバックダンサーで初ステージとなった卯月たち。 未央が緊張で失敗しそうでドキドキでしたね(笑) ライブシーンめっちゃ盛り上がりで、最高の初ステージでした♪   

魔法の時間―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #3】

ラジオ アイドルマスター シンデレラガールズ『デレラジ』DVD Vol.6(2015/01/28)大橋彩香、福原綾香 他商品詳細を見る アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話 A ball is resplendent,enjoyable,and... はじめてのライブステージ バックダンサーとして参加することになった 卯月・凛・未央の3人 彼女たちの初...

アイドルマスターシンデレラガールズ   ~ 第3話  A ball is resplendent, enjoyable, and...

アイドルマスターシンデレラガールズ  第1話 ~ 第3話  A ball is resplendent, enjoyable, and... FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話 「A ball is resplendent,enjoyable,and...」

初めて参加するライブ! 最近のライブはCG系ばかり見ていたので久々に手書きのライブシーンを見たけどやはりこれこそアイマスのライブの特徴であり見せ場だと再認識させられて、CGはCGで良さもあるけど改めてこのライブの描き方はいいなと思った。今回はAパートからいきなり作画がちょっとやば目だったけど見せるべきところでは見せてくれたのでまあいいんじゃないかなw

アイドルマスター シンデレラガールズ #03 「A ball is resplendent, enjoyable, and...」

ステージデビュー、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の第3話。 美嘉の提案でバックダンサーとしてのステージデビューが決定した宇都木と凛と未央。 「遅れてきた新入りが先にステージに立つのは納得いかないにゃ!」と 勝負を挑んできた猫娘の前川みく。が、ジェンガで撃退。ww Pはやや心配ながらもレッスンをこなしていく三人。 他のメンバー達も卯月達を応援したり見守ったり我関...

アイドルマスター シンデレラガールズ ♯03

「A ball is resplendent, enjoyable, and...」 評価 ★★ 早くも息切れ?      

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」」

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!! 【初回限定盤CD+Blu-ray】『フライド・チキン!!!』 原作:バンダイナムコゲームス 監督・シリーズ構成:高雄統子 アニメーションキャラクター原案:杏仁豆腐 シリーズ構成:髙橋龍也 音楽:田中秀和 制作:A-1 Pictures 島村卯月:大...

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話 「A ball is resplendent, enjoyable, and...」 感想

卯月たちがはじめて立つライヴ。じわじわと積もる緊張からの開放感!

\(^o^)/飛び出せ!シンデレラロード! ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent,enjoyable,and...」~

ジェンガにお菓子にほのぼのな件からダンス特訓。本番いけそうな感じから一変した不安と緊張にやばそうな雰囲気。からの、最高の初ステージとな。前回失敗フラグと思ったが見事な起承転結でしたw

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」

「プロデューサーさん! あの、今日は……ステージに立たせて下さって、ありがとうございました!」 本家の劇場版で活躍してたグリマス組のバックダンサーを思い出す人も居るだろうと思いますけど、リハーサルでは失敗してたものの、本番では3人ともしっかりやれてましたね! ライブ後の武内Pに御礼を言うしまむらさん、最高に可愛いのですじゃ^p^ Aパート冒頭で(ジェンガの勝負に負けて)死ん...

卯月の顔がゲシュタルト崩壊!! アイドルマスターシンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」感想

初めての仕事である宣材写真撮影の現場で、偶然居合わせた『城ヶ崎美嘉』からバックダンサーとして指名された卯月、凛、未央の三人。 突然の大抜擢に驚き、実感が湧かないながらもアイドルとして初めてステージに向けて練習に励む。 美嘉の指導のもと、ダンスの練習を積む三人。 しかし、未熟な三人は激しい練習についていくだけでも精一杯。 プロデューサーは三人がステージに...

アニメ感想 アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」

緊張の初ステージ

アイドルマスターシンデレラガールズ 第3話

アイドルマスターシンデレラガールズ 第3話「A ball is respledent,enjoyable,and…」 城ヶ崎美嘉の誘いを受け、美嘉、川島瑞樹、佐久間まゆ、小日向美穂、日野茜のライブに参加することになった卯月、凜、未央の3人。凜はアイドルの仕事とはこうやって決まっていくのか...

アニメ感想 『アイドルマスター シンデレラガールズ』第3話「A ball is resplendent,enjoyable,and…」

まだ様子見中の作品も数本残している今期アニメの視聴ラインナップですが、『アイドルマスター シンデレラガールズ』には第1話から魅せられっ放しです♪ OPの「Star!!」も今期主題歌の中で今のところ一番のお気に入り(^^) 歌詞・メロディとバッチリ合ってる映像に、前作(TVアニメ『アイドルマスター』)のテイストがしっかり継承されているのも素晴らしい… なお、『アイドルマスター』と...

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」感想

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」感想   あんぱん!

アニメ簡易感想 2015/01/18~2015/01/24

 1月4週目のアニメの感想です。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話 「A ball is resplendent, enjoyable, and...」 感想

アイドルって…こんな感じで決まるのか? それは実力じゃなくて運(やコネ)で決まっているって言いたいのかな? 深いですな~ THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!!【初回限定盤CD+Blu-ray】(2015/02/18)CINDERELLA PROJECT商品詳細を見る

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!