fc2ブログ

異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」

異国迷路のクロワーゼ
08 /08 2011
湯音ちゃんファッションショー!
ドレス姿もキュート♪
慣れないドレスにあたふたする湯音ちゃんかわええо(ж>▽<)y ☆

今回はアリスちゃんのおうちで違う着物を着たり、初めてのドレスに挑戦したり、写真を撮ったりと盛りだくさんの一日。
湯音ちゃん連れ出し大作戦敢行でハイテンションのアリスちゃん。
なにはともあれ明るく元気なのは良いことで♪

「アリスちゃんのおうちに行きたい」
うるうるお目目の湯音ちゃんにクロード降参w
でも行くのはお仕事を終わらせてから!
決して楽な方を選ばない湯音ちゃんに感心。

ドレス姿は華やかだけど、着るのがあんなにも大変だったとは
写真も当時は大変ですよね。
ぬこを取るか写真を取るかで揺れる湯音ちゃんらぶりぃ(≧▽≦)
記念の1枚にはぬこのしっぽが(^_^;)
これも一興、いい思い出になりました♪

要所要所でイケメンっぷりをいかんなく発揮するクロード。
カミーユとは実は相思相愛?
でもなんか2人とも妙に冷めてる感じ。
ほんとの気持ちをしまい込んじゃってるみたいでした。
アリス&湯音ちゃんラインで、この2人ももう少しほっこりできるといいなあ。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
(2007/12/08)
武田 日向

商品詳細を見る


http://blog.seesaa.jp/tb/219259919
http://intyo649.blog77.fc2.com/tb.php/445-f2ac5fe5
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52204935.html
http://alberoalbero.blog39.fc2.com/tb.php/105-f6c7bd4d
http://blog.livedoor.jp/kazus_blog/archives/52379539.html
http://blog.livedoor.jp/nylon66/archives/51730112.html
http://someoneone.blog116.fc2.com/tb.php/620-cd035019
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/26904690
http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/2058-c16d5ecf
http://wasyuutyan.blog108.fc2.com/tb.php/586-d38b67f8
http://v1kutor1ka.blog38.fc2.com/tb.php/1192-c2a1a487
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1048-d191f347
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/1059-24621929
http://blog.livedoor.jp/mjotvithr/archives/2967256.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/66672615.html
http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/4085344.html
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/282-05002fc0
http://animenogazou.blog.fc2.com/tb.php/62-e5e3a37c
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/1110-c8fd1b27
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1518-f6d56317
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1761-f0e97f74
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

当時の写真

もう少ししたらカラー写真も出て来ますね、19世紀末ですから……。
カルト.ド.ヴィジットとは今で言えばプリクラ写真みたいな感覚ですね。


衣類で見る文化

こうして見ると衣類一つで差異に見えるです。コルセット一つを見ても女性の美意識の違いが出て来ます。

(因みに私はぎっくり腰の寸前をやったせいで働く際にはコルセット着用してます)

湯音がスカートを履いて感触に?と思っている方、19世紀末の日本ではスカートはまだ一般的ではなかった訳です。所が1923年に発生した関東大震災の際、女性犠牲者の多くが逃げ遅れ、死亡したり怪我した原因は動きが制限される和装にも一因があったと言う事で女性の服装にも洋服を普及させる動きも。

ただ、関東大震災の場合は悪い複合的要因が重なり、一つが昼の時間帯に起きた事で火災が多発、能登半島付近に台風が進んで被災地一帯が強風域であり火災旋風と建物の倒壊も多発したので犠牲者が増えた要因に……洋服普及化も国家ぐるみになるもの無理はありません。


クロードとカミーユ

昔は仲がよかったかもしれませんね……ただカミーユって女性の名前だった訳だ。


ジュリド(Zガンダム)もあんな言葉吐いたのも納得……。

Re: No title

YF-19k(kyousuke)さま
コメントどうもです。
日本における洋服の歴史は事実上明治からなんで、「歴史の浅い」分野の一つですよね。
洋服の理想は、特に女性は下着に至るまでちゃんと測ってオーダーメイドなんだそうです。
まあ当然といえば当然なのですが。
ワタクシは100均大好きデス(笑)
100均のTシャツはけっこうお気に入りなんですが、やはり縫製が甘い(^_^;)

トラックバック

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第6話 「鳥籠」

「けど…そんなところも萌えるワ~♪」 ニュアンス的には"燃える"かもしれないけど意味合い的にはこちらでも間違いではない(笑) ということで今週もアリスちゃんの派手な活躍。あの湯音の可愛がりっぷりが良かったw

異国迷路のクロワーゼ 第6話

第6話「鳥籠」です。 今回はアリスちゃんと湯音ちゃんが写真を撮ります。 そして迎えにくるクロードさんと、それを見つめるアンニュイなカミーユお姉さま。 アリスちゃんには今のままで、幸せでいてほしいとか思ってしまう。 無邪気なアリスちゃん エド?...

異国迷路のクロワーゼ 第06話「鳥籠 - Crinoline」 感想

鳥籠のせいで欲しいものに手が届かないこともある アリスの提案で一緒に写真を撮ることになった湯音。 互いに慣れないドレスと着物に戸惑う湯音とアリス。 そんな中一緒にいたカミーユの発言に何か感じるものがあった湯音であるが・・・。 湯音はやっぱり着物姿が一番...

「異国迷路のクロワーゼ The Animation」第6話

写真撮影を・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108080000/ 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.08.04 メディアファクトリー (2011-09-21) 売り...

異国迷路のクロワーゼ 6話「カミーユお姉さま大活躍!」(感想)

  カミーユさんの視線の先には いつもクロードがいます。 カミーユとクロードには どんな因縁があるのでしょうか? もしかすると、クロード・湯音・カミーユの三角関係? そして湯音がついに洋服...

異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」

カミーユッ!! 何気にポロポロ愚痴がこぼれちゃうねぇ~ 特に湯音がクロードと一緒に住んでるからか? まだクロードに未練たらたらな感じなのかな… 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-09-21売り上げラ...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第6話

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第6話、「鳥籠」(クリノリン)。 原作未読です。 アリスが湯音を再び招待にやって来て、屋敷で一緒に写真を撮る...というエピソードでした。

異国迷路のクロワーゼ #06「鳥籠」

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray](2011/09/21)東山奈央、近藤隆 他商品詳細を見る そんな感じで、あぁ、百合回ですね。 えぇ・・・これは、百合回だと思います。 アリスが絡む話は大抵...

異国迷路のクロワーゼ The Animation #06 「鳥籠」(クリノリン)

 写真を撮るのも大変ですね。

異国迷路のクロワーゼ #06 「鳥籠 Crinoline」

今回も湯音を自分のものにしようと奮闘するアリス。湯音の強情に負けて、ロアの看板店でティータイム。アリスでも勝てないものは、あるのですね。

異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」

鳥籠のせいで 手が届かないもの――。 湯音にとって体を拘束するドレスは鳥籠みたい(^^; 令嬢であるカミーユにも 諦めなくてはいけなかったものが…? ▼ 異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」  湯音萌え~なアリス(笑) 今度はいっしょに写真を撮ろう?...

異国迷路のクロワーゼ 第6話 「鳥龍」 感想

今回の話を見ていると、4.5話はTV放送してほしかったと思いますね。 色々と繋がっていますから。 どうしても湯音を屋敷へ招き入れたいアリスは、今日もギャルリに馬車で乗りつけ、 クロード達の店に...

【異国迷路のクロワーゼ】6話 クロードとカミーユの関係が気になるな

異国迷路のクロワーゼ The Animation #06 鳥籠 Crinoline 100 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 00:56:23.31 ID:1nNqQZXo0 今回はなんか湯音の表情が絶...

(アニメレビュー) 異国迷路のクロワーゼ 第6話 「鳥籠」

この湯音の生着替えとドレス姿を見たらアリスじゃないけど恍惚とせざるを得ない(*´∀`*) 今話はアリスちゃんの歳相応の可愛さとかカミーユの秘密めいた女性らしさとかより、やっぱり湯音が一番可愛いよねと結論付けたくなった異国迷路のクロワーゼ第6話。

異国迷路のクロワーゼ 6話

スースーするの。 というわけで、 「異国迷路のクロワーゼ」6話 コスプレ撮影会の巻。 自由の象徴、猫を捕まえられない。 そんな束縛の象徴としてのクリノリン=鳥篭。 資産的自由と心の自由は必...

異国迷路のクロワーゼ第6話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/post-7f09.html

「異国迷路のクロワーゼ」第6話

【鳥籠(クリノリン)】 ギャルリへまたまたおしゃまなアリスちゃんがやって来ましたよ。今度は湯音とプリクラを撮ろうと、あいや。この時代にはまだなかったっけ。記念写真の撮影をするのです! Amazon.co.jp ウィジェット

異国迷路のクロワーゼ 第6話 感想「鳥籠 Crinoline」

異国迷路のクロワーゼですが、湯音は掃除などの雑用を懸命にこなしますが、小さいからだで窓ガラスの上の方も拭こうとします。見かねたクロードが手伝おうとしますが、湯音は「これは私の生き甲斐なんです!」と絶対に手放しません。 湯音を狙って何でも欲しがるアリスお...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第06話「鳥籠 Crinoline」

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第06話「鳥籠 Crinoli

異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」

アリスが再び湯音のもとにやってくる。今回は一緒に写真を撮りたいとのこと。しかしア

異国迷路のクロワーゼ 第05話 『迷子』

今回の湯音は困ったちゃん。日仏の文化の違いもありましたが、ダメっ子ぶりが目立つ回でした。 指示待ち人間。クロードに言われた仕事が終わると傍で凝視。前から思ってたけど、作業やりづらいよね。そのことを伝えると少し離れてやっぱり凝視。お前は星明子か。常に指図?...

異国迷路のクロワーゼ 第6話 鳥籠 Crinoline

いつものように湯音に夢中のアリスはギャルリにやって来ます。 今回は写真撮影のお誘いで、その前にアリスが湯音に和服を着せてもらったり、湯音がアリスにドレスを着せてもらっ ...

異国迷路のクロワーゼ#06

第6話 『鳥籠』 ――チョイ拾い!!

■異国迷路のクロワーゼ 【第06話】鳥籠

異国迷路のクロワーゼ Partie06:“ Crinoline ” 第06話:「 鳥籠 」の視聴感想です。 写真。 形。 邪魔。 不満。 鳥かごのせいで欲しいものに手が届かない。 ↑さぁポチッとな

(感想)異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠(クリノリン)」

異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠(クリノリン)」 鳥籠の中では、自由に飛び回ることが出来ない。気ままに動きまわる猫と たとえ友だちになれたとしても、いつか引き離されてしまう時が来てしまう―。

異国迷路のクロワーゼ セイクリッドセブン

異国迷路のクロワーゼ『鳥籠(クリノリン)』6話を視聴。 アリス・ブランシュさんの「行って来いって素直に言えないのかしらね,この男は」は,噎せました。 アリスさんは「欲しいのは,そんな物じゃない」に...

異国迷路のクロワーゼ 第6話 「鳥籠 Crinoline」

第6話 「鳥籠 Crinoline」 アリスが再登場です。 湯音と一緒に写真を撮りたいとロアの看板店に乗り込んできたアリス。 オスカーの言うようにクロードとアリスのやり取りはまるで恋人を取り合うよう...

異国迷路のクロワーゼ 第6話 「鳥籠(クリノリン)」 感想

思い出作り―

異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠 Crinoline」

あらすじ・・・どうしても湯音を屋敷へ招き入れたいアリスは、今日もギャルリに馬車で乗りつけ、クロード達の店にやって来ます。今日は写真を撮影したいというアリス。ブランシュ ...

異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠(クリノリン)」

こんなトコでまさかのロマンス勃発!?

異国迷路のクロワーゼ #6

【鳥籠】 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]出演:東山奈央メディアファクトリー(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 今回も癒されました~♪ 

異国迷路のクロワーゼ 第6話 「鳥籠」

異国迷路のクロワーゼ 第6話 「鳥籠」 感想です 着物はね ○○の方が似合うんだよww

異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」(クリノリン)

アリスの屋敷で湯音は慣れない西洋の衣裳を着せられ、これまた和服がぎこちないアリスと清楚なカミーユを交えての写真撮影は難航でしたな。

異国迷路のクロワーゼ 6話「鳥籠」

カミーユはクロードのことが気になってるのかな? 異国迷路のクロワーゼ(2) (角川コミックス ドラゴンJr. 111-3)(2009/06/09)武田 日向商品詳細を見る

異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠 Crinoline」

湯音の新たな魅力発見だね♪

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第06話 「鳥籠」 

もうアリスとクロード・・・ 付き合っちゃえよ!(爆 本当お似合いだよ。 しかし、執事と仕女は全然いらっとこないのかな?(笑 きっとアリスの良い所を知ってるから、彼女の言 ...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第5~6話 感想

「そうね・・・その鳥籠のせいでほしいものに手が届かない事もあるけど・・・・」 これ、限定配信した4.5話を視た人と視なかった人で大きく感想が違いますよね。 カミー?...

異国迷路のクロワーゼ 第6話 【鳥籠】 感想

烏龍ですかね? 字がそういうふうに見えましたw よくよく見たら鳥籠でしたね。 ほんと漢字って紛らわしい(キリッ 湯音が大きな窓を掃除w 掃除の感覚としては、上まで掃除しなくても良いっている習慣とかあったのでしょうかね? 異国迷路のクロワーゼ The Animatio...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 6話 鳥籠(Crinoline)

<感想>  湯音とまた会ったアリス・・どうやら、日本の着物が気に入ったようです。っていうか、湯音そのものが気に入ってしまったんでしょう。  洋服を初めてきた湯音・・相当なれてないらしく・・あたふたと・・でも結構可愛いじゃん!洋服の下にある鳥籠が邪魔をし...

異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」 感想 カミーユの憂鬱

異国迷路のクロワーゼの感想に参りましょう、 あらすじ省略で簡単に感想だけで行きますね、 やはり頑固でこうと決めたら動かない湯音がどうも好きになれないなあ、 個人的に頑固な人が好きじゃなくてです...

恋人を取り合う2人?『異国迷路のクロワーゼ』6話。

原作のあの話か、と思ったら、随分と変えてきた。それでも悪くは無い、というクオリティが流石。そんな『異国迷路のクロワーゼ』6話は、ブランシュ家との交流、再び。今日も、湯 ...

『異国迷路のクロワーゼ』 第6話 観ました

そろそろ折り返し点なハズですけど、お話的にはあんまりそういうことを気にさせないシナリオになっているようで… 今回は、アリスお嬢様が湯音の写真を撮りたいとダダをこねくるお話でした。湯音がアリスの家に遊びに行くことに良い顔をしないクロードですが、彼がそうい...

異国迷路のクロワーゼ The Animation #6

湯音のところに、またアリスが遊びに来ました。アリスは、湯音と一緒に写真が撮りたいのでした。お人形のように着飾って、アリスが湯音のところにやって来ました。今日は湯

異国迷路のクロワーゼ  Partie06「Crinoline -鳥籠-」

ドレス姿でアリス・ブランシュがギャルリ・ド・ロアにやってきた。ドレス姿のアリスは巴里の街中でも注目の的。でもアンセーニュ・ド・ロア(ロアの看板店)の入口は膨らんだドレスでは入れないらしい。クロード・クローデルとアリスは口論するも、オスカー・クローデルは...

異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠(クリノリン) Crinoline」 レビュー・感想

「どう、鳥かごの中の気分は。着ているうちにだんだんと心地よくなってくるのよ。」 鳥かごとはサブタイの中にもあるクリノリンの事なんですが、ちょっと含みのある表現ですね。 ...

異国迷路のクロワーゼ 6

第6話 「鳥籠 Crinoline」 何か平和すぎて眠くなるのも否めない。アリアの時もそうだったが。 そろそろ少しハラハラするような展開もしくは感動回が欲しいところ。 キャラが少ないのもあるかも。 アリスは本当にお嬢様なんですね、確かにこれじゃ金持ちのお遊...

異国迷路のクロワーゼ 第6話「鳥籠」感想!

異国迷路のクロワーゼ 第06話:「鳥籠」 アリスがまたやってきました。 そして湯音に写真を撮ろうと言います。 今回のテーマはこれですね。 湯音がクロードにこき使われている、などと言い出すアリス...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 6話レビュー

アリスちゃんが出る回は彼女のインパクトが強いので引っ張られます。決して悪い訳ではなくてそれでとても話が生き生きとしてくるので雰囲気にアクセントを付けるという面でも有効 ...

異国迷路のクロワーゼ 第6話 8/9 あらすじと感想 #ikokumeiro

 クロードくんとカミーユさんの間柄が気になりますね。  いつものように騒がしくやってきたアリスちゃん。今回は、湯音ちゃんと写真を撮ろうと言ってきます。湯音ちゃんも写真に思い入れがあるのか、行き...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第06話感想

タイトル「鳥籠」

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第06話 『鳥籠(クリノリン) "Crinoline"』

鳥籠(クリノリン)って、本当の鳥籠じゃなくて湯音の比喩表現だったんですね。

「異国迷路のクロワーゼ」6話の感想

「異国迷路のクロワーゼ」6話、観ました。 アリスから、一緒に写真をとろうと誘われた湯音。クロードも、アリスの強引さと湯音の好奇心を感じ取り、仕方なくブランシュ家へ行くのを許してしまう。湯音は、アリスとカミーユの奨めで、洋服を着て写真を撮る事になり・・・・・

◎異国迷路のクロワーゼ#6「鳥籠(クリノリ...

公園で銅像パフォーマンス。ユネは店の掃除をする。そして、アリス嬢が馬車でやってくる。アリスさま、ドアに挟まる。クロードが客が入れないさっさと帰れいう。まるで恋人を取り合...

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!