トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Go!プリンセスプリキュアの第8話を見ました。
第8話 ぜったいムリ!?はるかのドレスづくり!
正装するのが決まりのノーブルパーティーに向けて、自分でドレスを作ろうとはるかはシャムールを呼びだしてドレス作りのレッスンを始める。
はるかは毎日夜遅くまで起きて、一生懸命頑張るのだが、勉強に身が入らずにいた。
「はるか、ドレス作りはお止めなさい」
「え?何でですか…?」
...
言うは易く行うは難し。
もうすぐノーブルパーティーが開催されます。パーティーのために、はるかはドレスを手作りしようとするのでした。ノーブル学園では、ノーブルパーティーと呼ばれるパーティ
第8話 ぜったいムリ!?はるかのドレスづくり! ノーブルパーティが開催される。このパーティは紳士淑女の集まりで正装がルール。生徒会長のみなみがポスターのモデル。母のドレスを借りたり、作ってもらうのが普通。はるかは手作りに憧れて制作を決意。 此処でもレッスンパッドとミス・シャムールがお手伝い。洋裁経験が無くても作れる凄さ。しかし頑張るはるかは勉強が疎かになる。プリンセスは文武両道、出来ないのな...
プリンセスプリキュアに出会いを求めるのは間違っているだろうか そう!まちがっているよ! 第8話 YES-TODAY
YES-TODAY/中川かのん Starring 東山奈央
(神のみぞ知るセカイ イメージソング 2011年)
第8話といえば、伝統の喧嘩回だね。
はりきって視聴したので、感想を書くんだね。
ノーブル学園では、近々ノーブルパーティーというのが開催されるんだね。
ドレスで正装してパーティ。昨年の海藤先輩のドレスは、ご自身で手作りされたそうで。
それを聞いた春野さん、...
新TVシリーズ「Go! プリンセスプリキュア」主題歌シングル登場! 「Go! プリンセスプリキュア」主題歌シングル(CD+DVD)(2015/03/04)アニメソング商品詳細を見る
アニメ Go! プリンセスプリキュア
第8話
ぜったいムリ!?はるかのドレスづくり!
正装必須で行われる学園行事・ノーブルパーティ
その開催が近付く中
ドレスを自作する人もいる事を聞いたはるかは...
ノーブル学園の生徒たちによるノーブルパーティー。女の子たちはドレスを着ることが決まりになっているこのパーティは、まさにはるかが思い描く理想のプリンセスの世界への一歩です。ただ、はるかはこのパーティのためにドレスを作らなければならないのですが、彼女は裁縫の経験がないとのこと。ここでは、ミス・シャムールに指導してもらいながらドレス作りに励み、その一方ではおろそかになりかけていた学業も両方をこなす...
はるはるがパーティー用のドレスを自作するお話しでした。
先入観だととてもドレスとは言い難い物が出来上がったり縫い物自体出来なかったりと想像していましたが、どうしてどうして、想像の斜め上を行かれて感心しきり。
はるかって実はもの凄いポテンシャルの持ち主なんじゃねえの?
劇中では努力とか友情とか凄くしっかり描かれていますし、観ている幼女様にも伝わるようそれが付け焼き刃じゃない表現に...
Go!プリンセスプリキュア 第1話 ~ 第8話 ぜったいムリ!?はるかのドレスづくり!
この春、中学1年生になる春野はるかの夢は「プリンセスになること」。
あこがれの『ノーブル学園』で寮生活をスタートさせ、
気分はワクワク、はるかの心は幸せ満開
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
『ぜったいムリ!?はるかのドレスづくり!
内容
学園で、ノーブルパーティーが開かれると知ったはるか。
生徒は正装だという。
みなみ、きらら の話によると、ドレスを手作りする人もいるという。
“わたしも、ドレス、手作りしたい!”
はるかは、ミス・シャムールを呼...
はるかが洋裁に挑戦!
初めてでドレスに挑戦は無謀かと思われますが、どうなるでしょうか。
さて本編。
ノーブル学園では、『ノーブルパーティー』なる催し物があるようです。
全校生徒が正装で参加する、毎年恒例の晩餐会だそうです。
女子はドレスで参加。
そのドレスは、既製品からそれに一手間加えたもの、手作りしてもらったもの、完全に自作とさまざま。
はるかは、自分で手作り...
Go!プリンセスプリキュア 第8話「ぜったいムリ!?はるかのドレスづくり!」
寮の中にはノーブルパーティーのポスターが飾られていた。ポスターのモデルにもなっていたみなみから、女生徒は皆ドレスで参加すると聞き、はるかは既に幸せ満開の模様。
みなみのドレスは自...
※画像は後ほど追加します
・あらすじ
間近に迫ったノーブル学園伝統行事『ノーブルパーティ』。手作りのドレスで参加すると決意を固めたはるかは、シャムールの指導の元少しずつ作業を進めていく。
Go!プリンセスプリキュア 第8話『ぜったいムリ!?はるかのドレスづくり!』 感想(画像付)
はるかちゃんの頑張り、それを応援するきららちゃん。
二人の友情の深まりのよく出たエピソード。
赤くなるきららちゃんが可愛すぎますね(笑)
もうすぐ、全員が正装で参加する晩餐会、ノーブルパーティが開催される。
“ドレス”と聞くだけで舞い上がるはるかは、パーティドレスを自分で作...
はるかのドレス作りと、夢に向かうチカラ。
GO!プリンセスプリキュア 第8話 『ぜったいムリ!?はるかのドレスづくり!」』
クローズ「暇だったんで敵内部に潜入捜査してます」
一見ガラ悪そうに見えて実は勤勉家とかいいキャラしてんな!
【今週のオールスターズ】
今回はハピネスさんとプリンセスさん。
いつからネタバレしてよいのか悩みますが、ラブリーさんは大活躍です。破壊の面において。
NS3でも何だかんだで悪夢相手に戦線を支えてたし(相方があの姫なのに…!)、戦闘力に関しては上位陣なん...
「別にはるはるのためじゃないんだからね」(天ノ川きらら)
『Go!プリンセスプリキュア(公式サイト@朝日放送/公式サイト@東映)』第8話「ぜったいムリ!?はるかのドレス ...
ノーブルパーティってのは毎年やるのね。
ゆいが言うにはプリキュアを見た人が居るらしい、まぁそういう人も居るかな。
まぁうん、ドレス手作りは大変だよねきららとかみなみが普通ではるかが普通じゃないんだろう。
はるかがどんなドレスを作るかで悩んでたけどみなみがイメージについて話たらイメージが固まったか、まぁはるかはピンクのイメージかな。
みなみにはるかが起こられたか―まぁド...
「Go!プリンセスプリキュア」第8話「ぜったいムリ!? はるかのドレスづくり!」の感想です。
「私は頑張る…頑張りたいの!!」(byキュアフローラ)
プリンセスになるという夢を叶えるために、フラフラになりながらも頑張るはるかさん。許容量以上の努力を自分の体に課して ...
こんばんは。今日はGo!プリンセスプリキュアをみたのでGo!プリンセスプリキュア
【ぜったいムリ!?はるかのドレスづくり!】
本編とはまったく関係ないんだが、私の住んでいる阪和線沿線には関西空港と新大阪・京都間を結ぶ、はるかと言う名前の特急列車がありまして、もう、名前の通り今作の春野はるかさんと名前が一緒だなと言う、ただ、それを言いたかっただけです(え)
春野さんのミシンの扱い方、もうね、自分の指を縫わないかどうか、見ているだけで怖くて怖くて、ヒヤッとさせられます。
...
OPは春の映画仕様・ハピネスチャージ勢メイン。
なんか、別の星に行ったはずのブルー神が
いたような気がするんですが…w
Go!プリンセスプリキュア第8話
『ぜったいムリ!?はるかのドレスづくり!』
の感想です。
「ぜったいムリ!?はるかのドレスづくり!」
全員が正装で参加するノーブルパーティが開催される。はるかは、パーティドレスを自分で作ろうと思い立つが…
脚本:伊藤睦美
絵コンテ:田中孝行
演出:岩井隆央
作画:赤田信人、上野ケン
美術:斉藤優
「みなみんこわ〜...
ほら、ピンキリとはいえ、生地って意外と高いそうだからね。コスプレ衣装一着仕上げるのに、モノにもよるけど2、30000円かかるとか。社会人でも、結構大きな金額だぜ? あと、これは実際にレイヤーさんから聞いた話だけど、素人が洋裁で仕上げた服って、やっぱり得
ミシンの型がちょっと古かったのが気になりましたね…。
そのうちパソコンが出来るのもプリンセスのたしなみ、と言い出すかもしれない。
コメント