fc2ブログ

響け!ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」(最終回)

響け!ユーフォニアム
07 /01 2015
ポニテは久美子の勝負髪型のようで。
ふだんもこっちのほうがいいなあ。
最終回もしっかり麗奈たんとのイチャイチャタイムありましたw
彼女もポニテにして本番に臨んだのが印象的。
次のコンクールではポニテ先輩も一緒に!

とても昨年内部分裂を起こした部とは思えないほど大きく成長。
お互いがお互いを思いやっていい感じ。
偶然シャレが利いちゃいましたが、指揮者の滝先生はタキシード姿。
決まりはないそうですが、タキシードを着るのが定番みたい。
レギュラー陣は夏の大会だけど正装の冬服でいざ本番。

楽屋入りから演奏まで、緊張感の描写が素晴らしかったですね。
演奏シーンは凝った構図で、聴かせて魅せる。
各パートのカットも入って、すごく丁寧に描かれてたなと。
全国へ行くんだ!という久美子たちの気迫がひしひしと伝わってきました。
麗奈たんソロもバッチリ決まりましたね!

回を重ねるごとにベストテイク更新、1話のへっぽこ演奏からよくぞここまで。
見事府大会突破、でもまだ全国へは行けないのが厳しい。
さらにハードルが上がる関西大会、明日からまた研鑽の日々。
丁度よい切り時で、とてもいい最終話でした。
ここまで来たら全国編までアニメ化してほしいですね。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

TVアニメ 響け!ユーフォニアム キャラクターソング vol.2/ランティス

¥1,296
Amazon.co.jp
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/4293-01d2db07
http://loveboy25.blog.fc2.com/tb.php/4067-c85296ec
http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65833384.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/1457-01d4b1e7
http://ohairo.com/eupho-13/trackback/
http://blog.livedoor.jp/ahusahum/archives/35747434.html
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1398-d613a25c
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1084-824b38c8
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4255
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/3045-47e76d71
スポンサーサイト



トラックバック

響け♪ユーフォニアム TokyoMX(6/30)#13終

最終回 第13回 さよならコンサート 京都府大会の当日。チューバとユーフォゆるキャラをかばんに付けている久美子。電車でも指使いの練習、麗奈と一緒に並ぶ。早く登校して音出しするあすか。7時にトラックが到着して楽器を運び出し始める。 サブメンバーは夏服、チームモナカがお守りを作った。全員に配る。バスで到着、メンタルの強い緑は久美子の緊張を解く。緊張すると指使いを練習する久美子。麗奈は全国に行くと...

響け ユーフォニアム 第13話(終) 「さよならコンクール」

「残影拳!」 「ハードエッジ!」 「蛇破山!」 「裡門頂肘!」 「金剛0式!」 古今東西肘を使った技名ゲームで朝っぱらから車内でイチャイチャする久美子と麗奈萌え。

響け!ユーフォニアム   ~ 第13話 さよならコンクール

響け!ユーフォニアム  第1話  ~ 第13話 さよならコンクール 北宇治高校の吹奏楽部はかつては全国大会にも出場していたが現在は低迷している。そこへ入部した新1年生の女子3名を中心に、吹奏楽に取り組む青春模様を描く。 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

響け!ユーフォニアム 第十三回「さよならコンクール」[終]

評価 ★★★ 愛だよ~                 

響け!ユーフォニアム感想さよならコンクール

ポニータール決まったあ 気合入ったあ(笑) あれ??? 普段ポニータールしたたっけ??? ひじ仲良し(笑) 居眠り(笑)話を聞いちゃいない(泣)

アニメ感想 響け! ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」

曲はまだ続く

響け!ユーフォニアム 「さよならコンクール」 13話(最終回)

コンクールの日がやってきました。そこに集まるのはサンライズフェスティバルで顔をあわせた強豪校たち。そのなかで、全国大会への切符を手に入れるのはどの学校であるのか。みんなが緊張はするけれども、これまでの練習を経て演奏に向かっている姿には自信も見られました。また、最後の発表では中学生時代の久美子の発表待ちの姿を比較すると、吹奏楽に対する熱意が大きく変わったことがうかがえました。気合を入れるとき?...

【響け! ユーフォニアム】 第13話『さよならコンクール』 キャプ付感想

響け! ユーフォニアム 第13話『さよならコンクール』 感想(画像付) 演奏する久美子たちだけでなく、サブメンの葉月たち同じ気持ちでコンクールに挑んだ! ダメだった吹部が見事に成長したのが描かれた素晴らしい最終回でした。 そしてまだ曲は続く…2期に期待したいですね!!   コンクールの舞台で演奏できる時間は“たった”12分間。 それは一瞬のようで、でも永遠のようで……...

響け!ユーフォニアム #13 「さよならコンクール」 <終>

サブの生徒達の応援にも感動。「響け!ユーフォニアム」の最終話。 ついにコンクール本番の日、早くにバッチリと目を覚ました久美子は起きてすぐに 楽譜を読み直し。そして髪を上げて気合いを入れる・・・けど、定期を忘れる・・・ 久美子以外も思い々々に朝を迎え、学校に集合する。 全員集合して点呼や作業確認、譜面隠の配布、積み込み等々。 気合いを入れるのは先生も一緒。 出発直前、サ...

響け!ユーフォニアム第13話の感想レビュー(最終回)

音楽漬けの青春が、吹部メンバーを新たな高みへと成長させた!回でした。 悔し涙で始まって、嬉し涙で締める演出が心憎かったですね。 これは良いものを見せて、聴かせてもらいましたわ(;゚∀゚)=3ムッハー 本番当日を淡々と朝から描いていくスタイルは、派手さこそないものの、...

響け!ユーフォニアム #13 最終回

『さよならコンクール』

響け!ユーフォニアム 第13回「さよならコンクール」

響け!ユーフォニアム 第13回「さよならコンクール」です。 『響け!ユーフォニア

響け!ユーフォニアム #13

いよいよコンクール。そして、最終回です!(;_;)ついに北宇治高校吹奏楽部は、コンクールの当日を迎えました。当日は早朝から集合だったにもかかわらず、みんな気合いが入

響け! ユーフォニアム 【終】「さよならコンクール」へのコメントです

こ、これは凄い、、、 もうね夏紀先輩たちと同じ気持ちでしたわ。 会場の雰囲気を表現するに相応しいBGMの気遣い。 驚異的な作画による微細な動きで、作中に引き込まれました。 どのくらい感動したかというとだね、 終わった直後、サントラと円盤をポチってしまうほどよw 是非続きの映像化も希望します!!!

響け!ユーフォニアム 第十三回「さよならコンクール」

響け!ユーフォニアムの第13話を見ました。 第十三回 さよならコンクール 遂にコンクール当日を迎え、たった12分のために青春のすべてをかけて練習してきた北宇治高校吹奏楽部の演奏が始まる。 「春、あなた達は全国大会を目指すと決めました。向上心を持ち、努力し、音楽を奏でてきたのは全て皆さんです。誇ってください。私達は北宇治高等学校吹奏楽部です。そろそろ本番です。皆さん、会場...

響け!ユーフォニアム 第13話(最終回)「さよならコンクール」感想

コンクール当日。 早朝の五時に起きて学校へと向かう久美子。 電車の中で乗り合わせた麗奈と共に学校へと向かうと、他の部員達も続々と登校。 皆で協力してコンクールに使う楽器と道具をトラックへと積み込み、バスで会場へと向かう。 会場に到着し、徐々に緊張の色を見せ始める部員達。 刻一刻と時間が過ぎる中で思い思いに準備を整え、ついに北宇治高校の順番が巡って...

誇ってください/響け!ユーフォニアム13話感想

 明日には夏アニメの視聴予定リストを上げないとですね。始まってしまう(;´Д`)

響け!ユーフォニアム13話の感想「最終回で明確な表現はされず→二期決定か!?」

響け!ユーフォニアム13話「さよならコンクール」の感想です。 色々な事件があったものの、ついに迎えたコンクールの日!オーディションに落ちたメンバーも、お守りを作ってくるなど活躍し、吹部全体が一致団結します!緊張の面持ちの一同ですが、滝昇先生の言葉に押されて表舞台に立ちます!結果演奏ミスもなく、見事金賞を取りました(*´▽`*)

アニメ感想 15/06/30(火) #響け!ユーフォニアム 第13話(終)

響け!ユーフォニアム 第13話『さよならコンクール』(終)今回は・・・いよいよコンクール本番です。毎度のことながら、直前の緊張感が半端ないです。そして始まった本番。素晴 ...

(´・ω・`)さよなら今クール ~響け!ユーフォニアム 第十三回 さよならコンクール ~

なんだこの強烈なモブ子達は(´゚ω゚)・*;'.、ブッ モブが凄く取り上げられて良かったけど、この部活て濃いい奴ばっかだなw

響け!ユーフォニアム 第13話(終) 『さよならコンクール』 最高に盛り上がった状態で終了...ここで終わりなの?

久美子がポニーに戻った!可愛さ3倍増に見える。これまで変なおばさんパーマにしてたのは最後にとっておくためか。そして妙な違和感感じたと思ったら…。暑いね。そうか、冬服着てますね。でも夏服の娘もいる。夏服はオーディションに落ちた方だった。出られる人と出られない人の差が目でわかる、ちょっと残酷。みんなのためにお守りを作ってきました!彼女たち前向きです。 会場をあっと言わせる準備は出来...

響け!ユーフォニアム~第13話感想~

「さよならコンクール」 大会の当日。 久美子はポにテールにして気合十分。 部長の晴香が部員に指示を出す。 サブメンバーは夏服。 チームモナカから麗奈と久美子はお守りをもらう。 会場に到着すると音をチェック。 舞台の裾で出番を待つ北宇治吹奏楽部。 滝先生から「会場をワッと言わせる準備は出来ましたか...

響け!ユーフォニアム 第13話 「さよならコンクール」(最終回) 感想

『響け!ユーフォニアム』最終話の感想です。

【響け!ユーフォニアム】13話(最終回)感想

まさか金賞とれるとは。今年はダメで来年雪辱をお果たすものとばかり。これが滝先生の力か。先生の何が凄かったのかよくわかりませんがタキシード姿は凛々しかったです。ついでに勝負リボン着けてたリボンちゃんも可愛かった。

響け! ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」 感想

さよならコンクールってなんか不吉なサブタイですねw さて、色々と飛ばして来ているような気がしましたが最終回ですね。

響け!ユーフォニアム 第13話(最終話) さよならコンクール

<感想>  いよいよ、コンクール当日。控えの部員はお守りを作ったようです。作るの結構たいへんだったんだなあと思いました。でも、やはり緊張するのはみんな同じだったようです。  演奏開始。終始、控えの部員は、やはり前の吹奏楽部の頃とはまったく異なっていたことに気づいたようです。あれだけ練習すれば、やはりうまくなるということを悟ったのかもしれません。  結果は、金賞で全国大会進出。物語はこれ...

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!