fc2ブログ

魔法つかいプリキュア! 第8話「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」

魔法つかいプリキュア!
03 /27 2016
アバンから「~って言いましたー!?」全開なみらいちゅわん^^;
今回の補習は空飛ぶペガサスと記念写真を撮りましょう~
ほうきで空飛ぶ技術が問われるこの試験。
さすが補習なだけあって苦手分野が課題に出るわけね。
魔法のほうきもおもちゃになってるのでしっかり販促しないとww

mahopuri08a.jpg

ペガサスさんは見つけるの大変? …いっぱい飛んでたしww
みらいちゃんさっそくお空へ!
ほうきに乗ってまだ空飛べなかったみらいちゃん^^;
即行動も時と場合によりますね~ヽ(;´Д`)ノ

mahopuri08b.jpg

今週もはーちゃんあら可愛い♪
成長スピード結構早いですよね。
人間の赤ちゃんだとつかまり立ちぐらいの頃かな?
ちょうちょ追いかけて羽パタパタするはーちゃんにほっこり(^^)

mahopuri08c.jpg

具合が悪い子ペガサスを手当してあげるみらいちゃんよい子。
ママンペガサスがお迎えに来ました~ ほほえましい(^^)
よいことをするとリンクルストーンは応えてくれるようで。
ピンクトルマリンのストーンゲットだぜ!

mahopuri08d.jpg

スパルダ姐さん悪すぎてすみません!
ママンペガサスをヨクバールにしちゃうずる賢さ。
変身するも攻めあぐねてしまうミラクルとマジカル。
してやったりの姐さんでしたが大きな見落としが。

mahopuri08e.jpg

ペガサスの親子愛を軽く見ていた姐さん。
子ベガサスの呼びかけに動きが鈍ったヨクバール。
ママンを完全に乗っ取ったわけではなかったと。
あっさり逆転、浄化成功。ママンペガサスも無事でした!
記念撮影も大成功~ やったね♪

mahopuri08f.jpg

意外とサクサク補習はクリアして、残るはあと一つに。
終わったあとみらいちゃんどうするのかしら。
トパーズスタイルまだですし、正式に魔法学校に入るのかな。
それとも今度はナシマホウ界こと人間界が舞台となるか。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

http://sugerdaddy.blog40.fc2.com/tb.php/3464-97853f36
http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/963-6a0938c5
http://fanblogs.jp/tb/4867049
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4817-d33c5dfe
http://d.hatena.ne.jp/synkronized417/20160328/1459167724
http://aoiro311.blog47.fc2.com/tb.php/1325-b966f0b3
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/3740-59736801
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b98b8d113d8e476fb0b57c4cb3ca2491/55
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/tb.php/5399-7fdcc9ba
スポンサーサイト



トラックバック

魔法つかいプリキュア! 第8話 魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!

魔法つかいさんも第8話。 喧嘩回はもうやったし、いったい何を。。 今週の補習第5回は、魔法界のペガサスとほうきに乗って記念撮影せよというもの。 とはいえ、朝日奈さんはまだ、ほうきに乗れません。絶望的な課題だなーと思ったら、なんかほうきに乗れちゃいました。 ...

魔法つかいプリキュア!第八話感想

 今回のミッション(補習^^;)はペガサスと記念撮影、天翔る馬との記念撮影には箒で上手に空を飛べる事が必須条件、みらいは箒にまたがり後先考えずに飛び出しますが・・・みらいは箒で飛ぶことが出来なかったという顛末。  最初は落ちますが、しっかり飛んでますやん(笑 出来ると信じれば何でも出来る、この場合思い込みの激しい子の方が上手く魔法を使えそうですね。  落ちた穴の中にある森で怪我...

魔法つかいプリキュア! 第8話 魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え! 飛翔感想

アイキャンフライ。

魔法つかいプリキュア!   ~ 第8話 魔法のほうきでGO! ペガサス親子を救え!

魔法つかいプリキュア!  第1話   ~ 第8話 魔法のほうきでGO! ペガサス親子を救え! 中学2年生になる主人公・朝日奈みらいは春休みのとある日、魔法の宝石リンクルストーン・エメラルドを探しに人間界(ナシマホウ界)に降り立った魔法学校に通う魔法使いの少女・リコと出会う。するとそこへ、同じくリンクルストーン・エメラルドを手に入れ世界侵略を企む組織ドクロクシーの幹部と怪物ヨクバールが...

【魔法つかいプリキュア!】第08話「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」

また新しいリンクルストーンが。 本当に、今作は新アイテムとか新技とか新フォームが次々に出てきますね。 さて本編。 今回の補習はペガサスと記念撮影。 俄然、みらいのテンションも上がります。 撮影は、カメラではなく魔法の羽ペン。 魔法界では、これでを使うのが一般的だそうです。 相手がペガサスということで、箒の腕が試されます。 アイザック先生の口ぶりと過去の例から考...

#8「魔法のほうきでGO! ペガサス親子を救え!」魔法つかいプリキュア!・名言

みらい「撮影? カメラはあるの?」 アイザック「キュアップ・ラパパ! 撮影しなさい! これが魔法界の記念撮影です」 5回目の補習授業はペガサスと一緒に記念撮影。 カメラはなく、呪文を唱えての自動高速描画だ。 空飛ぶペガサスをほうきで追いかけてのそれ。 やっぱ肉体…

魔法つかいプリキュア テレ朝(3/27)#08

第8話 魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え! 5つ目の課題はペガサスと記念写真を撮影すること。魔法のほうきに上手く乗れないみらい。そんなみらいがはーちゃんが危ないと必死で助けようとすると 上手に乗れたのだった。イメージして信じることが大切だと理解する。 モフルンの言葉に従って向った先でペガサスの子供を発見。しかし何かに苦しんでいる様子。そこに表れた母親のペガサス。再びモフルンの言葉で散策...

魔法つかいプリキュア! 第8話「上手にほうきに乗るコツは信じること!」

魔法つかいプリキュア! #08「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」 自分を信じ相手を信じることで形成されていく信頼。 出来るって信じてたら何でも出来る!

魔法つかいプリキュア! 第8話「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」

魔法つかいプリキュア!の第8話を見ました。 第8話 魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え! 空を飛ぶペガサスと一緒に魔法の羽根ペンで記念撮影するという授業を受けるみらいとリコは魔法の箒でペガサスを追いかけることとなり、みらいは一人で初めて箒に乗ることになる。 普段は森の奥に隠れているといわれるペガサスだったが、魔法の森に怪しいお花が咲いて甘い香りで生き物を誘き寄せてお...

魔法つかいプリキュア! 第8話「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」

魔法つかいプリキュア! 第8話「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」  今日の補習はペガサスとの記念撮影。魔法界の撮影は、羽ペンによるものだった。空を飛ぶペガサスと写真を撮影するためには、ほうきの腕にかかっている。ほうきが苦手なリコとエミリーは不安を抱...

魔法つかいプリキュア! #8

みらいとリコが、ユニコーンと記念写真を撮ろうとするお話でした。今回の補習授業は、ユニコーンと記念写真を撮ることです。物語の中でしか知らないユニコーンと会えると聞

魔法つかいプリキュア! 第8話感想

 「魔法つかいプリキュア!」第8話「魔法のほうきでGO! ペガサス親子を救え!」の感想です。

魔法つかいプリキュア! 第8話 「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」

こんばんは。 今日は魔法つかいのプリキュア!の感想であります。 魔法界の物語を覚

[ヲタ話][プリキュアシリーズ]ペガサス級…だと!?

 なるほど、つまり今回のエピは、来週から放送開始の「ガンダムUC」のサブミリナルが目的だったわけだな(チガウヨ)。そして、闇の魔法つかいが探しているエメラルドのリンクルストーンとは、ユニコーンが放つ緑色の光、すなわちサイコフレームの共鳴と見て間違いある

魔法つかいプリキュア! 8話 「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」

次の授業はペガサスと一緒に写真を撮るというもの。とはいえ、ただ単純にペガサスと一緒に写っているだけではダメみたいですね。そんななかで、みらいとリコは怪我をしている子供のペガサスに出会いました。二人は治癒力のある花でペガサスの怪我を治療するとみるみる回復。ちょうどそこへ、ペガサスの母親が現れたのですがタイミングが悪くスパルダの手でヨクバールに変えられてしまうことに・・・。でも、ヨクバールになっ...

魔法つかいプリキュア!第8話感想&考察

似顔絵紹介画面のコメントが変わった! 変なの描いたらツッコミ入れて くださるんだろうか(笑) 魔法つかいプリキュア!第8話 『魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!』 の感想です。

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!