fc2ブログ

異国迷路のクロワーゼ 第12話「屋根の上の猫」 (最終回)

異国迷路のクロワーゼ
09 /19 2011
湯音ちゃんの素敵んぐスマイルとも今回でしばしお別れ。
途中ちょっとしょんぼり展開もあったけど、良い感じに和んで終了。
それにしてもお姫様だっことは…クロードもやりよるのうw

ギャルリの人たちともすっかり打ち解けて、もうかつてのような心配はしなくていいみたい。
それでもだまってお外に行くのはNGですね。
湯音ちゃんはぬこが絡むと後先考えずのまわり見えずになっちゃうみたい。

ぬこを追いかけてとてとて湯音ちゃん気がついたら…
屋根の上はらめえええ((((((ノ゚⊿゚)ノ
ここはクロードじゃなくても肝を冷やしましたよ。
落ちたし
湯音ちゃん、めっですよ。

ショボーン展開のところはいつの間にか「どう見てもクロードさん告白タイムにw
恥ずかしいセリフ禁止ですww
バックの演出も盛り上げてたなあ~

「クロードさんは心配性」が手伝って、湯音ちゃん大捜査網に。
ちゃんとごめんなさいできる湯音ちゃんよい子。
オスカー様がばっちり場を締めてほっこり。

いかにもサトジュンさんらしい味付けで癒しオーラ満点の作品。
デフォルメを生かしたギャグシーンは毎回可愛くてよかったですね(^-^)
原作未完なので、おあずけになっちゃった話も少なからずあったのがちょっと惜しい。
もう1年ぐらいあとでアニメにしても全然おkだったのでは。
DVD3巻には今や恒例?の未放映話が収録とのことで楽しみ。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

異国迷路のクロワーゼ ねんどろいど 湯音 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)異国迷路のクロワーゼ ねんどろいど 湯音 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
(2012/01/31)
グッドスマイルカンパニー

商品詳細を見る


http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/313-6950ddba
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1563-bd100068
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1970-5cc8eb09
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/66868843.html
http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/4523319.html
http://blog.seesaa.jp/tb/226718985
http://bbog920.blog.fc2.com/tb.php/77-9867745a
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1604-b054755e
http://animenikilog.blog38.fc2.com/tb.php/136-c5e7744d
http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/2152-65c5ec06
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1078-6f80dcee
http://blog.livedoor.jp/s_396n/archives/51785808.html
http://intyo649.blog77.fc2.com/tb.php/538-d592e0b1
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/tb.php/3715-ab000a81
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/1152-c9d76463
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1223
http://blog.livedoor.jp/nylon66/archives/51743682.html
http://alberoalbero.blog39.fc2.com/tb.php/134-30b08879
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/728-1aea65c1
http://nanabachimemory.blog.fc2.com/tb.php/111-7b8154bd
http://blog.livedoor.jp/mjotvithr/archives/3044724.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3041113.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52215871.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5067-bc890355
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/27108867
http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/89-69ac6f9a
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1190-05de137c
http://spadea.jugem.jp/trackback/12530
http://unmake.blog133.fc2.com/tb.php/80-2d0400dd
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

アーケートとガラス

日本では戦後1950年代に主流になりますが外国では戦前からあり、クロートが店を構えているギャルリもその1つとなります。時代から察して蓄熱式槽釜を用いた製法で作られたガラスですね。

(特許は1865年に取得してますので)

まあ今のガラス程強度が無かったと思います、クロートの慌てようから察するに。今でも危ないですが……。






ガラス製法は大量の熱を発するので現在研究を進めているのが摂氏10000度のプラズマで原材料を溶かして製法する方法とか……いやはや怖いモノ使うなぁ(汗)


ちなみに日本では八代将軍吉宗が海外からの書物の規制緩和で江戸切子、更に幕末になると薩摩切子と言ったガラス製品が作られ始めます。


Re: No title

YF-19k(kyousuke)さま
コメントどうもです。
ガラス割れなくてよかったですよね。
ハートフルストーリーがスプラッタストーリーになるところでしたe-263

ガラスって、透明なものを作るのが一番難しいそうで、製法が完成したのは17世紀ぐらいでしたか。
今は体験教室も盛んですね。

トラックバック

異国迷路のクロワーゼ 第12話(最終回)「屋根の上の猫」 感想

言葉じゃなくて、心でつながる。 いや・・・いい最終回でした。 今までクロードは必要以上に踏み込まれる事や 自分を曝け出す事を恐がってた訳ですが、アニメ最終話にしてそんな胸の内をようやく話す事が出来ました。 本当はあんな話きっと胸の中に隠してい...

「異国迷路のクロワーゼ The Animation」第12話(終)

ギャルリは、家族です 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109190000/ 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.09.16 メディアファクトリー (2011-09-21) ...

異国迷路のクロワーゼ 12話(最終回)

鈴なんて、いらない。 というわけで、 「異国迷路のクロワーゼ」12話(最終回) 屋根から見る風景の巻。 未完成だからこそ、お互いに支え合う。 そんな結びつきの大切さを、美しさを、伝えたかった...

異国迷路のクロワーゼ 第12話 「屋根の上の猫 Chats sur un toit」

第12話 「屋根の上の猫 Chats sur un toit」 終わってしまうのは寂しいけど、綺麗な最終回でした。 すっかりギャルリに馴染んだ様子の湯音。このまま日常回で終わるのかと思ったら、時折見せるクロー...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第12話「屋根の上の猫 Chats sur un toit」

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第12話「屋根の上の猫 Cha

異国迷路のクロワーゼ The Animation #12 「屋根の上の猫」

 ギャルリ中が過保護な感じですね。

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第12話

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第12話、「屋根の上の猫」。 原作未読です。 早いもので、今回で最終回です。 クロードの仕事場から外に行っていろと言われ、いなくなった湯音を心配し探す...という話でした。

異国迷路のクロワーゼ 第12話(最終話)「屋根の上の猫 Chats sur un toit」

あらすじ・・・湯音が少しずつギャルリに馴染み、クロードと買い物にも出かける様になったある日。クロードの仕事の手伝いをしようと仕事場の小さな手袋を持ち出した湯音ですが、 ...

異国迷路のクロワーゼ #12 「屋根の上の猫 Chats sur un toit」

感情に任せて「どっか行ってろよ。」と湯音に言ってしまったクロード。この一言が、災いを招きましたね。

異国迷路のクロワーゼ 第12話 屋根の上の猫 Chats sur un toit

今回はいよいよ最終回。 グラン・マガザンに行く事を頑なに反対した理由も明かされ、クロードがただ狭量な男という訳ではないと判明しましたが、語らないと理解は出来ないですよ ...

【異国迷路のクロワーゼ】最終話 原作ストックが溜まったら2期をやって欲しい

異国迷路のクロワーゼ The Animation #12 屋根の上の猫 Chats sur un toit 185 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:57:11.51 ID:QwvpnrLp0 あああああ...

異国迷路のクロワーゼ 第12話「屋根の上の猫 - Chats sur un toit」 感想

もう一人ぼっちじゃない 作業場で仕事をするクロードを手伝おうとする湯音。 一番小さな手袋を使おうとするがそれを見たクロードから思わぬ叱責を受けることに。 店から姿を消した湯音をクロードやギャルリの住人で捜索することになるが…。 湯音はもう立派にギャルリ...

異国迷路のクロワーゼ 第12話「屋根の上の猫」

私 ギャルリの家族になれたでしょうか――? 鈴をつけた猫の看板も クロード父の作だという。 そんな話を聞けるほど 湯音はギャルリのみんなに馴染みました(笑) でも すぐ居なくなる湯音は クロードに...

異国迷路のクロワーゼ 第十二話 感想

猫に鈴をつけるってのは、不可能なことを言う 「異国迷路のクロワーゼ」第十二話感想です。 異国迷路のクロワーゼ ねんどろいど 湯音 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)(2012/01/31)グッドスマイルカンパニー商品詳細を見る

異国迷路のクロワーゼ 第12話(最終回) 「屋根の上の猫」 感想

オスカーが、おいしいところを持って行きましたね。 何てハイスペックな爺さんなんだ。 湯音が少しずつギャルリに馴染み、クロードと買い物にも出かける様になったある日。 クロードの仕事の手伝いを...

異国迷路のクロワーゼ 全12話

さて、アニメも色々と最終回なので感想を書きたいですね ということでまずはクロワーゼ フランスのパリを舞台に日本人の少女が奮闘する物語ですかね? 原作は読んだことがないのですが2巻までしか出ていな...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第12話 「屋根の上の猫」 (最終回)

「わたし、力あります!」 からかわれてシャキーン(`・ω・´)とこう返したりクロードの子供時代に興味津々なキラキラ湯音が可愛かったw 最後までこういうコミカルな可愛らしさが良いキャラクター。 一方物語中盤以降欝モードの時間が長いクロードさんはまたしても・...

異国迷路のクロワーゼ 第12話「屋根の上の猫 Chats sur un toit」

「私、ギャルリの家族になれたでしょうか?」 もちろん、湯音はギャルリ・ド・ロアの家族です 湯音をみんなが探してるシーンを見て、すっかりギャルリ・ド・ロアの大切な一員になったんだぁ~って思いました。

異国迷路のクロワーゼ:12話感想&総括

異国迷路のクロワーゼの感想です。 異国の地でのすれ違いと認め合い。

異国迷路のクロワーゼ 第12話 「屋根の上の猫」 感想

普遍的な存在―

■異国迷路のクロワーゼ 【第12話】屋根の上の猫

異国迷路のクロワーゼ Partie12:“ Chats sur un toit ” 第12話:「 屋根の上の猫 」の視聴感想です。 ギャルリ。 猫。 捜索。 父。 笑顔。 ギャルリの家族になれたでしょうか? ↑さぁポチッとな

異国迷路のクロワーゼ 第12話・最終回 感想「屋根の上の猫 Chats sur un toit」

異国迷路のクロワーゼですが、湯音は不用意に手袋に触ってクロードを怒らせます。オスカー爺さんは理由を説明しないと湯音も怒られ損だと言いますが、クロードは触れられたくないこともあるようです。 オスカーは、あれはクロードの父親の手袋だったと湯音を励ましますが...

異国迷路のクロワーゼ 第12話 「小さな存在 - petits présence -」

見た目の大きさ と 心にある大きさ の違いが上手く表現されてましたね。 ヤニックさんの心にある黒猫。クロードの心にある父親と湯音。ギャルリの人々の心にある湯音。 それぞれ見た目に反して、月...

異国迷路のクロワーゼ 第12話(終) 『屋根の上の猫』

毎度おなじみ。ヤル気が空回りする湯音と、言葉足らずのクロードが衝突。でも居なくなった湯音にオロオロ。最後は無事で良かったとひと安心。三歩進んで二歩下がるような二人の関係も一旦見納めです。 家事は無難にこなすようになった湯音ですが、物足りなさを感じている?...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第12話(最終話) 「Chats sur un toit 屋根の上の猫」 感想

「湯音は居るだけで、こんなにみんなを安心させてるじゃないか!」 素晴らしい最終回でした。 最後はオスカーさんがうまいこと持って行きましたねw 裏のED曲とマッチしていて、感動しました。 この湯音ちゃんの満面の笑みは・・見てるだけで最高ですね。 ...

異国迷路のクロワーゼ#12

第12話 『屋根の上の猫』 ――チョイ拾い!!

異国迷路のクロワーゼ The Animation 12話(最終話) 屋根の上の猫 (Chats su

<感想>  屋根の裏にいる猫・・どうしても見つけようと屋根に上った湯音・・。それをクロードが思い出したようです。  クロードとの絆・・まあ、お互いの時間を大切にしたいということでしたねえ。

異国迷路のクロワーゼ 第12話 9/20 あらすじと感想 #ikokumeiro

 そして、少女はギャルリの家族となった。  ギャルリに慣れた湯音ちゃんを連れて歩くクロードくん。人気者の湯音ちゃんはヤニックさんの店前で立ち話。その話で、ヤニックさんの店の看板のモデルになった...

「異国迷路のクロワーゼ」第12話 最終回

【屋根の上の猫】 ヤニックさんとこの猫を探しに出た湯音ちゃん。てっきり迷子になったと思って探しに出るクロード。その騒動はギャルリに伝染し、みんなで捜索開始です。

異国迷路のクロワーゼ 12話感想

異国迷路のクロワーゼの最終話を見ました。 それでは感想を書きます。

家族に鈴は、いらないよ。『異国迷路のクロワーゼ』12話。

本当は他作品(番組)の方が先に視聴終わってるんだが、先にこれを推しておきたいんで、この話から。原作コミックに相当入れ込んでいる、その作品のアニメ化ということで、普段の ...

『異国迷路のクロワーゼ』 最終回 観ました

このお話は、明治生まれの少女湯音が巴里のギャルリにやって来て、ギャルリの一員になれるまでが描かれていました。湯音が巴里にやってきた当初、彼女のことを知っているのは日本から彼女を連れてきたご隠居のオスカーと、若い職人で店主のクロードだけだったのが徐々に湯...

異国迷路のクロワーゼ・第12話

「屋根の上の猫」 ギャルリの人々とも馴染みになった湯音。そんなある日、湯音はクロードを手伝おうと仕事場の片隅にある手袋を持ったことで、クロードは激昂して…… 「湯音のことを尋ねないのは、いつか...

(アニメレビュー) 異国迷路のクロワーゼ 第12話(最終話) 「屋根の上の猫」

「落ち込むこともあるけれど、ワタシ、この街が好きデス」 そんな某セリフを思い出してしまうような湯音ちゃんニヤニヤ最終回!湯音ちゃんの可愛さを見ることは一旦見納めになりますが、是非とも原作が進むことがあるなら2期をやってほしいですねっ。そんな異国迷路のク?...

異国迷路のクロワーゼ #12

【屋根の上の猫】 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第2巻 [Blu-ray]出演:東山奈央メディアファクトリー(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こちらも最終回ですね(´Д⊂) 

異国迷路のクロワーゼ 第12話(最終回)「屋根の上の猫」

鈴の音はちょっとしたホラーだったなぁ。てっきり、月の世界に帰ってしまうんではないかと思った。

異国迷路のクロワーゼ  第12話「屋根の上の猫 Chats sur un toit」 最終回 レビュー・感想

わたし、ギャルリの家族になれたでしょうか 微笑み返すギャルリの住人、湯音はもうギャルリの看板娘ですね。看板の猫と湯音 クロードと買い物に出かける湯音、町の人たちとも立 ...

異国迷路のクロワーゼ 最終話「屋根の上の猫」感想!

異国迷路のクロワーゼ 最終話「屋根の上の猫」 ついに最終話。 買い出しに行ったクロード、と湯音 が、気付いたらいつの間にか湯音がいなくなってた! ヤニックさんのところで看板の猫にまつわる話を...

異国迷路のクロワーゼ Partie12(終)「Chats sur un toit-屋根の上の猫-

買い出しに行くクロード・クローデルは湯音に声を掛ける。オスカー・クローデルに何か欲しい物があるか訊ねると、オスカーは久しぶりに湯音のすき焼きが食べたいと言って湯音を喜ばすも、湯音はクロードの顔色を窺う。クロードは「たまにはいいかもな」と笑って答える。顔...

異国迷路のクロワーゼ 12話感想(終)

ギャルリの人々は温かい・・・

異国迷路のクロワーゼ 12話 「屋根の上の猫」(アニメ感想)

私、ギャルリの家族になれたでしょうか? 素晴らしい最終回でした。本当にいいまとめ方をしてきたなぁ。 父親のことに踏み込まれることを嫌い、話す必要もないと言っていたクロードも ようやく湯音に本...

異国迷路のクロワーゼ The Animation #12

毎回とても癒されたこの作品も、いよいよ最終回です。湯音もかなりギャルリに馴染んできました。そんな時、クロードの仕事を手伝おうとした湯音は、クロードの父親が使って

異国迷路のクロワーゼ 第12話(最終話)

(ハッピーエンドというかなんと言うか) 異国迷路のクロワーゼ 第12話(最終話)の所感です。

2011年9月終了アニメ感想(1)「異国迷路のクロワーゼ」/「セイクリッドセブン」

『異国迷路のクロワーゼ』  ★★★★★ 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-09-21売り上げランキング : 387Amazonで詳しく見る by G-Tools   ...

異国迷路のクロワーゼ 12話「屋根の上の猫」感想

湯音はもうギャルリの一員 今期最終回記事第1弾 12話感想と総評をお送りします

異国迷路のクロワーゼ 12話「屋根の上の猫」(最終回)

「異国迷路のクロワーゼ」の第12話です。 最終回となりました。鈴のついた猫を追っていた湯音でしたが、ギャルリ内では彼女が家出してしまったと大騒ぎ。パンの少年も一生懸命になって探している姿が愛ら...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第12話感想~ギャルリの家族~

タイトル「屋根の上の猫」

異国迷路のクロワーゼ The Animation 感想と考察

最後は、クロードと湯音 お姫様だっこ でしたね。 みなさん、心配かけて、すみませんでした 心配?そうじゃない 湯音はいるだけで、こんなにみんな...

「異国迷路のクロワーゼ」12話(fin)の感想

「異国迷路のクロワーゼ」12話(fin)、観ました。 湯音がギャルリに馴染んできたある日。父の遺品である手袋に触れられて感情的になったクロードは、湯音につらく当たってしまう。しばらくして気になったクロードが、工場から店頭に出てくると、湯音の姿が見えなくなっていて

◎異国迷路のクロワーゼ#12「屋根の上の猫"Cha...

オスカーがスキヤキ食べたくなってきたいう。そして、クロードとユネで買い物にいく。ネコ好きだった。ネコの看板はクロードの父が作ったらしい。ユネが手伝いにくる。お前じゃ無理...

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!