甘々と稲妻 第1話「制服とどなべごはん」
甘々と稲妻つむぎちゃんは公平パパンと二人暮らし。
「おとさん」の呼び方可愛い♪

奥さんに先立たれ、娘はまだ幼いと、設定はかなりヘビーなのだけど。
そんな中でも底抜けに明るいつむぎちゃん。
ママンがお星さまになったのよくわかってないみたいだったなあ(;_;)
お仕事は教師の公平パパン。奮戦するも、生活リズムを掴むのは難しくいっぱいいっぱい。
特に食事は料理が苦手みたいで、お弁当頼みの毎日。
一緒にご飯食べてないところに余裕の無さがひしひしと。

パパ思いで、とっても素直で良い子のつむぎちゃんですが。
やっぱり恋しい手作りの料理。
お弁当もおいしいけど、”何かが違う”と子どもながらに感じているようで。
ひょんな事で出会ったJK小鳥ちゃん、実は公平パパンの受け持ち生徒だったり^^;
自分の生徒の顔と名前も一致せず…こんなところにも余裕の無さがでてるなと。
小鳥ちゃんのお家はごはんやさん! ご縁は意外なところでつながっているもの。

つむぎちゃんにおいしいごはんを食べさせたい一心で、小鳥ちゃんのお家を訪ねた公平パパン。
ところがお店を切り盛りする小鳥ちゃん母は不在。
万事休すか…にはしません、小鳥ちゃんが作るよ!
土鍋でごはんを炊きますよ~ つむぎちゃんわくわくだあー!
しかし小鳥ちゃんはお料理ざんねんでした^^;
お母様にでんわして泣きつく小鳥ちゃん可愛い♪

どうなることかと思いましたが、ふっくらご飯が炊けました。やったね!
つむぎちゃんのために愛情込めて調理した小鳥ちゃん大勝利!
そして最後の仕上げはやっぱりこれ。
みんなでたべるとおいしいね!!

満面の笑みでごはんをぱっくんちょするつむぎちゃんにほっこり。
おとさんと一緒に食べるごはんだから、いつもの何倍もおいしい。
大事なことを忘れていたことに気づいた公平パパン。
これからは一緒に食べるぞ―! ごはんも作るぞ―!
つむぎちゃん大喜び。よかったね♪ イイハナシダナー(^^)
そこに小鳥ちゃんがまさかの爆弾投下!!
先生、私とごはんを作って食べませんか!

すごい大胆発言が引きできましたね~
料理という線でつながった公平つむぎ父子と小鳥ちゃん。
小鳥ちゃんの申し出にどう答える公平パパン。
作品舞台となる街、武蔵境。以前親戚が住んでいたので親しみがある街です。
昭和時代はまだ長閑な感じが残ってたな―
今はすごく発展した感じ。駅が高架になっててびっくり。

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
甘々と稲妻 つむぎと作るおうちごはん (アフタヌーンKC)
雨隠 ギド
¥ 1,080
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/4119-98916781
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/4130-a50b629f
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/1713-e9ca7abd
http://amaebi1988.blog.fc2.com/tb.php/1702-10823cd4
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/5161-f15d46f4