fc2ブログ

アニメまとめてプチ感想(金色毛鞠・ViVid Strike・まほいく)

アニメまとめてプチ感想
11 /20 2016
うどんの国の金色毛鞠 第7話
ポコちゃん元気いっぱい可愛い♪
ごはんできつねうどん食べてましたね。
さすがにたぬきにはしないか^^; 共食い?
宗太のおあげもポコちゃんいただきww
なかなか悪知恵も働いてきたようで。

香川での生活を選んだ宗太。うどん作らないのか^^;
当面は地元でウェブデザの仕事をやるようです。
真鍋さん下のお子さんが検診、宗太がのぞみちゃんをあずかることに。
のぞみちゃんにおじさんと言われ宗太くんしょっく^^;
まあ…もう30だし、ね(ぉ

栗林公園でガオガオちゃんショー!
のぞみちゃんとポコちゃんすっかりなかよし♪
ほんとの姉弟みたい。ほほえま(^^)
EDがガオガオちゃん体操にwww
ガオガオちゃんコーナーもあったし、プッシュされてるなあ。

ViVid Strike! 第8話
大会リタイアと引き換えに、ヴィヴィオちゃんリンネを破る!
さすがにヴィヴィオ負けにはしなかったか―
豪刀一閃のリンネちゃんの猛攻に耐えに耐え。
アクセルスマッシュ・インフィニティ炸裂!!
ピンポイントで急所ぶん殴り続けるって…ほんと穏やかじゃない^^;

前回は判定、今回はKO、同じ相手に二度負けた…
心がポッキリ折れちゃったリンネちゃん。
これまでの対戦相手の心を折ったぶんしっかり因果応報ヽ(;´ω`)ノ
大会でフーカVSリンネはやらない選択かあ。
決勝はアインハルトとフーカにするのかな。

魔法少女育成計画 第8話
どんどん増えるよ退場者ヽ(;´Д`)ノ
ウィンタープリズンを失い、シスターナナ闇堕ち必至?
ユナエルを失ったミナエルは一足早く闇堕ち…
カラミティ・メアリ大暴走、ファブ的にはしてやったりか。
メアリ年齢的に魔法少女どうなのよですが(ゴフンゴフン
変身するときは御茶目で可愛いんだけどなあ。
魔法少女にあこがれていたのはわかった。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。


うどんの国の金色毛鞠 もふもふミニタオル ポコ
エーシージー
¥ 2,600
Amazon.co.jp
http://forestinthemountains.blog.fc2.com/tb.php/277-1e6bde1b
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1781-dd0a2112
スポンサーサイト



トラックバック

うどんの国の金色毛鞠 日テレ(11/19)#07

第7話 栗林公園 香川に戻る決心をした壮太。ポコも元気になって良かった。会社に辞表を提出したことを姉と中島に伝える。フリーとして仕事をする、小豆島の会社も紹介してもらった。ポコには俺しか居ないから。 隣の老女にも住むことを伝えるとポコは隠し子と認知されていた。真鍋さんからの電話で栗林公園でガオガオちゃんショーを知る。子育てを相談できるいい先輩だった。食事の献立を考えて食器を洗う、躾も行うだけ...

Vivid Strike TokyoMX(11/19)#08

第8話 勝者と敗者 今日は勝たせてもらいます。リンネがダウンする。立ち上がって第1ラウンドが終了。第2ラウンドはガードを高く構えるリンネ、珍しいスタイル。それでもフリッカージャブを更に高速回転するヴィヴィオ。下半身タックルが禁止された今大会はリンネの得意スタイルが 封じられて苦しい。襟口を掴んでもヴィヴィオのフックが死角から放たれて逆にピンチとなる。終始ヴィヴィオのペースで第2ラウンドが終了...

うどん国の金色毛鞠 第7話  『栗林公園』

東京から香川に戻る途中の車内で食べた 桃の形の弁当は、岡山県名物『桃太郎の祭りずし』。 ままかり、たこ、しゃこ、さわら、アナゴ、海老などの海の幸と 竹の子、シイタケなどの山の幸が入っている美味しそうな 弁当ですね。岡山近辺に行ったときは、食べてみたいです!! 会社を辞めたことを姉の大石凛子に報告すると 激おこ。 ポコの正体を知らな...

Vivid Strike !  第8話「勝者と敗者」

一歩リンネが負けただと?!Σ(゚д゚(゚д゚(゚Д゚; ナ、ナンダッテー!!

うどんの国の金色毛鞠 #7

【栗林公園】 うどんの国の金色毛鞠 第一巻[Blu-ray](ファンイベント「昼の部」優先申込券付き)出演:中村悠一バップ(2016-12-21)販売元:Amazon.co.jp ガオー(「・ω・)「 

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!