fc2ブログ

3月のライオン 第13話「黒い河(その②)/ 扉の向こう」

3月のライオン
01 /15 2017
負けられない対局を迎えた零とスミス六段。
格上の相手を破って勝ち上がった二人。
零は島田八段と、スミス六段は後藤九段と対戦。
研究を重ねて対局に臨みましたが、A級棋士はやはり強かった。

lion13a.jpg

いつの間にか後藤九段のペースに持ち込まれ、スミス六段完敗。
盤上ではジェントルマンなのね後藤九段。
この作品の中では屈指の強豪か。
島田八段は対局前に二海堂から依頼を。
物騒な表現を使っていた二海堂ですが、零に活を入れて欲しいということなのでしょう。

lion13b.jpg

ペースを握ったかに見えた零、しかし彼もいつの間にか相手の術中に。
零×後藤戦はお預けになりそうですね。
トントン拍子に勝ち進まない展開はいいなと思います。
零が最高峰に君臨する宗谷冬司と戦うのもまだまだ先のようで。

lion13c.jpg

スミス六段の朝ごはんシーンがこのドラマのOPパロでしたww


速攻で気づいた管理人は昭和^^;

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト



トラックバック

3月のライオン #13

【黒い河②/扉の向こう】 3月のライオン 2(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:河西健吾アニプレックス(2017-04-26)販売元:Amazon.co.jp 絶対に負けられない戦いがそこにはある! 

3月のライオン Eテレ (1/14)#13

第13話 Chapter. 26 黒い河② 準決勝戦に備えて研究する零とミスミ。零は将棋会館で島田開8段と後藤9段の棋譜を調べていた。ミスミは起きて食べながらも研究を続けた。零の行動は俺が負けることを前提の調査。癪に障るが逆の行動はあり得なかった。それ程に後藤9段は強く勝つ棋譜を想像できなのも事実だった。 ミスミが後藤9段と対戦するのは2回目。軽い攻撃が信条なのに固く守って何も出来なかった。...

面倒見

Gremzキーワード:カーボンオフセット! あたかくなれ~ 『3月のライオン』 第13話 Chapter.26 黒い河② あたたかな、こたつのような川本家の滞在を我慢して、 打倒後藤に賭ける零・・ ・・と思ったら、 スミスの一日でした。 一人暮らしだけど冷蔵庫にちゃんと食...

3月のライオン 第13話 「黒い河②/扉の向こう」 感想

後藤のイメージがちょっと変わりました。 島田もいい人ですね。 来週は島田の事をもっと深く掘り下げるでしょうから 楽しみです。 トーナメントで後藤とあたることになった三角は、対策を 練りに練って対局へ向かう。 後藤の型は居飛車穴熊、対して三角は風車を得意とする。 三角は後藤に対し、自らの得意な戦法でぶつかることにするが……? そして同じく獅子王戦トーナメントにて、零は島田開...

3月のライオン #13

前半は三角と後藤の対局が、後半は零と島田の対局が描かれました。 前半は珍しく、三角視点で物語が語られました。香子がらみで後藤の因縁のある零は、次の島田八段との対局に勝てば、後藤と対局することができます。後藤に一矢報いたい零は、川本家でのモモの誘いも断って、次の対局に備えるのでした。 零の関心は、完全に後藤と島田に向いています。しかし、それが面白くないのが三角です。三角は零が、島田...

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!