fc2ブログ

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」

とある魔術の禁書目録II
01 /15 2011
当麻の不幸発言から新章スタート。
かなりラッキー要素もありましたよねw
美琴ちゃんとフォークダンスなんて最高じゃなイカ!!
小萌ちぇんちぇーの着替えに遭遇は偶然じゃないと思ふ(ぇ

そんな当麻くんが「イタリア5泊7日ペア旅行」を当てちゃいました!
無難に?インデックスたんと行くことに。
到着早々災難続き、インデックスとははぐれるし、オルソラには会うし。
波乱万丈のイタリア旅行の始まりですね (^_^;)

インデックスたんはオルソラのおうちにいましたw
天草式の人たちも再登場!
五和ちゃんはやっぱり当麻にフラグを♪

おいしい料理でおもてなし、
当麻もインデックスも大満足。
しかしこのまま平穏に終わるわけがないのは明白でヽ(;´ω`)ノ

オルソラのおうちはお部屋いっぱい。
そりゃおフロも複数あるでしょう。
当麻は自分で反省してたけど、ノックすれば済む話でしたよねー
そういう考えが飛ぶところがラッキースケベ免許皆伝たるゆえんかw
オルソラ&インデックスたん、2人のすぽーんぽんを完璧に拝んでしまう当麻の凄さに脱帽ですヽ(;´ω`)ノ
規制の仕方が絶妙だったなあ。
男女共通アイテムの?お尻には規制かからないのね。
オルソラさん腰のラインがやばすぎです (〃∇〃)

突然襲われた―!!
やっぱりこうなったか。
インデックスたんとまたはぐれた
謎のお船はローマ正教のものみたいですね。
くぎゅシスター、アニェーゼちゃん再登場
てゆーか、ローマ正教の話って決着ついたんじゃなかったんだ。

今回から新ED。
なんとインデックスたん尽くしでした!!
可愛いインデックスたんいっぱいでもう最高ですо(ж>▽<)y ☆


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray][予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/01/26)
阿部敦、井口裕香 他

商品詳細を見る


とある魔術の禁書目録II クッション 御坂美琴とある魔術の禁書目録II クッション 御坂美琴
(2011/03/05)
ブロッコリー

商品詳細を見る


とある魔術の禁書目録II クロスポスター Aとある魔術の禁書目録II クロスポスター A
(2011/02/01)
ストーム

商品詳細を見る


とある魔術の禁書目録II クロスポスター Bとある魔術の禁書目録II クロスポスター B
(2011/03/01)
ストーム

商品詳細を見る


とある魔術の禁書目録II マグカップ インデックスとある魔術の禁書目録II マグカップ インデックス
(2011/01/28)
ブロッコリー

商品詳細を見る


http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1225-056bd108
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/1997353.html
http://blog.seesaa.jp/tb/180749725
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/559-5bd977bb
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51577027.html
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/613-ac1f0d7f
http://nanasaki2726.blog110.fc2.com/tb.php/2-ac5f35a0
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/777-bc112400
http://anisp718match.blog77.fc2.com/tb.php/84-452af494
http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50778138.html
http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51174965.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1247-cf913c7b
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/323-21d9a608
http://crazylazykikujira.blog57.fc2.com/tb.php/107-6681685a
http://animehigurasi.blog92.fc2.com/tb.php/209-e286c3cd
http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/977-2d6d9734
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/429
http://blog.livedoor.jp/keiwing91/archives/51285961.html
http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65469346.html
http://tokkurin.blog109.fc2.com/tb.php/2600-14084837
http://amaseuesama.blog87.fc2.com/tb.php/13-0b46bdc0
http://animax00.blog87.fc2.com/tb.php/1183-86805be9
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/1874-a4c8d120
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/665-c9c3d6e2
http://blog.livedoor.jp/s_396n/archives/51662307.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2640-690bc713
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2751-21d31082
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/1246-56fff8fa
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1520-695ba30f
http://subcul.jugem.jp/trackback/1821
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/204-b5dceb6d
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/tb.php/1196-070097c3
http://yasuto07.blog38.fc2.com/tb.php/1032-32563f35
http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/tb.php/350-d12f0a5b
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/871-df767911
http://shirohebi17.blog136.fc2.com/tb.php/156-f12584d4
http://hakuheisen914.blog6.fc2.com/tb.php/1739-f1466e4a
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2011-01-15-1/trackback
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/558-9f0e6c80
http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51944967.html
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1435-3ec09db8
http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51681331.html
http://himajinnblogjp.blog136.fc2.com/tb.php/99-7aac969d
http://blog.livedoor.jp/hibikidgs/archives/51739519.html
http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/tb.php/137-6e589a9c
http://blog.seesaa.jp/tb/180968558
http://blog.livedoor.jp/mattari_6/archives/51664777.html
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/3317-918ad8b5
http://thesecondstar.blog108.fc2.com/tb.php/547-06d02056
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/504-40b1fbf0
http://amkatan.blog118.fc2.com/tb.php/1388-048b79e1
http://ren.anime-japan.net/TrackBack/753/
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1641-ad88176d
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/830-58a8fcc4
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2011-01-15/trackback
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52121142.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51711881.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/771-38c38715
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/325-4aaedcd0
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」 感想

2クール目も絶好調ですw そんな上条さんはイタリア旅行を引き当てちゃいました(つ∀-) 慰安旅行ですね(ぇ) ED変わったのに、OP変わってなかった。 【関連サイト】 http://www.project-index.net/

とある魔術の禁書目録II 第14話

[関連リンク]http://www.project-index.net/#14 水の都大覇星祭の結末がほんの少しどうやら美琴達の学校が勝ったようで美琴と後夜祭で踊ってるねw不幸なことと幸福なことのオンパレードだね...

アニメ とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」 感想

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 仕組まれた旅行ですねw

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」

大覇星祭2日目以降も不幸続きだったと慨嘆する上条さん。 小萌先生の着替えに出くわすラッキースケベ。 罰ゲーム(?)の美琴とのフォークダンス! 嫉妬の黒子さんのドロップキックを喰らったw  ▼ とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」  不幸だと言う...

とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」 感想

そうだ、イタリアへ行こう―

『とある魔術の禁書目録II』第14話

第14話「水の都」すごい食欲^^;

とある魔術の禁書目録II #14「水の都」感想

不幸不幸と嘆いていますがそれらの全てが羨ましい限りイタリア旅行を引き当ててインデックスと当麻の二人で海外へパスポートは記憶喪失前に取ってたのね、その設定忘れてたわ言質ではオルソラにあってダブルラッキースケベ不幸じゃないだろう・・・裸が出てこない回ないん...

「とある魔術の禁書目録II」第14話感想

明らかに魔術的な仕掛けが感じられる船なのに、 当麻が触っても何も起こらないという点については次回あたり説明があるんですかね。 一瞬触れた、ぐらいならともかく、その内部で物語が続くとなるとさす...

「とある魔術の禁書目録II」第14話

   #14「水の都」大覇星祭最終日に行われる大抽選会・来場者ナンバーズ。不幸の代名詞であるはずの上条は、何を間違ったか、一等賞の北イタリア五泊七日のペア旅行に当選してし...

とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」

「うっかり小萌先生の着替えを目撃してしまったり、さっさと完全回復した吹寄制理に頭突きもされたり、車椅子に乗っていた姫神秋沙にゴムボールをぶつけられたり、御坂美琴に強引にフォークダンスを踊らされ...

[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」

のんびりイタリア旅行もいいですね。新たに始まる物語の序章としてはゆったりとした雰囲気を壊す唐突な事件模様。

とある魔術の禁書目録II #14「水の都」

「アドリア海の女王」編が始まりました。 いつも不幸な上条さんですが、大覇星祭のナンバーズで1等を当て、北イタリア5泊7日のペア旅行を手に入れキオッジアへ降り立った、 上条さんとインなんとかさんでしたが、そんな旅先でオルソラ、天草式の面々と再会し。 幸運の

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」

スタブソード事件&大覇星祭を終え、当麻とインデックスはナンバーズの1等賞品でのイタリア旅行。 それにしても大覇星祭のエピローグに色々とあったイベントが、アバンの止め絵だけで片付けられていたのは惜しい。姫神や吹寄、美琴など活躍したヒロインは採用してもらっ

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」

上条君とのフォークダンス。ボンファイヤーがいい感じに雰囲気を醸し出し、美琴がより乙女チックに感じられる実に可愛らしいシーン。これが勝利の報酬? でも強引にと言っていた ...

とある魔術の禁書目録? 第14話 「水の都」

第14話 「水の都」 小萌せんせいの着替えを目撃するのは不幸なのか?! 吹寄からの頭突き・・・また何を仕出かしたんだか。 姫神にゴムボールをぶつけられ、御坂には強引にフォークダンスを踊らされ、...

とある魔術の禁書目録2 第14話 「水の都」

「見切ったあーーー!!!」 上条さんのラッキースケベ目録! この顔で堂々と使用中のシャワー室に乗り込んだ上条さんだけどあの場面は普通に考えてこうなることは見えるはずだしもうわざとやってるだろこの人とw

とある魔術の禁書目録II 14話 感想

とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」 小萌先生の着替えの覗きから始まり、 とっても楽しそうな上条さん。 全然不幸じゃないし。 ってか、何でこの部分をアニメにしなかった… そんな...

とある魔術の禁書目録 II 第14話 水の都

とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第14話 水の都 イタリア5泊7日のペア旅行が当り、上条とインデックスさんは、イタリアへ アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

とある魔術の禁書目録?:14話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 舞台は水の都へ。

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」

とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET2 [DVD]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付け ...

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」せっかく使徒十字の脅威から守ったというのに、不幸体質建材の当麻はその後も次々に降りかかる不幸な出来事に身体中傷だらけ(^^ゞそれに...

とある魔術の禁書目録?第14話 「水の都」 感想

第14話「水の都」感想は続きから

とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」 感想

「いえいえそんな、これからホテルに向かうお二人の後を  付いて行けと仰るのでしょうか。そんな、大人数でだなんで・・・」 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫) (2006/10) 鎌池 和馬 商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫)(2006/10)鎌池 和馬商品詳細を見る  俺は不幸だといいつつも、それほどの不幸ではなかったり。いわゆるラッキー・スケベに遭いやすい運命なのですね。...

とある魔術の禁書目録II #14『水の都』 感想

不幸な上条さん(´・ω・`)

とある魔術の禁書目録II 第14話 水の都

最終日恒例の来場者ナンバーズで北イタリアペア5泊7日の旅を当てる当麻。 どこが不幸だ、お前。 それでインデックスとイタリアへ。 自分の幸運に信じられないようですが… インデッ ...

とある魔術の禁書目録II #14『水の都』

『私こと、上条当麻は不幸な人間だ』

とある魔術の禁書目録II 第14話

とある魔術の禁書目録II 第14話 『水の都』 ≪あらすじ≫ 不幸のバーゲンセールのはずだった上条当麻だったが、大覇星祭最終日にまさかまさかの五泊七日の北イタリア旅行が当たる。これ以上ない幸運に驚く...

とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」  感想

久しぶりにインデックスが大活躍です。 EDも新しくなりましたが、インデックスが侵略!されていました。

『とある魔術の禁書目録II』#14「水の都」 

「よし!北イタリア5泊7日の旅! 久しぶりの久しぶりに幸せ気分を満喫するぞ!!」 俺は不幸な人間のはずなのに… 自分を不幸だと嘆く当麻。 しかし、小萌先生の着替えを除いたりと相変わらずのラッキースケベ☆ おまけに罰ゲームで美琴とうれしはずかしのフォー...

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」

飛行機と言えば…「熱膨張って知ってるか?(早漏」原作者かまちー先生のイタリア語講座☆おばさん「Ciao.Cisonodellepreoccupazioni?(こんにちは。何か悩み事でも?)」上条さん「はい?」おば...

とある魔術の禁書目録? 14話 『水の都』

禁書?第14話、舞台は北イタリアへ。 不幸だと言いながら、どこが不幸なのかと言いたくなるのも仕方ないのかもw

とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」 感想

OPは変わらずそのままでしたが、EDが新しくなりました! 今回の新EDは、いい感じで好きですよ。 当麻は、オルソラの裸を見ておきながら不幸だなんて、却下ですよ。 展開が早いのは、いつもの事ですね...

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」

「くそ、何なんだこの究極の二択は!?」 当麻とインデックスが北イタリアへ海外旅行に行く話。 今週は原作小説11巻の10~118ページを消化で、大体の内容としては ・上条さんが大覇星祭の抽選会で...

とある魔術の禁書目録2 第14話「水の都」

上条当麻は不幸な人間だ--------------!!初日のドタバタが終わったはずなのに、大覇星祭2日目以降も不幸が続く当麻。なんだかんだと酷い目にあっているようですが・・・。最終日恒例...

とある魔術の禁書目録? 第14話「水の都」

とある魔術の禁書目録? 第14話「水の都」 小萌先生の着替えを覗いてしまい、美琴とフォークダンスを踊る・・・結果がどうあれ、それは不幸ではなく幸福なんじゃないかと。上条さんほどラッキーなイベントに恵まれる人もそうそういないようなw 感想 で、大覇星祭のイベ...

とある魔術の禁書目録? 第14話

とある魔術の禁書目録? 第14話 「水の都」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章 神裂 火織:伊藤静 ローラ=スチ...

とある魔術の禁書目録II 第14話 感想

第14話「水の都」 あらまぁー、福引で北イタリア旅行が当たっちゃったな さっきまで自称不幸だったのに、物凄く幸運に見えるんだよ パスポートがな…あれ、ある。 やっと幸せになれるわね!...

とある魔術の禁書目録?第14話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/01/post-1035.html

とある魔術の禁書目録? 14話 「水の都」。

自分もベネツィア一回でいいから行ってみたいな♪(勿論ARIA的な意味でww 今話から新編突入。んでもって自分もこの巻から積んでるので新鮮な目で楽しめそうです。(マテw >>ということで、インデックス? #14 水の都 感想です.+゚*。:゚

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」 感想!

ああっくっそ、今までで最高に面白い!(しつこい

『とある魔術の禁書目録2』第14話 感想

今回から新章イタリア編! コメディからシリアスへ、ジェットコースターのような話でした。 3/4程の分量を割いて、今シリーズでは珍しく徹底したコメディシーンに振っていました。 アバンの大覇星...

とある魔術の禁書目録II 第14話 水の都

上条サンが不幸だと?! その幻想をぶち壊す!!

とある魔術の禁書目録II 第14話 「水の都」

なんだか七日もある覇星祭のステキイベントがいろいろ省略されてしまい新展開となる 「とある魔術の禁書目録II」の第14話。イタリア旅情編に突入。 「不幸な人間だ・・・」と言いながら、 小萌先生の着替...

とある魔術の禁書目録II #14 水の都

禁書II 第14話。 イタリア編スタート。 海外進出した上条さんを待ち受けているものは―――。 以下感想

とある魔術の禁書目録2 #14「水の都」感想

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ メディアワークス 2006-10売り上げランキング : 1172Amazonで詳しく見る by G-Tools   てっきり今回から ...

とある魔術の禁書目録II #14 水の都 レビュー キャプ

上条当麻は不幸な人間だ。 大覇星祭の7日間をふりかえっても、初日から学園都市が制圧されるか されないかの魔術師との戦いに巻き込まれたり、その問題が片付いた後の 2日目以降も実は色々不幸な事が起きていた… 後は続きからどうぞ

とある魔術の禁書目録II 第14話

第14話『水の都』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・海外旅行ですか。

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」感想

 前回で大覇星祭編が終わり、今回からイタリア編スタート。当麻とインデックスがイタリアに旅行しに行くことになります。やっぱり今回も騒動に巻き込まれてしまうのでしょうか…?イタリアの風景、いいですねー。

とある魔術の禁書目録II #14

【水の都】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈9〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2006-04)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 新EDキター(゚∀゚)ー!!あれOPは ...

(アニメ感想)とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」

あらすじ 大覇星祭最終日に行われる大抽選会・来場者ナンバーズ。不幸の代名詞であるはずの上条は、何を間違ったか、一等賞の北イタリア五泊七日のペア旅行に当選してしまう! そしてなぜかパスポートを持っ...

とある魔術の禁書目録II くるねこ フラクタル バクマン。 放浪息子

とある魔術の禁書目録II『水の都』14話を視聴。 順調な時ほど,その後に壮大な不運が待っているのでしょうか?今期はインデックスさんの肌色が多い?。 「この大覇星祭の七日間を振り返ってみても」と,一週...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 14話感想

良い尻だ

「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第14話「水の都」 短感

Index-Librorum-Prohibitorum,英国の旅券を所持している

とある魔術の禁書目録2期 14話感想

大変な事件も片付いたところで、ハーレムイベント目白押しな大覇星祭の残りを満喫した上条さん。おまけに5泊7日の北イタリア旅行ペアチケットまで当たって、インデックスと二人で行くだと!? だだ誰が不幸体...

とある魔術の禁書目録?(2期) 第14話の感想

イタリアに旅行する話が今回から始まりました。 今回の話では2期の初期に登場したキャラが何人か登場しました。 次回予告によると、次の話でも法の書編で出てきたキャラが登場するようです。 昔のキャラが...

とある魔術の禁書目録II #14「水の都」の感想

 いつも幻想殺しの右手で幸福をかき消すため不幸な上条さんだけど、なんと今回、北イタリア旅行を引き当てたではありませんか。さっそくインデックスさんと一緒に旅行へ行くことに。しかし、それから不幸がどっと押し寄せてきたのか、出発前の空港からトラブル続き。あげ...

とある魔術の禁書目録?第十四話 感想

お風呂場という名のトラップ 「とある魔術の禁書目録?」第十四話感想です。 メモリーズ・ラスト 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録?」新エンディングテーマ(2011/03/02)黒崎真音商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録?#14

第14話 『水の都』 来場者ナンバーズで、イタリア旅行とは やっぱり景気がいい話ですな、学園都市ww しかも、狙ったようにペアチケットとは 実に羨ましい限り!…って感じで

とある魔術の禁書目録II 第14話

 むしろ、アバンの美琴とフォークダンスとか、各女子とのくだりをきちんとアニメ化した方が、良かったんじゃないかと思うアバン。アバンは、もうイタリアに着いていて、福引で当たったイタリア旅行、、、日本にいた時は、不幸だった、で、Aパート全部、各女子との行をア

「とある魔術の禁書目録II」14話 水の都

どうも大覇星祭の後もごちゃごちゃ何かあったようだけどあっという間に処理された。 一つ一つ何がどうしてああなったんだよ…。 とにかくイタリアに行くことになった上条とインデックスがオルソラと出会っ...

とある魔術の禁書目録II #14 1/16 (あらすじと感想)

 注意:この作品にARIA COMPANYは出てきませんw。  大覇星祭も終わりに近づいていたとき、当麻くんには、福引で、イタリア旅行(5泊7日)が当たっていますw。どういうわけか、パスポートまでw。どうも、アレイスターの差し金としか思えないタイミングw。  ...

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都(みずのみやこ)」

水の都ベネチア。一度は行って見たいねえ。 当麻は不幸体質だけど、ちゃっかりいい思いをしているような。 大覇星祭での美琴とフォークダンスでしょう。イタリアではインデックスとはぐれて困ったところに偶然オルソナと出逢っての後、インデックスとオリアナの裸を見ち...

ごちそう様でした!(フラクタルとか禁書目録とか)

【フラクタル 第1話(新番組)】山本寛監督が進退を賭けて(w)おくるノイタミナ枠作品。強烈なフックはありませんでしたが、第1話の滑り出しとしてはまあまあだったと思います。方 ...

とある魔術の禁書目録? 14話感想。

上条当麻は不幸です。 小萌先生の着替えをのぞいたり、吹寄にいじられたり? 姫神にボールをぶつけられ……。 えっ? なんで? どこが不幸なの? ご褒美とラッキースケベじゃん! 青春時代に男子に囲まれ...

とある魔術の禁書目録II 「水の都」

オルソラ万歳

とある魔術の禁書目録II 第14話 「上条さん!今日はいつにも増して不幸アピールっすね!超イカスっすね!」の巻

基本的にこの作品に萌えは期待していないのだけど(少しだけ嘘)今回は別だ。 なんかオルソラがちょっと発情しとる(笑)女性のこういう表情はべつに好きでは無いけど可愛いので許す。なんでオルソラまで...

とある魔術の禁書目録II 第14話  『水の都』

当麻を無理やりフォークダンスに誘った御坂美琴。フォークダンスの最中に白井黒子が、当麻の後頭部にドロップキックするシーンは、もっと詳しく見ていたかったですね。

とある魔術の禁書目録II #14『水の都』

不幸続きな人が幸運を引き当てると信じ難い(笑) 大覇星祭後も不幸続きだと本人は言うけど、プラマイゼロじゃないのー? 故に。北イタリア旅行5泊7日という大ラッキーを引き当てた上条さんは それ相応のアンラッキーも舞い込むことでございましょうw メモリーズ・ラス…

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」

「とある魔術の禁書目録」O.S.T 2(2009/04/24)TVサントラ、川田まみ 他商品詳細を見る 再会に次ぐ再会 使徒十字事件が ひと段落した後の当麻さんですが またその後、不幸なことがあったそうな… ...

とある魔術の禁書目録II 14話レビュー

うーん、前半のノリは面白かったんですけど、やっぱりトラブルが発生すると同じ感じになってしまいますねぇ。インデックスをそのままにしておくと全く使えないということになるので、一応の能力を付け始めたの...

とある魔術の禁書目録? 第14話 「水の都(みずのみやこ)」

ついに大覇星祭編も終わり、新たな物語が展開されようとしております まず今回、当麻は新聞紙を取らなくてはならないために、右の部屋・左の部屋のいずれかを選択しなければならないという局面に遭遇することになるのです このときの最終的な結果が、不幸にしか...

第14話「水の都」

「とある魔術の禁書目録II」の 第14話「水の都」の感想を書きます! 久しぶりに題名にカタカナなし回ですね。 これは不幸じゃないです。 当たった! 同じ服ばっかり!!笑 視聴者も上条さん自身...

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 14話 ならば正解は右だ!!

とある魔術の禁書目録II 第14話「水の都」 の感想を いつも不幸な上条さん、そんな不幸な主人公が一等賞を当てた!? 不幸なはずなのにと思いつつ、いざイタリアへ そこに待ちうけていたものは、ダブルバスルームをいう不幸だった… アニメ動画館に とある魔術

とある魔術の禁書目録? 第14話 「水の都」

イタリア編、突入! 背景美術目的で視聴したけどなかなか話も面白い「禁書?」第14話の感想。 舞台を海外に移しても上条さんのラッキースケベは相変わらずのようです。 不幸(笑)

とある魔術の禁書目録Ⅱ 14

第14話 「水の都」 サブタイから、ARIAを連想したのは何人いるかな?その名のとおり、今回は当麻がイタリアへ。インデックスはすっかりなじんでしまって、普通に今時の娘になっち ...

とある魔術の禁書目録? #14

第14話『水の都』  くそっ、何なんだ この究極の2択は・・・ 舞台はイタリアへ  サービスショットも目に焼きつきます♪

とある魔術の禁書目録? 第14話「水の都」

不幸な上条さんがなんとイタリア旅行に当選。パスポートも揃って万事OKな状態に逆に不安が募る当麻だったが、案の定、空港でインデックスが検査に引っかかり、現地のガイドとも連絡がつかず、挙句インデックスとはぐれてしまったのち、言葉の通じない外国人に話しかけられ...

【とある魔術の禁書目録? 第14話-水の都】

その 奇跡に包まれた街は・・・。

とある魔術の禁書目録?第14話「水の都」

なんだこの面白さ…! 思わず1期神回「恋人ごっこ」がフラッシュバックしたぜ。 EDはチェンジ。これも1期に同じくだが、2クール目のEDはとても良いなぁ。 センスある映し方はもちろん、ついに学ラン上条さんが映像でお見えだぜキャッホー! 新OPはやはり本番「09...

とある魔術の禁書目録II 第14話 水の都

[大抽選会・来場者ナンバーズで、一等賞の北イタリア五泊七日のペア旅行に当選した当麻は、インデックスとともに旅へと出かけるが、現地語の通訳として頼みの綱であるインデックスが行方不明に。ことばもわか...

とある魔術の禁書目録II #14「水の都」

こんばんは、マサです。 この土日、家に居なかったもので更新できませんでした。 で、本日はお休みをいただいておりますので、ここで更新します。 ・・・録画したアニメが4本もあ ...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#14】 「水の都」

インデックスⅡ、14話。 小萌先生のお着替えシーン。 見たいところですなー。 ・・・全体を通して・・・ イタリア旅行が当たる上条。 不幸な人間だと言っておきながらこれが当たる。 とはいえ、北イタリアに行くことになるのであろうが、事件の匂いが漂ってきま...

とある魔術の禁書目録? 第14話 「水の都」

大門だにゃー しばらく旅行で留守だった為、記事が貯まっておりますw とりあえずアニメ記事終わってから旅行の記事だなw 今回の禁書目録 大覇星祭が何とか無事に終わったが 相変わらず不幸が続くトウマさんw でも美琴とフォークダンスしてたし、不幸ってのは言...

とある魔術の禁書目録? 第14話 水の都

不幸と書いて、上条と読む。 して、その心は、いつもついていない。 の、はずなんですけど…。 たまには、ついている? TBは基本的には、本館にお願いします。 本館にある続きを読む。

とある魔術の禁書目録II 第14話 『水の都』

今日のインデックス。 相変わらず無芸大食?いいえ、今回は役に立ちました。オリアナやリドヴィアと悶着があったのちも、上条は不幸街道を爆進しておりました。・小萌先生の着替えを覗いた・吹寄にエルボードロップ食らった ・姫神にボールぶつけられた・美琴に強引

ズッコケ二人組、イタリアをゆく! -とある魔術の禁書目録II 第14話

■不幸な当麻くん。  ふくびきで、イタリア5泊七日の旅が当たりました。     本人もびっくり。   その日の不幸な出来事を振り返り、   自分が不幸な体質であることを再認識 ...

とある魔術の禁書目録Ⅱ第14話『水の都』

インなんとかさんは、相変わらず食べてばかりです♪w fuッfufu♪fuッfufu♪fuッfuッfu~♪(×ダブルで♪)

『とある魔術の禁書目録 2』 #14 水の都 【感想】

 不幸続きの上条くんが、イアリア旅行をひき当てましたよ。  って、なんで学校放って旅行にいってるんだ<怒    同じTシャツを何枚も持っていたり、空港の金属探知機にひっかるインデックスとか、小...

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!