fc2ブログ

アニメまとめてプチ感想(このはな綺譚・URAHARA・アニメガタリズ)

アニメまとめてプチ感想
11 /03 2017
このはな綺譚 第5話
供養を頼まれた日本人形を携え、此花亭を訪れた和尚さん。
大事にされず、いつしか呪いの人形になってましたが。
此花亭の狐っ娘たちに弄られてどんどんメルヘンに^^;
もうアニメのフィギュア状態、完全に別物ですねww
「お菊」ちゃんと名付けられ、此花亭で働くことに。
お菊ちゃんどうしてこうなった可愛い♪

此花亭にある庵は機織り小屋。外は梅雨空。
寝る間も惜しんで機織りに勤しむお姉さん。
ちょっとツンツン気味の心をほぐす柚ちゃんの真心。
気負いがなくなったか、織物は順調に仕上がり。
反物を広げるとお空に虹が。あら素敵。
梅雨開けのために虹を織ってたのね。イイハナシダナー(^^)

URAHARA 第5話
今回のスクーパーは「色」狙い。
いろんな動物になって原宿中の色を盗みまくり。
数は多いはしぶといはで手こずる三人娘。
りとちゃんがお空に絵を描いておびき出し作戦。
これが功を奏し、勝利へつなげました!
りとちゃん、みさちゃんにブレスレットをプレゼント。
大喜びのみさちゃんにほっこり(^^)

アニメガタリズ 第4話
アニメのパロてんこ盛りが楽しい♪
ついにアイカツの斧ネタまでwww
アニメ研をどうしても潰したい生徒会。
彼女たちの無理難題に立ち向かうアニメ研。
この流れが確立した感じ。
生徒会長も以前はアニメ好きだったようで。
なんで毛嫌いするようになったのかな。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/5781-e2b26590
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2602-c7d28d04
スポンサーサイト



トラックバック

アニメと現実を混同するのは悪いことか――「アニメガタリズ」4話感想

 嘘から出た実。

URAHARA TokyoMX(11/02)#05

第5話 グミグミダミー 街中に動物型のスクーパーズが大量発生。 文化を吸収するのではなく、色だけを吸収していた。 ことこが成分分析すると色を奪われてグレイになっても元と変わらない。 色だけを吸収したので、スクーパーズを倒せば元に戻りそう。 しかし小さなスクーパーズが街中に出現しているので  個別に対応しても終わらない。 カラフルな色を狙っているならとリトが名案を思いつく。 空の色が灰色で鬱陶...

アニメガタリズ TokyoMX(10/29)#04

第4話 ブシツ、ダイバクハツ! アニメ研究部室に大量のアニメBDが届く。 アリスが部費で発注したらしい。 昨今のアニメは円盤商法が主流、製作委員会方式で円盤や  グッズを販売して出資比率に応じて利益を分配する。 そのために様々な特典をつけて、逆にどちらが本体か分からないものもある。イベント優先抽選販売券やフィギュアなど。 それを知った生徒会は即刻廃部を申し渡す。 出来たばかりの新しい部が34...

このはな綺譚 TokyoMX(11/01)#05

第五話 梅雨送りし 和尚が供養を任された呪いの日本人形。 喋ったり動いたり髪が伸びるだけ。 棗は戦闘ロボットのような機能を求めるが、それは無理。 髪が長いのでは?櫻が切ってあげる。 しかし下手糞でボロボロになる。 蓮が見兼ねて髪を切り揃えて、染めてまとめて化粧する。 もう日本人形とはいえない姿になる。 お気に入りの帯締めを使って衣装を作り始める。 皆が端布を持ち寄ってきてくれる。 柚も裁縫を...

このはな綺譚 第五話 梅雨(ばいう)送りし 拍子感想

                   雨に唄えば。

このはな綺譚 第5話 「梅雨送りし」 感想

今回は演出が良かった。

このはな綺譚 #5

新キャラ(?)お菊ちゃんの登場と、雨の糸で機織りをする娘さんのお話でした。 始まり方は、いつもと違って怪奇的でした。・・・一瞬、別のアニメを間違って録画したのかと思いました。(^^; 此花亭に来た和尚さんが、呪いの人形を持ってきました。歩き回ったり、髪が伸びたりする怖い人形のはずなのに、なぜか此花亭の従業員には普通に受け入れられています。その上、勝手に「お菊」という名前までつけられて...

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!