ちはやふる 第11話「あまつかぜ」
ちはやふる手に汗握る大熱戦を制したのは瑞沢高かるた部!
太一に加え、千早もいいリーダーシップを発揮してました。
てか、北央学園噛ませ犬すぎのような^^;
瑞沢のオーダーをピタリと当てるヒョロくんカードすげえ!
動きは怪しかったけど^^;
北央顧問の持田せんせは下級生かと思ったww
その頃新はバイト中。
本屋人いねえ~

お客さん来た!
ぬこでしたww
お店のPCを借りてメールチェックの新。
千早からメールいっぱい^^;
新ガン見www
瑞沢VS北央はこれしかないというオーダーでしたね。
千早に敵対心を燃やす須藤。
太一、肉まんくんとヒョロくん、甘糟は小学校時代からの因縁。
机くんとかなちゃんは健闘むなしく敗れましたが、押され気味の千早にエンジンをかけたのは机くん。
短期間で瑞沢高かるた部はほんといいチームになりましたね。
原田せんせの解説が的確でよかった。
読み手まで試合に影響するんですね。
たまたま読み手が一人だった今回の大会。
千早の耳は読み手さんのくせ、特徴をすべてインプット。
最後はトランス状態と言うか、悟りの境地と言うか、須藤を寄せ付けないオーラで逆転勝ち。
太一、肉まんくんも劣勢をひっくり返し、3-2で全国行きを決めました。
太一の記憶力と判断力がすごかったですね。
本番は全国なのか、地区大会のライバルたちは個性的でしたがいまいち華がなかったような。
瑞沢高はもっと苦労して全国行きかと思ってましたが、意外に早かったですね。
千早、太一、肉まんくんと、かつてのライバルが3人もいては、新も燃えざるをえないでしょう。
新のかるた熱復活に期待したいですね。
今回のサブタイの歌。
あまつかぜ雲のかよひぢ吹きとぢよ
乙女のすがたしばしとどめむ
詠み人は僧正遍昭。今回は新の気持ちに合わせた感じかな。競技かるたでは3字決まりの札の一つ。

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
![]() | ちはやふる Vol.1 [Blu-ray] (2011/12/21) 瀬戸麻沙美、細谷佳正 他 商品詳細を見る |
http://katan100.blog130.fc2.com/tb.php/1739-b502fab0
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5230-72bacd24
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/35-64f3b509
http://spadea.jugem.jp/trackback/13886
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/333-4eca4dbb
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/138-f0cf9205
http://12lc.blog.fc2.com/tb.php/11-7ba0f425
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/164-87a2adb1
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/1396-1ce84da9
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2011-12-14/trackback
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1320-b5a9103c
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/460-5612244e
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1369-6182f5a9
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2182-7c60e701
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3400-768c59ad
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1821-9f360254
http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65635658.html
http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/4966077.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67161205.html
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/40-15a050e5
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/757-56c25e7e
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1672-41c349bb
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/1106-31951315
http://bbog920.blog.fc2.com/tb.php/189-970abe70
http://aquaglass2011.blog.fc2.com/tb.php/797-72927dd9
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/27597979
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/2009-0cd4b9fa
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1522
コメント