fc2ブログ

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話「Automaton」

ラストエグザイル-銀翼のファム-
02 /18 2012
交渉決裂、かつて同じ杯をかわした者たちは剣を交えることに
やっぱりファム側が有利になるような描き方でしたね。
しかしヴァサントは致命的なミスを犯したような。
ルスキニアもそうだったと思うけど、サーラちゃんにちゃんと言ってなかったですね。
たとえ戦いに勝っても、アウグスタの信が得られなければ何だったのかということになるでしょう。
ヴァサントが迷走から暴走しそうで、ファム側に黄色ロランプ点滅か。

ソルーシュとオーランは切なかったなあ…
こういう展開にしかならなかったのが残念。
オーランはサーラちゃんにつくことを選んだけど、ファム側が諸手を挙げて歓迎というわけにはいかないでしょう。
特にディアン。

ソルーシュの「ルスキニアは平和への最短距離を進んでいる」は言い得て妙でしたね。
実際これまでの歴史が物語ってるしなあ。
我が国の場合でも、江戸時代265年の裏には豊臣家滅亡があるわけだし。
考え方も文化も違う者たちがどう共存してやっていくか。
うまくやっていくことが平和の状態、その象徴が本作ではグランレース。
果たして本編残り5話でそこまで持っていけるか。
課題は山積ですね。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.02 【初回限定特典:村田蓮爾設定画集(ミリア/ディーオ)/オリジナルマウスパッド付き】『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.02 【初回限定特典:村田蓮爾設定画集(ミリア/ディーオ)/オリジナルマウスパッド付き】
(2012/02/22)
豊崎愛生、悠木碧 他

商品詳細を見る


http://d.hatena.ne.jp/tahine/20120217/p3
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/464-f03a4416
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1219-3dee667a
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/439-e4997c81
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1723
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ラストエグザイル―銀翼のファム― 第16話 『Automaton』

前々回までのおさらい。ストーリーが八艘飛びした上に総集編挟んで記憶が薄らいできました。確かヴァサントが反ルスキニアの旗を掲げてそこにミリアやファムも集結したんでしたっけ。あとグラキエスが壊滅したことでディアンとは溝が出来たんでしたね。そしてルスキニアと...

ラストエグザイル-銀翼のファム-#16

第16話「Automaton」 ファムは途中で武器を捨て、人を殺さない方法を選ぶ。 他の作品でも言える事ですが、主人公が人を殺す殺さないは、昨今、物語を描く上で微妙な問題なのでしょうね。 特に戦争を描く物語でこれは評価別れそうな気がしますが、こう描く以上、そこに?...

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話 「Automaton」 感想

ソルーシュのことが好きになれる回でした。 ここでの退場は残念です。 ファムは相変わらず空気でしたね。 結局、銛を撃っただけでしたし。  ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ ...

ラストエグザイル―銀翼のファム―#16「A...

我々は平和のために戦うのか、それともアウグスタのために?連邦の両雄が選んだ道。「Automaton」ボレアース要塞を前に交渉することになったヴァサントとソルーシュ、オーラン。平和の...

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話 2/18 あらすじと感想 #lastexile_fam #lastexile

 双壁、相討つ。  冒頭は、戦を前に、酒を汲みかわすソルーシュ将軍とオーラン将軍。かなり意味有り気なシーンでした。  反ルスキニア統合軍は、ミリア王女とヴァサント将軍が筆頭となり、まとめてい...

ラストエグザイル-銀翼のファム- TBS(2/17)#16

第16話 Automaton 一杯どうだ?倉庫からワインをくすねてきたソルーシュ。アデスの兵同士が相撃つことになるなんて。ファラフナーズ様でも全ての憎しみは消せなかった。 総統閣下は敵も味方も全てを踏みつけにして 進んでいく。これ程の犠牲を払ってまで進み続ける 意?...

LASTEXILE -銀翼のファム- 第16話迄 感想

どうしてみんな戦うの?? みんなあんなに仲良かったのに。 どうして? どうして?? どうして??? アウグスタ・サーラの目の前で散ったアデス5将軍の一人、ソルーシュ。 それを受け止めるには10歳の子供にとってあまりにも辛いも...

LASTEXILE 銀翼のファム 第16話 「Automalon」

 ヴァンサントとミリアが反ルスキニア勢力の旗艦?に乗っているのは 少し違和感がありますね。戦闘になったらそれぞれの船に戻りましたが。  敵を打てないファム。それでは、この空では生き残れないの...

ラストエグザイル―銀翼のファム第17話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-67bd.html

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話「Automaton」

第四艦隊の最期。 いかにも終わりが近付いているだな。人を減らし、話の構図を簡単にしようとしている。

ラストエグザイル 銀翼のファム第16話感想。

主人公!? (゚Д゚;≡;゚д゚) いっそ最初からバリバリの群像劇のがよかったんじゃないかな(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。

ラストエグザイル―銀翼のファム― 第16話「Automaton」

ボレアース要塞をめぐる戦いが始まった。 ヴァサント率いる連合軍を迎え撃つのはソルーシュとオーラン。 ルスキニアの行いを『平和のための最短距離』と割り切り突き進むソルーシュに、連合軍は徐々に押されていく。 ファムたちの『鯨捕り』も通用せず、いよいよ窮地に...

ラストエグザイル―銀翼のファム― 第16話「Automaton」

「Automaton」ってソルーシュのこと? だとしたらひどいw それともアウグスタや、あるいは他の誰かのことなのかね。

ラストエグザイル-銀翼のファム- #16

それぞれの思いと、それぞれの戦いが描かれたお話でした。反ルスキニア軍は、要衝の地ボレアースへと迫っていました。それを迎え撃つのは、オーランとソルーシュに率いられ

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話「Automaton」感想!

ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話「Automaton」 戦闘シーンが多いと、感想書くのが難しい。 ということで、ちょっと短めに。 ヴァサントたちの反乱勢力と、オーラン&ソルーシュの艦隊が激突...

ラストエグザイル-銀翼のファム- 16話感想

サブタイトル「Automaton」 二回の総集編も終わり、あとは最後まで物語を突っ走るだけです!! サブタイトルはオートマトン=自動人形でしたね。前回感想時にはこれを間違えて「Automation」と書いてしまい...

◎ラストエグザイル-銀翼のファム-#16「Automato...

オーラン:まさか味方と戦うことになるとはな。ソルーシュ:敵をすべてつぶせば戦いは終わる。最短距離をすすんでるだけさ反乱軍と戦うことに。*:俺たちの船を15隻も奪ったあん...

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!