fc2ブログ

アニメまとめてプチ感想(ぼく勉・ひとりぼっちの・フルバ・MIX)

アニメまとめてプチ感想
04 /10 2019
ぼくたちは勉強ができない 第1話
「勉強教える」を題材にした作品流行ってるのかな。
本作が一番共感できましたね~(^^)
”出来ない気持ちが分かるのは、出来なかった奴だけ”
うんうん、ホントそうだと思う。

「何が分からないのかが分からない」
そうなんですよ。まさにワタクシの学生時代。
教科書に書いてあることがわかんないわけで。
英、数、物理、化学、1ページも先に進まんかったなあ。

というわけで、理珠ちゃんも文乃ちゃんもすっごく応援します!
目標しっかりしてて素敵んぐ(^^)
苦手科目の成績が壊滅的だと推薦は厳しいでしょうね。
AO入試はよく知らんけどやっぱきついのかな。

成幸クンはなにげに両手に花。
早くも役得シーンが。うらやましい奴じゃ!
次回でヒロイン増えるっぽいですね。
最終的に何人教えることになるのやら。

ひとりぼっちの○○生活 第1話
ぼっちちゃんテンパッて思考があさっての方向に^^;
なんだかんだで1話目で友達ゲット。
なんとかなるなる、かな?
登場キャラの名前が^^;よく考えたなと。
奇面組の作者に通ずるセンスを感じる。

フルーツバスケット 第1話
あらまあ懐かしい。原作は20年ぐらい前かな?
大ヒットして、講談社漫画賞も取りましたっけ。
花とゆめに一時代を築いた作品ですね。
本屋さんでいつもコミックス平積みになってたなあ。
とーる、うお、はなトリオにほっこり(^^)

MIX 第1話
こちらは懐かしさと新しさが半々。
タッチの連載開始が81年、もうそんなに前になるのか。
設定の仕方がほんとうまいですよね。
夢よもう一度を現実にできるか。
投馬&走一郎兄弟の挑戦にエールを。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/2383-e23fe827
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/tb.php/1643-ac260544
https://forestinthemountains.blog.fc2.com/tb.php/981-32d8d5f0
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/7472-77ac5741
スポンサーサイト



トラックバック

ぼくたちは勉強ができない BS11(4/06)#01新

第1話 天才と「X」表裏一体である 桐須先生でも駄目で匙を投げた。 学園長は次に依頼した者も駄目だった。そうなると…。 一ノ瀬学園には2人の天才がいる。数学と物理の天才、機械仕掛けの親指姫こと緒方理珠。 国語、古典、漢文の天才、文学の森の眠り姫こと古橋文乃。唯我成幸は努力型の秀才タイプ。実家が貧乏な唯我は大学の学費免除となる特別VIP推薦での進学を目指していた。...

ぼくたちは勉強ができない 第1話 天才と[X]は表裏一体である 合格メガネ感想

これは教育やろなあ。

フルーツバスケット 第1話 『行ってきます』

なんで本田透は、テント暮らしなの。 お風呂は、どうしているの? 食事は、どうしているの? もしやDVですか? 謎ですね。 学校に行く前に森を探索。 そこで見つけた一軒家に行くと なんと、そこは同級生の草摩由希が 住んでいる家出した。 偶然ですか? 草摩由希と一緒に登校したら 本田透は、草摩由希の親衛...

ひとりぼっちの○○生活 第1話 『はじめての告白』

八原かいとの約束は、クラス全員と友達に なること。これは人見知りの一里ぼっち でなくとも、かなり高いハードルです。 その目的を達成するために 一里ぼっちの工作は始まる。 入学式後にクラスの扉に 廃クラスになったという張り紙をする。 そっか。そっか。 そんな工作は、誰も信じていません。 a...

アニメ感想 19/04/06(土) ぼくたちは勉強ができない 第1話(新)、ひとりぼっちの○○生活 第1話(新)

ぼくたちは勉強ができない 第1話『天才と[X]は表裏一体である』(新)いよいよ新番組が始まりました。感想1本目です。同級生に勉強を教えるという話なのですが・・・なんか前期に同じようなのありませんでした?今回も教えてるどちらかが将来の花嫁だったり?主人公が貧乏とか、設定もわりと似てます。なにやら理系文系の極端な子達ですね。まぁでも実際理系科目が得意な人って文系科目はさっぱりだってパターンはあり...

ぼくたちは勉強ができない 第1話 『天才と[X]は表裏一体である』好きこそものの上手なれor下手の横好き?

また家庭教師モノ!?前期に「五等分の花嫁」やってたのに似たようなのやるのか、と思いました。 特別VIP推薦。無試験で付属大学に進学出来て学費全額免除。主人公唯我成幸は家が貧乏で、これを狙っていると。首尾よく枠に入れそうなんですが、校長から出された条件が天才2人の教育係。天才に教育係?よほど生活態度に問題があるのかな。 志望校が真逆。文系の天才・古橋文乃は理系志望。理系の天才・緒方理珠は文系志...

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!