ちはやふる 第23話「しろきをみればよぞふけにける」
ちはやふる千早、スランプにならなかったですね。
てゆーか、予選をあそこまで掘り下げて描くとは思わなかった。
伏線の使い方が巧いなと。
ドSくん登場まで坊主のこと忘れてたなあ^^;
体力的には厳しいものの、原田ちぇんちぇーの気迫が凄い!
時には体を張り、時には優しく相手を包み込む。
TPOをわきまえたその場その場での適切な指導が素敵んぐ。
白波会の指導者が彼でほんとよかったですね。
坪口さんを労うシーンは泣けた。
千早が立ち直ってく描写の裏でさりげなく?恋愛模様も描かれていたのが面白かったですね。
太一が千早スキーなの気づいてるのかなちゃんだけなのか^^;
しかし千早はわざとらしいほどの太一の思いに気づきませんね。
まあ太一ももっと押せ押せでいかなきゃイカンと思うけど。
新は4回戦で敗退。
ブランクってやっぱり大きんだなあ。
新はどんどん先を突っ走るかと思ったんですが、そうでもなかった。
所属するかるた会で練習相手がいなくなってきてるのがきついですね。
村尾さんが完全に心ポッキリ状態なのも痛い。
一筋の光は泣いても負けても新にぶつかっていく小学生くんかな。
彼の情熱が村尾さんをよみがえらせるかもしれませんね。
「かるたばかりしてちゃいかんじゃなイカ」
ということで、めいめいクラス会の打ち上げに参加。
いいリフレッシュになったようです。
千早たちのがんばりが、クラスの雰囲気も明るくしてるようで。
「ここにいたらいいのにって思う人は、もう家族なんだって。」
「付き合いの長さも深さも関係なく。」
机くんいいこというなあ(^^)
千早にスイッチ入った!
なんだかんだで最後は新かい^^;
クリスマスコールをする千早ですが、うまく話せない。
千早からだとわかる新、おおっらぶらぶじゃのう~
「新、携帯電話ってすごいね!かささぎみたいだね!」
ガチャッ
ツーツーツー^^;^^;^^;
いいムードもあっさりばっさり終了に持って行く千早が

かささぎのロマンチックな歌が台無し^^;
時間軸的に新学期を迎えるところでアニメは終わりそうですね。
新入部員は入るのかなあ。
原作も続いてますし、思いっきり2期やるぜエンドなんでしょうねww

にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1835
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1611-3379dd13
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3555-0a9aae4d
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1452-37e26fe2
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/89-c87c9aa9
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/294-0b3460ce
http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65655557.html
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/1167-502520ce
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/338-658ca3d6
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67374233.html
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/223-8c997f91
http://blog.livedoor.jp/by_maria/archives/5295025.html
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/804-d23aed82
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1899-1c1d40c8
http://katan100.blog130.fc2.com/tb.php/2090-24b42c53
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/675-e737fe1d
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/1549-0949023b
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5382-a48ab639
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/28093783
コメント